- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パーフェクトグレード
#パーフェクトグレードのハッシュタグ
#パーフェクトグレード の記事
- 
						
							ZGMF-X20A STRIKE FREEDOM GUNDAMこんなの買ってみました、前からちょっと気になってたのでw香港SG社生産のガレージキットとの事ですが、現在では安いのが出回ってますね(汗 2015年6月21日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							ZGMF-X20A STRIKE FREEDOM GUNDAMMcLaren MP4-23の合間を見て進行させてます。とりあえず純正塗装のメッキをハイターで漬け置きして剥がしましたパーツはほんの一部です。何処のゴールドにしようか妄想中ですw 2015年6月20日 [ブログ] 秘密吉さん 
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機 NO5完成。ユニコーンのアクションベースを使いました、ココに電源ターミナルと点滅調光コントローラーを装着。次は自作ターミナル、ソケットを基板に半田。裏はこんな感じ、(老眼鏡&ルーペ使用)。メンテナンスハンガ 2015年5月23日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機 NO4装着。ココからCORE FIGHTER FF-XⅡ-Fbです。大型メタルバーニア。バックパックにスジボリと放熱ダクト風に開孔しました。続いてCORE FIGHTER FF-XⅡ戻ってFb肩です、3連バ 2015年5月23日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機 NO3続いてゼフィランサスパーツです、特に改造はしていません。フクラハギ、塗り分けはしてます。胸部ランドセルフロントスカート裏も塗り分け。肩アーマー部リアスカート裏も塗り分け。サイドスカート。腹部腕メカも塗 2015年5月23日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機 NO2ブースターポッドの3連バーニアは内側のみメタルバーニアに変更。ブースターポッドに大型メタルバーニアに変更。ポッドのボディーはメタルボールとメタルパイプを埋め込んでスジボリとプラバンでディテアップ。次は 2015年5月23日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機 NO1RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機、完成しました!色々と苦労しましたが自己満足の世界かとw仕様としてはFbメインで弄りました。まずはフクラハギから、開閉する場所はすべて内側も塗りました。マ 2015年5月23日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機次は上半身です。肩部分のLEDはグリーンです。良い感じで発光しています。 2015年5月20日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							RX-78 GP01/Fb ガンダム試作1号機プロフ画像に載せてるGP01/Fbですがリニューアル致しました。2011の震災で倒れたダメージがひどくそのまま放置してましたが同じPGをゲットして使える部分は使いコツコツと組み上げてます。プロフ画像は 2015年5月19日 [ブログ] 秘密吉さん
- 
						
							輪投いや~スッカリ春らしくなりましたネ♪今年の記録的な大雪も、だいぶ雪解けが進んでます。先日、倒壊した所も解体は終了しました!・・・そーいやアノ数日後、何年も預けっぱなしだった客が下敷きになった荷物を取り 2015年3月29日 [ブログ] die mrさん 
- 
						
							次男の格闘記録*3月26日次男「ゆう」12歳と364日作業日3日目。よぉ〜やく胴体と片脚が接続(^◇^;)展示台座、A4サイズ位全高(ツノまで含むと)40センチ位に(^◇^;)総作業時間、おおよそ10時間強カッターでの出血2回 2015年3月27日 [ブログ] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							PGユニコーンガンダム製作 胸部2014年末に発売になったガンプラパーフェクトグレード ユニコーンガンダム2015年の正月休みに作ってた胸部全体の完成は未定です。 2015年3月4日 [フォトアルバム] malkonenさん 
- 
						
							PGユニコーンガンダムを作る(その9)1ヶ月ちょいに渡って製作していた「PGユニコーンガンダムを作る」も、ようやく最終章を迎えます♪先週から貼り始めていたデカール、実は正面を優先して貼り、背面はごっそり作業を残していたという。。。(大汗) 2015年2月8日 [ブログ] YOSSHIさん
- 
						
							瑞西先日、シモムラアレックサンから荷物が届きました。シモムラの社長とはこの件以来、意気投合しまして、オレはワガママばかり言ってますwwほいで社長から使ってみて気に入れば購入して下さいって提案が有りまして、 2015年1月24日 [ブログ] die mrさん 
- 
						
							La+Program秋月電子から物資が届きました♪PGUC製作以前から色々と下調べはしてましたが、結構不親切とゆーか、知識が無いとサッパリ解りません(T_T)独学で数ヶ月勉強しましたが、後は実物を見てみないと判らんと思い 2015年1月20日 [フォトギャラリー] die mrさん 
- 
						
							PGユニコーンガンダムを作る(その4)週末のお楽しみ、PGユニコーン製作。昨夜も作業を続けておりました~。今回は腕の製作です。フレーム塗装は肘の関節カバーだけで良いかと思いきや、組み始めるとチョコチョコと装甲のスキマからフレームが顔を出す 2015年1月18日 [ブログ] YOSSHIさん
- 
						
							PGユニコーンガンダムを作る(その3)連休二日目の昨日も、午後と夜に分けてPGユニコーンの製作を進めました♪胸部、脚が完成し、この後はいよいよ組み付けに入るので先にスミ入れを済ませます。(撮影は奥さん。。。汗)色はグレーで調子を見ながら、 2015年1月15日 [ブログ] YOSSHIさん
- 
						
							ラプラスの箱バレルカバー(?)を削り込み、プラパイプでバレルを新造してバレル基部にLEDを仕込み、ドラムマガジンに電池を収納し、光ファイバーでマズルとスコープを光らせるのは止めましたww1丁ならやったかも(^_^ 2015年1月14日 [フォトギャラリー] die mrさん 
- 
						
							PGユニコーンガンダムを作る(その2)連休♪ という事で、PGユニコーンの製作をチャチャっと進めました♪太陽が出て気温の高いうちに部分塗装からスタート。バーニアの内側は迷いに迷ってマイカレッドで塗装。いつもならゴールドで塗ることが多いので 2015年1月11日 [ブログ] YOSSHIさん
- 
						
							予想通りですが我が家には周知の通り(?)沢山のガンプラが飾ってあります。基本的には高い棚の上で、ベストメンバー(作った順番、関連した完成品など)が飾られているのですが、どうしてもでっかいキットは棚の下に飾られていま 2013年9月27日 [ブログ] mizuhoさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
379 
- 
400 
- 
300 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)187.0万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 


![[スズキ スイフトスポーツ]2023年12月 ふちコレ223](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/066/5328066/p1s.jpg?ct=2e55c9f1d26d)










 
 
 
 
 


