- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヒューズ
#ヒューズのハッシュタグ
#ヒューズ の記事
-
謎の「KEY」ランプ点灯💡 & バッテリー上がり😇の解消。
3年前にステアリングロック🔐のヒューズを抜いた訳ですが、2月くらいからこの「KEY」ランプ💡がエンジンを切ってもずっと点灯し続けて(点滅ではない)バッテリーが上がる、という事象が起きていました。使
2025年9月3日 [整備手帳] にゅる侍さん -
ABS、VDS警告灯
空港の駐車場から帰宅する際にエンジンをかけるとABSの警告灯がつきました。走行には問題ないと思い安全運転で高速走行。途中、食事に飲食店に寄ってエンジン始動し、シフトをドライブに入れようとしたがロックさ
2025年9月3日 [整備手帳] ひろびろさん -
リレー交換
8627A008:左から◾️ エンジンコントロール・リレー◾️ エアコンコンプレッサー・リレー◾️ スロットルバルブ・リレー*詳細はエンジンルーム内リレーボックスの蓋または取扱説明書下記パーツカタログ
2025年8月30日 [整備手帳] style_plusさん -
太平洋精工 ブロック型スローブローヒューズ SBFC-JT 20A 水色 3424
車内運転席足元のヒューズです。エアコンのファンに使用している20Aのヒューズですエアコンファン故障に伴い、過負荷になって破損した純正ヒューズから交換しました。Amazonで調べて代替品があったので購入
2025年8月30日 [パーツレビュー] KEYさん -
シフトロックが解除されない…
先日から突然、ブレーキ踏んでもシフトロックが解除されなくなりました。とりあえず解除コックを使えば動くんですが…思い当たる事があるとすれば前の日に自分で着けたフォグのリレーを取り替えた際に配線を間違えて
2025年8月30日 [整備手帳] veldemontさん -
フロントスポイラー加工取り付け⑧
本日は都合で午後から時間が出来たので、これらを使ってLEDの電源取り出しと配線加工をしてスイッチを付けていきます。スイッチは先日ネットで購入しておいたイルミとオンで光る物です。
2025年8月29日 [整備手帳] prijetさん -
ヒューズ(10A)の交換
購入したヒューズをヒューズボックスにアクセスして差し込みます
2025年8月24日 [整備手帳] Inugami Racingさん -
エーモン 低背ヒューズ 10A / 1592
ルームランプをLEDに交換した際に、何か触れてヒューズが切れたようで。ネットで5個入りを購入しました。また切れてもいいように。これに関しては特にいいとか、悪いとかではないですよね。。
2025年8月24日 [パーツレビュー] Inugami Racingさん -
頻繁に落ちるブレーカーをヒューズに交換しました。
サブバッテリー充電用の線に着けていたブレーカーをヒューズに交換しましたのお話です。オイル交換の後にやったので暗くなってしまい画像が少ないです。九州遠征中にサブバッテリーをカラにしてしまってからなかなか
2025年8月21日 [整備手帳] cappriusさん -
グローブボックス奥のシガーソケットヒューズ切れ
先日県外へ外出中、高速に乗る前にETCが反応無い事に気づく、暑さでやられた??ETCはグローブボックス奥にあるソケットから電源取ってました。ソケットに別のモノを差し替えても全く反応無いので、ソケット部
2025年8月21日 [整備手帳] hachigoさん -
Cisco Ice fuse
オーディオ@はっきり解像度が変わります。エンジン@高回転のみかなり静かになります。ライトは明るくなりますが、そもそもが明るいので暗所に行かないと変化を感じ難いです。F31@B3やF49@X2と比べると
2025年8月19日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
追記【保守】ヒューズ交換でDPF再生距離延長か?
8月19日追記燃料噴射量学習以降では180km程度での再生に戻りました。この頃は近距離走行がほとんどだったので、学習だけの影響ではないと思いますが、結局360km超えの再生は一時的でした。予想通り杞憂
2025年8月19日 [整備手帳] kosekingさん -
オイル交換
画像は過去のモノです。写真撮らなかった。また、久しぶりだったので準備やらモタモタ・・・抜いたら3.5Lほどだった。オイルフィラーキャップが妙に固かった。1回取ったことがあったけど、そんなにきつく締めて
2025年8月14日 [ブログ] もんがーさん -
ASTRO PRODUCTS オートテスター
ヒューズから電源取り為に購入!そんなに使う機会は無いけどまた使うかな。
2025年8月13日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
(備忘録的整備手帳) ヒューズ全交換で安心安全ドライブ
この整備手帳は、既存のヒューズを全交換してこれからのカーライフに安心安全を届けよう!…というものです (笑)ただ、今クルマが正常に走っているのであれば、ぶっちゃけヒューズの交換なんていらないと思います
2025年8月13日 [整備手帳] SQUAREさん -
誰でも簡単! ヒューズ点検と交換
連休4日目、今日も暇なのでクルマいじり。軽作業としてエキシージのヒューズ確認をしました。
2025年8月12日 [整備手帳] フルヴィアさん -
ドラレコが不調!?
1週間以上前道路を横切るようにバンプになっているドカン!!と結構な衝撃それから調子がおかしくなった?ドラレコ走行中に録画するとか終了するとか暑さでやられた?ヒューズから取っているのが衝撃で接触不良にな
2025年8月11日 [ブログ] もんがーさん -
ヒューズボックスのステッカー貼換
AP1のヒューズボックスステッカーを貼り換えました。
2025年8月10日 [整備手帳] 野の豚さん -
audio-technica MAXI-50A
クーリングファン用のヒューズなので、信頼性重視で選びました。他の容量と一緒に買いましたが、赤色 50A が一番良く使うのかなと思います。期待を込めて、☆5つ。
2025年8月9日 [パーツレビュー] Kazu312Tさん -
エーモン ヒュ-ズホルダ- / 3366
電装品の保護に必須のヒューズホルダー。使用可能電力:DC12V車120W以下DC24V車240W以下適合ヒューズ:管ヒューズ10A以下https://www.amon.jp/products2/det
2025年8月9日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07