- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ビットピレン401
#ビットピレン401のハッシュタグ
#ビットピレン401 の記事
-
エンデュリスタン 【防水】パニアトッパー Sサイズ
パニアケースの上に乗せたり、キャリアに装着することを想定されたバッグですが、VITPILEN401のノーマル状態ですとシートにフックを掛けてしっかりガッチリ固定できます。この状態で片道約550kmを往
2023年10月31日 [パーツレビュー] [°Д°]さん -
東京へ蕎麦食いに行った話
日曜日、競馬界では3歳クラシック戦線の最終戦『菊花賞』が開催されました。京都競馬場です。何故か東京競馬場にいます10年ほど東京に住んではいたけど近いしいつでも行けるだろうとタカをくくってたら結局一度も
2023年10月23日 [ブログ] [°Д°]さん -
阪神タイガースがリーグ優勝したので阪神競馬場へ行ってきました
甲子園歴史観に優勝ペナントが展示されたということなので見に行こうとしましたが、今日は甲子園で阪神のホームゲームがあるから、たぶん入場規制かかりそうなのでやめときました。ほんで思い立ったのが“阪神”競馬
2023年9月17日 [ブログ] [°Д°]さん -
名古屋モーターサイクルショー2023
知多半島で飲む知多ほど美味い酒はないモーターサイクルショーは、車体に跨ったりニューモデルの現物を間近に見る事だったりそういう事がメインであるお客さんが多いと思いますが私はバイクメーカーブースよりもむし
2023年4月9日 [ブログ] [°Д°]さん -
絶景ハンターシーズン3とトレッキングツーリング
一庫ダム。よめますか?wひとくらダムと読みます。兵庫県川西市に位置します。元ヤクルトスワローズの古田敦也氏の出身地でもあります。以上です。俺たぶん、ダムはロックフィルダムしか興味ないわwその後、兵庫県
2022年10月20日 [ブログ] [°Д°]さん -
CBTR『CENTRAL BIWAKO TOURING RALLY 2022』
デジタルスタンプラリー「セントラル・ビワコ・ツーリングラリー」が現在開催中です。琵琶湖周遊と共に、指定された場所でGPSを読み取り、デジタルスタンプを押す現代版スタンプラリー。〇〇イチと言われる周遊コ
2022年10月2日 [ブログ] [°Д°]さん -
疾風巡拝徳島編と絶景ハンターのダム
絶景ハンターSeason3マジでやる気ない(問題発言)さて、4日に徳島を回ってきました。主に疾風巡拝です。徳島県は市街地がクソ程交通量がクソで、クソ暑い、クソ条件下ですが頑張るしかないのです。でも山間
2022年9月9日 [ブログ] [°Д°]さん -
ゆるキャン△謎解き&疾風巡拝の旅
充実したお盆休みも昨日終了し帰宅後は旅の余韻に浸って過ごす。また明日から仕事頑張るぞ、と夜の晩酌をして今朝を迎えたら「今日は悪天候なのでお休みです」と社長から連絡が。お盆休みが1日増えたぞ!!と言って
2022年8月18日 [ブログ] [°Д°]さん -
絶景ハンターダム編スタートと疾風巡拝プロジェクト
7月中旬にセカンドシーズンが終了し、50か所でもらえる称号「絶景キング」を賜ったワタクシ。上手くGWが挟まったものの、6月に車検があり、且つ、週休1日しかないので、最高位の「絶景神」にはちょっと間に合
2022年8月7日 [ブログ] [°Д°]さん -
VITPILEN 401 ドライブスプロケット(フロント)交換 16T
ドリブンレーシングドライブスプロケット16T (2260-520)純正の15Tから1個上げのロング仕様にしました。高速走行が多い私は最高速を伸ばす事に。
2022年7月5日 [整備手帳] [°Д°]さん -
KTM & Husqvarna BRAND MEETING 2022
6/18(土)バイカーズパラダイスにて行われたKTM & Husqvarna BRAND MEETING簡単に言えば、カワサキコーヒーブレイクミーティングのコーヒーはそこにあるサ店で買って飲ん
2022年6月19日 [ブログ] [°Д°]さん -
VITPILEN 401を約3年+2万kmオーバーした感想を記す。
来月6月でいよいよ最初の車検となる我がVITPILEN 401だが、長く乗り続けていけるか心配だった修行ポジションも、楽に乗れる姿勢が分かってきてロンツーも楽しくなってきた今日この頃。購入した当時と、
2022年6月19日 [ブログ] [°Д°]さん -
走行距離24,000kmをオーバーしたVITPILEN 401のスプロケ交換
しようと思ったけどなんじゃこれ全然減ってないやんけwwwwwwwwwwフロントスプロケ
2022年5月31日 [整備手帳] [°Д°]さん -
1泊2日南信・木曽路ツーリング
今回も絶景ハンタースタンプラリーの旅である。GWで寄れなかった下栗の里へ行くことが最大目標である。主に寄ったとこ・茶臼山高原・下栗の里・御嶽山田の原山荘・九蔵峠展望台・道の駅南飛騨小坂はなもも・道の駅
2022年5月24日 [ブログ] [°Д°]さん -
ツーリングで1日中雨だった時に最強のレインスーツとは
一言でいうと無いたとえ1万以上する高級なもの、超高性能なものを着用していたとしても、1日中雨に打たれるツーリングでは、必ずどこかが濡れる。究極の防雨対策はレインコート2枚重ねこれに尽きるwwwこの画像
2022年5月12日 [ブログ] [°Д°]さん -
GW東日本ぐるり旅最終日
長いようで短い4泊5日の旅もいよいよ最終日。最終日もなんだかんだでアッチコッチと寄り道しまくって、高速道路を爆走して距離を稼ぐ1日となりました。国道304号線金沢方面から下道で五箇山へ向かう時に絶対通
2022年5月8日 [ブログ] [°Д°]さん -
GW東日本ぐるり旅4日目
さあ、今回の旅で一番楽しみにしているルート、東京→金沢間北アルプス&奥飛騨通過ルートの始まりです!前日ベロンベロンに酔っぱらって目覚ましもセットせず寝てたもんだから、奇跡的に5時半に目が覚めた自分を褒
2022年5月6日 [ブログ] [°Д°]さん -
GW東日本ぐるり旅3日目
雨の中のキャンプを乗り越え、翌日は雨も上がり快適なツーリングへ。朝霧高原から富士山をぐるりして箱根方面を目指します。大観山のスカイラウンジが本日最初のスタンプポイントです。ここも富士山を望む絶景スポッ
2022年5月5日 [ブログ] [°Д°]さん -
GW東日本ぐるり旅2日目
2日目は山梨県南部満喫&富士山周遊の旅。「ゆるキャン△」という漫画・アニメの影響で、山梨県の観光業界に絶大なる貢献をしているモンスターコンテンツ。アニメ2期が終わった今でも、未だオタ共に大盛況です。山
2022年5月5日 [ブログ] [°Д°]さん -
GW東日本ぐるり旅1日目
今まで、GWやお盆、年末年始等の長期休暇がある職に就いたことが無かったので、GWの連休は物凄く新鮮です。4/30~5/5の6連休。そういうせっかくの機会、「旅に出るしかない!!」そして僕は5日間の絶景
2022年5月5日 [ブログ] [°Д°]さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
371
-
349
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18