- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ピカッ・チューン
#ピカッ・チューンのハッシュタグ
#ピカッ・チューン の記事
-
もうとっくに廃版 サンヨーテクニカ ピカッ・チューン
懐かしいピカッ・チューンをいただいた(^O^)もう外してしまったがまた付けたいなと以前整備手帳をアップしてなかったのでちょっとアップ外す場面はないw
2013年11月24日 [整備手帳] 24乙さん -
サンヨーテクニカ ピカッチューン
お友達の花親父より「かなり前だけど誰だったか忘れたが乙さんに渡してって」(痴呆爆)スイマセン 私にコレをくれた方、お礼を言いたいので名乗り出てください(笑)コレはもう売ってないと思う 懐かしいなあE
2013年11月24日 [パーツレビュー] 24乙さん -
サンヨーテクニカ PT-130 ピカッ・チューン
コツが掴めれば、やり方は簡単だし、ELも綺麗です。ただ、インバータを室内に取り付けると、それの音がかなり室内に響き渡るので、デッドニングか、防水して室外への取り付けが必要かもしれません。購入価格は2本
2012年11月6日 [パーツレビュー] たくましぃさん -
サンヨーテクニカ ピカッ・チューン
お友達のDAMD20Sさん、きたねっと@さん、ゆうあしぃさんの整備手帳を見てから、いつかはやってみたいと思っていた弄りです。取り付け場所は、定番と言われているリアハッチガラスの下にある隙間です。かなり
2012年11月6日 [パーツレビュー] koneeさん -
サンヨーテクニカ ピカチューン
さすが、EL!!LEDほど眩しくないので、視認性良好です。
2012年11月6日 [パーツレビュー] KELT@8.CT9Aさん -
ピカッチューン取り付け
ここに取り付けました。インバーターからキーンって音がするので、すき間テープで防音してます。
2011年8月15日 [整備手帳] きみっチさん -
リアハッチにドア連動イルミ
ピカッ・チューンがようやく入手できたので、取り付けしました。場所は定番のところ。リアハッチのウィンドウの下の隙間です。走行中の点灯は避けたいので、ドア連動にしました。運転席、助手席、スライドドアを開け
2011年8月15日 [整備手帳] koneeさん -
リアガラスへのピカッチューン施し
オクしか選択肢がないので、ポチッと。グチはブログでぶちまけたのでもう言わないと心に決めましたw早朝雨降っていなかったんけれど、両面テープ貼りがあるんで降雨がちょっと心配。でも強行実行!!
2011年8月15日 [整備手帳] たくましぃさん -
LEDじゃなくてELテープを貼ってみました^^
今日も天気はよく昨日より気温は上がったのですが、北風が相変わらず強く寒く感じたのでLEDは後回しにして、ピカッチューンELテープを取り付けてみました。何処に貼るかずっと悩んでいてリアにしようかとも思い
2010年2月7日 [ブログ] KKPAPAさん -
ピカッチューンELテープ取り付け
どこにつけようか迷いましたが、フロントバンパー内部のナンバー後ろのラジエターグリルに取り付けました。
2010年2月7日 [整備手帳] KKPAPAさん -
ピカッ・チューン復活!
今日は先日修理に出したものが戻ってこなかったので、放置中の弄りをやることにしました。一つは午前中、例の工作室に行って2時間ほどスリスリして来ました。いまのところ順調な仕上がりです。午後からは、去年の暮
2009年3月28日 [ブログ] koneeさん -
ピカッ・チューン サンヨーテクニカ PT-130
安全のために!光るサイドモールピカッチューンと大々的に書いてます(wドアを開けるとLEDが光り足元を照らす様な事をしたかった時に見つけることができて、楽天でGet!もう市場では売ってないみたい・・・(
2009年2月12日 [パーツレビュー] mini♪amさん -
小心者なので、走行中は点灯しません
お友達のBARUさんとの闇取引で入手したピカッ・チューンの取り付けをしました。土曜のナイトオフに間に合わせようと必死にやってた弄りというのはこれです。取り付け場所は、リアハッチガラス下の隙間。定番のと
2008年12月22日 [ブログ] koneeさん -
キョウハヤスミダ~カムサハムニダ~
オハヨゴザイマス!キョウハヤスミダァ~ハハハハ(笑)あ~、、、、ははは写真のピカッチューン以前前ドア左右装着していて、後ろ左右もやりたかったのですが、以前購入できたドンキホーテにももうなかったのですが
2008年11月25日 [ブログ] はや北さん -
適当なデイライトだったので・・・
日曜日にある物を探しにドンキに行ってきました。目的の物はなかったんだけど、激安のデイライトがあったので買ってきました。この手の中○製のものは、噂には聞いていたけど本当に非防水加工で、そのままでは使い物
2008年10月16日 [ブログ] koneeさん -
ピカッ・チューンの使い方w
さて、旅先deクルマいじりの第2弾。2月に購入して転がしてたピカッ・チューンを使ってみましたよ。こんな使い方はどないでしょ?詳しくはメインブログにて!wwランキング参戦中!ポチッとしてちょ。↓
2007年8月15日 [ブログ] DJFさん -
着いたピカ!! だが....Too expensive!!と叫ぶ編
え~、いろんな方の影響を多分に受けて、ついついポチっとやっちゃいました。ってのが、今届きましたよ~ん。ドンキなら2本500円近辺らしいですが、こちら、送料・手数料込みで、4本3000円也です。チーン。
2007年7月9日 [ブログ] たくましぃさん -
ELはやっぱりきれいだな
ギリ雨が降り始める前に貼り付け終わりました。朝の8時でした。点灯確認まで、12時間。実に待ち遠しかったですw綺麗な線が出来ました。 ウソ。右側に小さいですが、変なでこぼこが2個できました。無計画なとこ
2007年7月9日 [ブログ] たくましぃさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
403
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 ドラレコ ETC 14インチアルミ(岩手県)
82.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07