- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ファイヤーマスター
#ファイヤーマスターのハッシュタグ
#ファイヤーマスター の記事
- 
						
							FIREMASTER FM20 【車載用消火器】定番の「ファイヤーマスター(消火器)」です。実はコレ、家に転がっていたのを忘れていました(笑)取り付けは商品に付属のブラケットに市販のステーをかませてシート下に挟み込んでいます。使用する機会が無い事を 2012年2月26日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん 
- 
						
							FIREMASTER FM20車載用消火器「FIREMASTER/FM20」前車BL5より移設。実は・・・ 使用有効期限切れています wよって、現在は「アクセサリー」としての使用です(^^ゞ取り付けは付属のブラケットに市販のステー 2012年2月26日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん 
- 
						
							FIREMASTER FM20RDM車載用の消火器です。※マット付き 2012年2月17日 [パーツレビュー] しょうちゃんTTさん 
- 
						
							あかん!オモロ過ぎる・・・自分(爆)こんなん届きました~♪消火器にフェイスマスク!しかも、会社に~(爆元福田総理みたいに、自分の事を客観的に見てみると・・・(笑どんだけ車バカやねん、コイツはっと・・・(笑岡国、行く気、まんまんやないか~ 2012年2月17日 [ブログ] しょうちゃんTTさん 
- 
						
							まさか、ボキがコレを欲しがるとは・・・←コレ、車載用の消化器でつ(汗「ファイヤーマスター」とかいうメーカーらしいでつ♪ひと昔前のボキなら・・・「クルマに消化器」!?「はぁ?、いらんがな~」っと思ってました・・・しかし、今のボキは・・・マジ 2012年2月3日 [ブログ] しょうちゃんTTさん 
- 
						
							ファイヤーマスター 消火器いつだったかのドリコンでゲットずっと部屋に放置プレーしてましたが、装着してみましたまぁ、使う時が来ないのを願う商品ですね 2011年11月21日 [パーツレビュー] あ~すけさん 
- 
						
							FIREMASTER Basic Model 「消火器」消火器で有名な、FIREMASTERです!!ドレスアップ用や、JAF公認レースで使用できる物まで、数種類のサイズが揃っています!!色も赤だけではなく、おしゃれな黄色や青色もあります。 2011年11月15日 [パーツレビュー] iwataniさん 
- 
						
							ファイヤーマスター 車載用消火器エンジン載せ換えてるんで、もしものために・・・大きさも程良く、邪魔にならない。見た目もGOOD!願わくば自分の車に使わないで済むようにしたい・・・ 2011年10月25日 [パーツレビュー] 突撃隊長オチさん 
- 
						
							ファイヤーマスター 1000DP設置ステップワゴンで使ってたのをbBに。イイ置き場があるじゃんwけどこれ前に買ったヤツなので使用期間が2011年末・・・ 2011年8月15日 [整備手帳] まあしいさん 
- 
						
							屋内消火設備設置ふぁいやーますたー の小っこいヤツ と汎用ステー & ビス少々 2011年8月15日 [整備手帳] R百弐拾七式さん 
- 
						
							消火器装着AWはよく燃える(?)という噂を聞いてちと不安に・・。さらに、火元は社外エキマニの熱によるシフトワイヤー等からの発火であり、バンテージ無しのエキマニである我がAWは限りなくまずい。で、とりあえず消火器 2011年8月15日 [整備手帳] ぺこなみさん 
- 
						
							FIREMASTER 1000DP中型(内容物1kg)の車両用消火器で、圧力ゲージも付いてます。イギリス製のしっかりした物です。固定方法は、助手席のフロアーマットのシフト側に穴を空け、裏に取り付けるステーを自作し固定。フロアートンネル 2011年8月3日 [パーツレビュー] なっちDTさん 
- 
						
							ファイヤー!!マスター買いましたw日曜日の軽耐久に出場するのに必要なものの1つだったのと、以前からZに積んでおきたかったので(^-^)バケットとシートレールはバラし屋さんが調達してくれたし、あとは明日オイル交換とか 2011年6月11日 [ブログ] HANBさん 
- 
						
							消火器取り付け グリップ取り外し  2010年11月11日 [整備手帳] HAMAEI☆さん 2010年11月11日 [整備手帳] HAMAEI☆さん 
- 
						
							ファイヤーマスター 自動車用消化剤自分の車に使う時が来ることは願ってはいませんが!?モシモの時にと思って買いました使った事がないのでどんな感じなのか想像もつかないですが!?二酸化炭素みたいな薬剤が噴射されるのだと思います使用保証期間は 2010年9月20日 [パーツレビュー] みさ男さん 
- 
						
							備えあっても憂いは・・・ヤダ(ノω・、)今日は雨が降りそう&お疲れモードでセヴンに乗ってません・・・。でも夕方から、某オクにて購入してたファイヤーマスターを取り付け♪初代のケーターハムの時、点火系トラブルにより車両火災寸前(爆)で消火器使用 2010年3月7日 [ブログ] COSMAさん 
- 
						
							ファイヤーマスター買いました!さて、コレはなんでしょう?そう、知っている人は知っている、ファイヤーマスターです!え、知らない?消火器です!ニトロぢゃありません!あ、そこの方、自分のクルマは、火事になんかならねーよ、と思っているでし 2009年11月12日 [ブログ] aki8572さん
- 
						
							細々したこと色々日付変わってしまいましたが、25日日曜日は島根から岡国アタック部隊がやってきており、お友達のktr230さんはついにサーキットデビュー!!!先月のニスモ走行会ではかなりタイムが近かったnephronさ 2009年10月26日 [ブログ] DR.TETSUさん
- 
						
							消火器 ファイヤーマスターを搭載以前より気になっていた、車載用消火器をX5へ取付ました。トランク右側の小さいフタの中にちょうど良いスペースがあったので、そこに取付ました。本来はすぐに手が届く場所に置くべきですが、無いよりはマシという 2009年10月8日 [ブログ] takaneneさん 
- 
						
							FireMaster レース用2000DP車載用消火器ですまだ使用したことがないのでインプレッションできません(笑)上の表示プレートはmumu/さんからの頂き物です♪ 2009年9月25日 [パーツレビュー] 佐野@道楽者さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
450 
- 
448 
- 
362 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)2610.0万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)187.0万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=4cb652f993e5)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)






 
 
 
 
 


