- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ファンリレー
#ファンリレーのハッシュタグ
#ファンリレー の記事
-
124ワゴン電動ファン回らず…復旧
124ワゴン。電動ファン回らず。炎天下、信号待ちをしてると110度まで水温が上がる。怖くて乗れない。アディショナルファンがピクリとも動かない。通電確認をすると、電気がダウンしている。リレー。確認すると
2024年7月17日 [ブログ] とこぶしさん -
ファンリレー交換
水温が気になるので、ファンリレー全5個交換します
2024年5月26日 [整備手帳] モモおじさんさん -
マツダ(純正) ファンリレー
少し水温が高いのが気になりますので、ファンリレー交換しました
2024年5月26日 [パーツレビュー] モモおじさんさん -
誰かご指導してくださいm(_ _)m コンデンサーファン
突如、オーバーヒートの警告灯がつきエンジンが停止してしまい 家の近所だっだもののコンビニに避難…一時的にミネラルウォーターをラジエーター上部から入れ帰宅しましたホースの亀裂がすぐ見つかり品番をしらべ注
2023年5月17日 [整備手帳] わたKさん -
Panasonic リレー/ACVN51212
エアコンリレーファンリレー燃料ポンプリレーメインリレー上記4つの代替品として 今回採用
2022年7月30日 [パーツレビュー] みぃくん(旧RS250)さん -
ファンリレー、メインリレー予防交換
230930kmエアコンリレーが壊れて、手持ちがあったので修理はすぐに終えたが、もう19年前の車なので、他の同類も怪しいなと、残りの ファンリレー と メインリレー を 予防交換となります。メインリレ
2022年7月30日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
スバル(純正) エアコンリレー
覚書交換日:2022年6月11日総走行距離:78158キロ「エアコンリレー」が御臨終。朝からディーラーに出向き2個購入。「エアコンリレー」を交換して問題無しとなりました。残りの1個は「サブファンリレー
2022年6月12日 [パーツレビュー] デルタンさん -
ファンリレー交換
クルーズコントロールユニットとウォッシャー液補充口の奥にラジエーターとコンデンサー用ファンのリレーがあります。
2021年10月2日 [整備手帳] wata-plusさん -
ファンリレー
これも弱点らしい。近々交換予定
2021年9月26日 [フォトギャラリー] wata-plusさん -
Monotaro 汎用リレー
【再レビュー】(2021/02/11)カップラーオンで問題なく使えています。
2021年2月11日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん -
ホンダ(純正) ラジエターファンリレー。
39794-SE0-003リレーASSY.,パワー(4P)(056700-7250)(DENSO)今の定価は1393円くらいかな。今回は、部品取りの黒オデから拝借しました。
2018年9月15日 [パーツレビュー] あれんさん -
ラジエターファンリレーの交換をするよ。其の壱。
先日のバッテリー上がりの原因は、ラジエターファンリレーの固着だと思います。そのせいでラジエターファンが止まらず、回り続けたせいでバッテリーが上がったと推察。リレーはエンジンルーム内のヒューズボックスに
2018年9月15日 [整備手帳] あれんさん -
ファンリレーヒューズ切れ
ファンリレーのヒューズが突然切れました。。。。九州地方の大雨の影響で車内湿気半端無くて、その状態でブツっと突然エアコンパネルのランプが全部付かなくなり、内外気切り替え、吹き出し口切り替え、エアコンスイ
2018年7月11日 [整備手帳] 雄輝夏さん -
オーバーヒート
久しぶりのドライブのはずが・・・水温計が110度に???走り出したら 水温は90度になるんだよね?とりあえず 山本さんに 見てもらいましたファンリレーが お亡くなりになってたそうです危なかった・・・サ
2015年2月9日 [ブログ] ゴンケンさん -
日産純正 ファンリレー
ボチボチ劣化してくる頃かと思い、新しい物と交換しました。純正品番:25230-79981
2012年10月30日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん -
キャニスターとその他交換
お盆の連休明けは日曜日からの夜勤です。夜勤が明けてから仮眠を取り、昼から前回中断したキャニスター交換をすることにしました。昨日買った工具で楽々交換♪…と思ったらそうでもなく、写真のようにホースリムーバ
2012年8月20日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
オイル交換とファンリレー交換
オイル交換は上抜きでした。(だから、ドレンボルトが、、、に気が付かなかったのでしょう(笑)!なので、自分で解決方法を考えないと、、、)ラジエターの電動ファンが高速も低速も動かなかったのをチェックして貰
2012年8月20日 [愛車ログ] はなっぺさん -
ファンリレー&コンプレッサーリレー
エンジン冷えてる時に勝手に電動ファンが回る現象が起きたのででーらーでリレー購入なんか頼んでないのにリレー2つ来たのでファンリレーとコンプレッサーリレー同時にwリフレッシュになるからいいかwリレー自体は
2010年6月3日 [整備手帳] おれさまRさん -
ファンリレー&コンプレッサー用リレー交換
よく傷むエアコン系のリレー交換です。今回は、特に異常は出ていないですが、交換します。画像は交換前のファンリレーです。
2010年5月20日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
625
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13