- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フィルムスキャナー
#フィルムスキャナーのハッシュタグ
#フィルムスキャナー の記事
- 
						
							写真の整理休日の空いた時間にフィルム写真のネガを整理しています。実はマンションと社宅住まいの時に、上の階からの漏水に会いフィルムは水浸しにりました。一度ならず二度なので大半のネガはカビにやられたり、幕面がダメに 2025年3月21日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							ポジションランプをLEDにしようかと二輪の事故が多いらしい。職場にも二輪の交通事故速報が回って来たが、青信号で国道を直進した交差点で右折車にぶつかったみたい。右ひざをやられたみたいだけど、私も同様に右折車に巻き込まれて瀕死の重傷を負った 2024年7月2日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							フィルムスキャナー使ってみました先週に購入したフィルムスキャナーを使ってみました。フィルムスキャナーはピンキリで、高価な物ほど性能も高いようですが、フィルムの整理(デジタル化)であれば、下位機種でも良いと400-SCN024を購入し 2021年6月28日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							フィルムスキャナーを買っちゃいました部屋を片付けていると出てきた大量のフィルムとカメラ。ついつい懐かしく感じつつも、これをどうしようかと思っていました。デジカメの普及から徐々に市場縮小していったフィルムカメラ。かつてはフィルムで撮影する 2021年6月17日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							フィルムスキャナ緊急事態宣言が出たころ、全く思いつかなかったんですけど、梅雨でバイクを出せないので片付けをしていたら、昔のフィルム時代の写真が入ったミカン箱を発見。この週末は、フィルムスキャナーの稼働と修正作業が止ま 2020年7月5日 [ブログ] TAK@JR8QVTさん 
- 
						
							え〜使えなぃ〜〜…旧Macがある時に購入したこちら!実はデジタルフォトフレームを買ったのも訳がありまして…古い写真を部屋に飾ってましたが、経年劣化でかなり白っぽくなってまして…これなら以前購入したフィルムスキャナーで、 2020年6月30日 [ブログ] J'sGRACEさん 
- 
						
							フィルムスキャナー先日、昔のレース写真のネガが出てきたのでデジタル化したいと思ったのですが、放置していたSCSIのフィルムスキャナーはドライバがなく使用できないので安価なものを購入しました。サンワダイレクトのフィルムス 2019年12月16日 [ブログ] SHOOTED by AKIRAさん
- 
						
							フィルム・スキャナー買っちゃいましたネガフィルムを簡単にデジタル画像に変換できる、フィルム・スキャナーを購入しました!車が趣味になったのは免許を取ってからですが、中学生の頃から多趣味でラジコンやモデルガン等、色々と浅く広く手を出しており 2019年7月28日 [ブログ] MAMOSUNさん 
- 
						
							FILM SCANNER使ってみました…初期不良だと困るので、本日早速『フィルムスキャナー』を使ってみました。パソコンにソフトをインストールし、USBで本体を繋げ、フィルムを入れるプラスチックフレームにフィルムをセットしたら準備完了です。フ 2017年10月21日 [ブログ] J'sGRACEさん 
- 
						
							フィルムスキャナーが!届きました!外箱に入っている状態でも、軽っ!って思ったら、かなりサイズは小さかったです。コンパクトでまあ場所とらないし、いいっか!!フィルムを探したら、とりあえずこれだけは出てきましたがっ…まだまだど 2017年10月19日 [ブログ] J'sGRACEさん 
- 
						
							楽天で!いつものパソコン周辺機器店で前々から欲しかった『フィルムスキャナー』を購入。これで昔のフィルム写真をデータ化出来ます。保存状態が良好かわからないですが、今から読み込みが楽しみです。いい写真があったら、 2017年10月17日 [ブログ] J'sGRACEさん 
- 
						
							フィルムスキャナーとってもリーズナブルなフィルムスキャナー購入!500万画素だけど、引き延ばしもしないからこれで十分なり!手動で読み込みだけど、それはそれ、昔の写真に想いを馳せながら気長に読み込んでみましょう! 2015年1月14日 [ブログ] NoWフィールドさん 
- 
						
							フィルム・スキャナーもうかなり古いものですが。昔懐かしいカメラ・メーカー「ミノルタ」の最後のフィルム・スキャナーです。これが出た直後にソニーに吸収されてしまったので当然サポートはありません。だいたい買ったのも2006年2 2014年9月30日 [ブログ] TYPE74さん 
- 
						
							フィルムスキャナー購入家には昔撮ったフィルムがまだ残っていて、古いモノだと中学生の頃に撮ったフィルムもあったりします。フィルムをこのまま仕舞っておいても退色等で駄目になってしまうので、以前からフィルムスキャナーの購入を考え 2013年10月12日 [ブログ] 懐中時計さん
- 
						
							ネガをケンコーKFS-500で自炊つーことで、早速古いネガを通してみたまあ、色が不自然だがブログ用ぐらいならOKだむしろ結構色が出るもんですね(今回は色修正など編集無し、リサイズで100キロ以下にしてます)メイン画像は夕方で色が元々死 2013年4月25日 [ブログ] もりチビさん 
- 
						
							フィルムスキャナーの使い勝手^^先日購入した「フイルムスキャナー」簡単に取り込めてとても便利です。ネガの数が多いので、単純作業の連続で疲れますが、現像に出すことを考えればとっても便利です。まずはSDカードをセットしてスイッチON。次 2012年6月12日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん 
- 
						
							思いで復活アイテム・・・!今日の雷雨はすごかったですよ~。帰り道の道路はこんな感じになっておりました。さて本題。我が家には、昔撮影したネガが沢山ありまして・・・。娘の成長過程を妻がばっかちょんカメラで撮っておりました。ネガを処 2012年5月29日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん 
- 
						
							フィルムスキャナーって知ってますか?カメラのネガフィルムを画像データとして取り込む装置です。(装置ってカッコいいな)昔に撮った写真は全てネガで残してるんですが、焼き増しした写真はみんなに蒔いたので手元に残ってないんですよ。高校生の頃の写 2012年4月4日 [ブログ] ふれおさん 
- 
						
							フィルムのスキャニングお店でフィルムを現像する際に同時にスキャニングをお願いしていたのですが、L版や2L版への印刷を目的とした200万画素程度しかないため、どんな物かと「フィルムスキャナー」なる物を中古で買ってみました。購 2011年9月10日 [ブログ] chabezoさん 
- 
						
							フィルムスキャナー昨年に続けて中学の同窓会をやろうということで、懐かしい写真を掘り起こすためにフィルムスキャナを購入してみました。デゴイチを追いかけろ!に触発されて、試しにSLの写真をスキャンしてみました。西武山口線、 2011年5月5日 [ブログ] syochanさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
502 
- 
860 
- 
357 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)542.9万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
- 
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)424.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
















 
 
 
 
 


