- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フォグレス
#フォグレスのハッシュタグ
#フォグレス の記事
-
スバル(純正) RA-R用リアフォグカバー
先人の情報によると、もともとはリアフォグ非装着の北米仕様車用だったが、RA-Rの軽量化パーツとして採用されたため、国内でも手軽に入手できるようになったパーツらしい。純正品番は、57731VA120【良
2025年6月5日 [パーツレビュー] CustomZさん -
スバル(純正) フォグランプカバー
フォグレスにしたくてモノタロウで購入しました!
2025年3月28日 [パーツレビュー] わさんですさん -
ディマースイッチ交換
フォグランプレスにしたので、そのままだとスイッチonでメーターにインジケータが出るのにランプ点灯しない状態となるため整備不良と判断されてしまいます。よってフォグランプ無し仕様のディマースイッチに換える
2025年2月12日 [整備手帳] cosstelさん -
ディマースイッチ交換(OFF→車幅灯→ON→AUTOに変更)
在庫ネタのアーカイブ。先日バックフォグランプを撤去しましたが、先人の情報によるとディーラー車検時に「リアフォグが無いのに機能しないスイッチポジションがあるのはおかしい」といった理由で是正措置を求められ
2024年10月8日 [整備手帳] CustomZさん -
ワンオフ フォグレス加工
バージョンLはフォグレスのカバーが皆無なのでワンオフで作ってもらいました。ピラーがピアノブラックなので同様にピアノブラックで仕上げ🐱
2024年7月19日 [パーツレビュー] 【himeko】さん -
BMW(純正) フォグレス
黒が増えて、カッチョエ〜純正パーツ5111-8068-127/128 ホルダーLH/RH5111-8068-125/126 バンパーグリルLH/RHレスのコーディングも忘れずに。
2024年2月12日 [パーツレビュー] weizukunierさん -
19AutoDesign フォグレスグリル
インフュージョン製法のショップオリジナル品です。約1年前にデモカーで紹介されてから製品化されるまで待ちに待ってやっと装着できました😆純正のフォグカバーと同じはめ込みの爪加工がされているので、フィッテ
2023年9月12日 [パーツレビュー] cinqu595さん -
STI フォグランプカバー
通常のフォグランプ、フォグカバーは艶消しのグレーですが、このフォグカバーはツヤツヤのブラックになっていて、これだけでも雰囲気がガラッと変わって引き締まります。Rグレードの安っぽい感じ()が消えて大満足
2023年7月20日 [パーツレビュー] fukuch@nさん -
フォグユニット取り付け①
購入したコペンはフォグレスだったのでカバー付きでした( °-° )納車前に準備していたのでフォグユニットを取り付けします( ´ ꒳ ` )ノバンパーの取り外しは過去の整備手帳から( *´꒳`*)
2023年5月28日 [整備手帳] カメくんさん -
JET STREAM フォグホールカバー
メーカーのラインナップには無い商品の様です。FRP製。しっかりとした造りでペラペラせず、フィッティングも悪くはありません。取り付けは両面テープでペタリ。10m以上離れて見ると、フォグ穴をスムージングし
2023年1月4日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
フォグレスなお顔😊
こんにちは👋み~たです(*^。^*)皆さまはいかがお過ごしでしょうか😊今日はG31後期モデルの特徴でもある“フォグレス„と“L字ライト„のお写真です😊最初はなんだか物足りないなく感じましたが、フ
2022年8月11日 [ブログ] み~たさん -
フィアット(純正) バンパーサイドグリル
3年経つけどフォグは一度も使ったことないから、今後も使わないと思う。ちなみにフォグ(Fog)とは、『霧』のことだから、それ以外は点灯させちゃダメ❗️特に日本車のフロントと、ドイツ車のリアフォグはウザい
2022年2月28日 [パーツレビュー] チンク三世さん -
ホンダ純正 ジェイドハイブリッド用フォグカバー
ハイブリッド用のフォグカバーをマークレスグリルと同様にMAZDAのミッドナイトブロンズマイカに塗装。ハニカムグリルの外側に穴を空けてUVレジンを流し込んで内側からスモークフィルムを重ね貼り。
2021年8月31日 [パーツレビュー] ジョーダイさん -
BMW純正 USオープングリル (フォグレス)
納車後1回も付けた事が無かったフォグランプ。純正商品でフォグレス化が出来ると知り、即studieへ(基本他力本願)。F32ユーザー以外は気付かない小さな違いですが、個人的にはより精悍な顔つきになったと
2021年2月20日 [パーツレビュー] Haotaroさん -
VAB用 ウィンカーレバー交換
フォグレス仕様に合わせて、レバーをVAB後期用に交換しました。
2020年8月30日 [整備手帳] あつやまさん -
フォグカバー穴開け加工(左)
以前加工したフォグカバーを付けたのでアップします。6GTIのフォグカバーのハニカム部分は本来穴が空いていません。左サイドにはDSGクーラー付けているので、頑張って穴開け加工しました。
2020年7月3日 [整備手帳] kajichanさん -
TOYOTA GENUINE Fog Lamps Hole Cover
4RUNNER、HILUXSURF共通パーツです。廉価版フォグレスにしたかったので装着。ベースグレード仕様には必須です。
2019年4月4日 [パーツレビュー] lark12さん -
北米レクサス(純正) フロントバンパー サイドガーニッシュ
北米モデル ガーニッシュF SPORT バンパーのLEDフォグが無くなります。
2015年3月26日 [パーツレビュー] ZO- sanさん -
バブル時代(笑)
今日世間は休みなのにうちの会社は平日……という事で普通に仕事してます(Тωヽ)やる気出ねぇ(´Д`)画像は半年ぐらい前のバブル時代(爆)来週バンパー変えれそうなんですがフォグレスでいこうかと思います(
2009年3月20日 [ブログ] ≪良≫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
543
-
805
-
458
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12