- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フリードスパイク
#フリードスパイクのハッシュタグ
#フリードスパイク の何シテル?
-
裏どらどんさん
2025年7月16日[整備] #フリードスパイク スマホホルダー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2554436/8300190/note.aspx
-
いまらんさん
2025年6月29日[整備] #フリードスパイク ホンダ フリードスパイク、錆の補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/987262/8282125/note.aspx
-
いまらんさん
2025年6月15日[整備] #フリードスパイク 【備忘録】フリードスパイク エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/987262/8265422/note.aspx
-
裏どらどんさん
2025年5月8日[整備] #フリードスパイク 北海道遠征前にバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2554436/8223337/note.aspx
-
裏どらどんさん
2025年5月8日[整備] #フリードスパイク 北海道遠征前にバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2554436/8223337/note.aspx
#フリードスパイク の記事
-
気軽に使える道具クルマ
取り回しに丁度よい5ナンバー枠の幅と全長。このモデルのみの丁度よい押し出し感のあるマスクと、ボンネッがやや高いスパイク専用フロントマスク。洗車時に手のギリ届く全高。すべて自分にちょうど良い。
19時間前 [ブログ] ヤマランさん -
Rハイトセンサー交換
Rハイトセンサー故障により、ヘッドライトの照射範囲が常に下向き固定・・・約15m先しか照らさなくなりました。夜道が怖い・・・よりも夜間に飛び出してくるエゾシカが全く見えないので某オクで購入したRハイト
2025年5月31日 [整備手帳] n吉@北海道さん -
北海道遠征前にバッテリー交換
今年も毎年恒例の北海道へ長期遠征に向かう前に愛車の点検をしました。オイルやタイヤはこの前交換したので今回はバッテリー。現在使ってるバッテリーをテスターでチェックしたら半分くらいにパワーダウンしてました
2025年5月8日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
マスクが格好いい後ろが短いのが可愛いです
加速がいいですね
2025年4月4日 [ブログ] おうしょうさん -
オイルとタイヤ交換
今年に入ってからスタッドレスタイヤに交換しましたが結局雪は1、2回少し降っただけで不要でした。さすがに東京ではもう必要ないと判断し3月末にノーマルタイヤに戻しました。
2025年3月30日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
祝!30万キロ達成!
フリードスパイクハイブリッド、中古で6万キロぐらいから大事に乗って来ましたが、ついに30万キロを達成しました!次は3並び目指して頑張ります!
2025年3月22日 [ブログ] oz!さん -
Rゲート(ハッチ)内張り追加
私は毎年北海道へ約1カ月の長期車中泊へ行くのですがその時ガラスは全て専用のキルトの車中泊セットで目張りするのですがフリードはRゲート(ハッチ)の窓枠は鉄板むき出しのまま。厳寒期の道北(稚内)や道東(釧
2025年2月18日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
スタッドレスタイヤに交換
スタッドレスタイヤは持ってますが東京は雪が降らないからここまで交換しませんでした。しかしうら丹沢や上野村などの山中に釣りに行く際に路面凍結でスリップしたから交換する事にしました。
2025年2月6日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
4WDに入れ替えて正解
雪国生活やスノースポーツ趣味な方には4WDは必須。SUVなども除雪が無ければ、亀にならない程度の最低地上高オーバー積雪しか走れないので、実用差は殆どありません。FFメインのビスカス式4WDで実用十分で
2025年1月31日 [ブログ] ji0********さん -
新春なんちゃってダイヤモンドkeeper
年末は仕事で休みがなくて大掃除(洗車)が出来なかったので正月休みにやっと行えました。実は私、昔keeper1級のインストラクターをやってた時期が少しありまして(まだkeeper技研がアイタック技研だっ
2025年1月22日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
レガシー用ウレタンマッドフラップをEVAに交換
レガシー用のマッドフラップがかなり痛んで、割れ始めたので、交換用のEVAを探しました。緑色で3mm以上のEVA素材のマッドフラップを探し、ネットでトラック用品のダイトーさんで発見。注文し、スタビリンク
2025年1月2日 [整備手帳] oz!さん -
288888
ついに29万キロが見えてきた!
2024年12月1日 [ブログ] oz!さん -
光軸調整(予備検査)
光軸テスト。予備検査。テスター屋さんでお願いしました。整備士さんいわく、なんとかギリギリ車検にはバス出来そうです。今回車検では上向きも検査される様で通りそうですが、次回は下向きのみの検査になるという事
2024年11月27日 [整備手帳] oz!さん -
ライトユニット交換&グリルも
右がこれまで使ってたライトユニット紫外線などの影響なのか白く曇ってしまい、リフレクター自体もHIDの光源付近が反射しなくなってしまいました。前回の車検の時、光軸を合わせてもらったいつものテスター屋さん
2024年11月26日 [整備手帳] oz!さん -
フリードスパイクのレビュー
本当に段差のないフラットな空間はすごいと思う。車中泊もできます。運転していて楽しいですよ。
2024年11月21日 [ブログ] B-ペガサスさん -
【新型フリード】幅広い層から圧倒的な支持率?ホンダの大人気ミニバン FREED e:HEV AIR EX の内外装を一緒に見ていこう!【Honda】
【新型フリード】幅広い層から圧倒的な支持率?ホンダの大人気ミニバン FREED e:HEV AIR EX の内外装を一緒に見ていこう!【Honda】↓その動画がこちらになります!
2024年11月3日 [ブログ] mareusuさん -
北海道から帰宅後の交換整備③
今年の北海道遠征から帰宅後の整備の続き【その3】です。ブレーキパッド交換&フルード交換を終えたらそのままオイル交換です。今年の2月に交換して以来1800㎞走り、車検時に据え置きして北海道で3000㎞超
2024年10月29日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
不明 スタビリンク
ヤフーショッピングで1番安く売ってた品を購入。海外(中国?)製で簡易梱包で送られてきました。
2024年10月20日 [パーツレビュー] 裏どらどんさん -
スタビリンク交換
今年の北海道遠征中で左Fからガタゴト異音がずっと酷くなってましたがどうにもならないのでそのまま北海道で2,000㎞以上走りました。原因が分からずでしたが色々チェックした結果、スタビリンクが怪しいと思い
2024年10月20日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
間違えて削除してしまいました。
保存したつもりが昨日の納車ブログを削除してしまいました!イイネ頂きました方大変申し訳ありません。2024/02/11納車こんな作業内容でしたが簡単に載せときます。納車日1発目TVやナビを車が動いても使
2024年10月14日 [ブログ] Marbo☆彡さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
896
-
478
-
444
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04