- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブーストコントローラー
#ブーストコントローラーのハッシュタグ
#ブーストコントローラー の記事
-
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
取り外し
2022年9月9日 [パーツレビュー] 夜回り鯛さん
-
ブーストコントローラ取付け中止
結果から報告させて頂きますと、機械式の安物はダメという結論でした。これなら、アクチュエーターで調整した方がブースト圧がかかります。電子式だと間違いがないのと、コンピュータの書き換えがベストという結論に
2022年7月24日 [整備手帳] しげぞうワークスさん
-
Apexi FCコマンダー
レーシングショップ QooPFC hacker Ⅱと、アペックス純正power FCFCコマンダー用 延長ケーブル 60cmパワーfcをパソコンで操作する時に必要な専用ケーブルです。FC3S用パワーf
2022年7月22日 [パーツレビュー] アンジ.さん
-
PRofec-Easy ブーストコントローラー取付しました。
前車ムーブ号に取付した、ブーストコントローラーを移植しました。現在はメーカー廃盤商品となっています。画像は車種選択する前に撮影したので液晶の負圧値がズレています。車種選択するとほぼ正確に表示されます。
2022年7月15日 [整備手帳] k-stream.evolutionさん
-
Studie STP3
かねてから気になっていたStudie STP3を装着しました。Studieさんにお願いしました。パワーに不満はありませんが、エンジンのポテンシャルを潜めているのは勿体ないと思い。低回転から高回転までト
2022年7月15日 [パーツレビュー] LTWさん
-
アークデザイン ブーストコントローラー取り付け
バンパー外しのからの、アクチュエーターとインマニメクラ
2022年7月7日 [整備手帳] hirochan3482さん
-
土日ダイジェスト 20220625~26
暑い…。身体の痛みは疲労なのか熱中症なのか…。さて土曜日は牧場ハチロクやセリカの車検整備って事で、簡単な段取りとか買い物を済ませて昼過ぎ?にハチロクの作業を開始。なんでもメーター照明が消えたとかサイド
2022年6月28日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん
-
TRUST GReddy PRofec
ターボのオーバーホール後、ブーストがフラフラして安定しなくなってしまったので、不本意ながらこれで管理することにしました…ブースト圧はお決まりの0.5kPa縛り。ただ立ち上がりが早くなった分、加速感が良
2022年6月14日 [パーツレビュー] えもすた☆彡さん
-
ブーコン交換
HKSのEVC3だと思う。セッティングしてからHIlow以外は一度もいじってないまま、謎のリセットされてしまったので買い替え。
2022年6月13日 [整備手帳] lovin .kenさん
-
TRUST GReddy PRofec Easy
TRUST GReddy PRofec Easy軽自動車専用 デジタルブースト計付 ブーストコントローラー新古品が手に入ったので取り付けてみました!今は生産終了しているので、中古がメインとなりますが、
2022年6月6日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん
-
HKS EVC エアフィルター(φ6)
HKS EVC エアーフィルター 6パイと4パイの両方を交換!意外と汚れてるもんだ。交換後。
2022年6月6日 [パーツレビュー] きみどりFCさん
-
ブースト圧制御のログ解析 (Open Loop制御)
みん友のフランソワさんからのアドバイスを受けて、オープンループ制御で過給圧が変化するか確認してみました。試験路を求めて仕事終わりに港へ直行。汎用試験路もしくはオーバルコースが欲しい今日この頃。結論を先
2022年6月1日 [ブログ] かにゅあるさん
-
自作ブーストコントローラー@ソフトバージョンアップ
みん友のフランソワさんからのアドバイスを受けて、ソフトウェアのバージョンアップ情報を確認してみました。改定履歴を確認していたら見つけました!訳:閉ループのブースト圧制御について、固定の100kPaでは
2022年6月1日 [ブログ] かにゅあるさん
-
TRUST GReddy PRofec
G.TWORKSさんにてR35エアフロセッティング時に導入ブーストのセッティングはショップにお任せしました😊若干眩しいですが、操作もシンプルで扱いやすいです。アクセルオフにした時に、その時かかってい
2022年5月28日 [パーツレビュー] しりんじさん
-
PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1)
※※2022/5/23追記X3乗り換えたため、取り外しました。欲しい方がいれば無償にてお譲りします。N20エンジンであればX3に限らず装着可能です。このパーツの効果は着けた時より取り外した時の方が鮮明
2022年5月23日 [パーツレビュー] Bluevetteさん
-
pon/on号その後の作業(2月~4月)
新エンジン搭載後、快調に走っている模様のポンオンGC8。その後も色々と作業を進めていましたが、自分の本業の方が過去イチレベルの忙しさで、生きているのがやっとレベルのフィジカルでしたので、ブログの更新は
2022年5月22日 [ブログ] だ いさん
-
RaceChip RaceChip RS
カプラーの取り外しが硬いとの事でしたが、新車納車1ヶ月ほどでしたので簡単にコネクターの取り外しが出来ました。取り付けも、少し暗くて見えにくいくらいで20分ほどで、取り付けられました。初期設定3でしたが
2022年4月30日 [パーツレビュー] hiron5150さん
-
OGS / オージーシステム BCメッセンジャー
ちょこっとはパワーアップしたいなと思ったのがキッカケで、色々裏技が有りますが(笑)今後も考えてブーストコントローラーを取り付けてみたい!とヤフオク!を見ていたら新品でBCメッセンジャーなる物が出品され
2022年4月5日 [パーツレビュー] ハム12さん
-
DIY コントローラー埋込
ブーストコントローラー+ターボタイマー+ETC+ipodケーブルをセンターコンソール内に埋込ました。丁度コインホルダー?の脇にピッタリ納まりスッキリしました。中の配線の取回しに苦労しました。
2022年3月27日 [パーツレビュー] daitennさん
-
ブースト制御が上手くいかない (涙...)
製作していたブーストコントローラを装着して実車テスト中なのですが、どうもうまくいかない。ブースト圧のフィードバックが上手くいかず、無限大にブーストが掛かってしまう状況です。設定値のミス、もしくはプログ
2022年3月16日 [ブログ] かにゅあるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
391
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス 10(神奈川県)
294.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/08
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07


![[三菱 アウトランダーPHEV]ルーフレール取り付け準備編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/425/814/8425814/p1s.jpg?ct=a66f62b1604b)
![[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) ミニカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/7c/87fa04450f42f286d5ec7f65f9b34f_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Embrace - Shampoo プレミアムカーシャンプー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/6a/8503fb4d0d4336bc672b9ac27828aa_s.jpg)





