- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブースト計取り付け
#ブースト計取り付けのハッシュタグ
#ブースト計取り付け の記事
-
AutoGauge RSM エンジェルリング ブースト計 60φ
やっとブースト計取り付けしました。ホントはデフィとかピボット が良かったけど、今はオートゲージで我慢。取り付けはピラーに穴あけ。ピボット のピラーホルダー使ってます。ブースト計なんて飾りです、お偉方に
2020年3月14日 [パーツレビュー] sin S660さん -
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
PIVOTのDUAL GAUGE DXB カプラーオンタイプ(60φ)です。今までレーダー探知機をOBD2につないでブースト計代わりにしてましたが、やはり別にブースト計が欲しくて購入しました。取付もメ
2020年1月19日 [パーツレビュー] 仙台のヒロユキさん。さん -
また穴あけちゃったよ!
だいたいこの辺でいいかなぁ…。
2020年1月12日 [整備手帳] 仙台のヒロユキさん。さん -
AutoGauge 52φブーストメーター
カプチーノ1発目の弄り。とりあえずブースト計からつけて見た。サーキット走行とかはしないので、オートゲージで。サーキット走行しないのに、あと4連残ってるからつける。。グローボックス上に穴開けて取り付けよ
2019年11月8日 [パーツレビュー] jun.mcapさん -
エブリーワゴンにブースト計取り付け
エブリーワゴンにブースト計取り付け車両はコチラメーターは、Difeのブースト計です。圧力の取り出しはココセンサーはココココに穴を開けてセンサー線を通します。Aピラーの根本辺りに固定。完成です(^o^)
2017年12月17日 [ブログ] えちごやあんまさん -
ブースト計でぷち想い出を…
元旦に思い立った、ブースト計の取り付けをしました。最初はピラーに付けようと思いましたが、やっぱ、ブースト計はコラムカバーでしょ!って、純正メーターパネルの視界のジャマにならないようにカバーに埋めました
2017年6月22日 [整備手帳] こ-すけさん -
機械式ブースト計の取付け
エンジンK6A 型式MH22Sに機械式ブースト計を付けました。サージタンクやetc…難しい事は抜きにして、手順を写真で追ってみます。超かんたん!◯まずは、ボンネットを開けて丸印の部分に注目!
2017年5月17日 [整備手帳] テクノコウジさん -
ブースト計の取付 JZX110 iR-V
JZX110系マークⅡ iR-Vにブースト計を取付けました。完成後の絵ですが、エンジンルーム内から車内へのセンサーコードの引き込み等が、ど素人の作業です。御参考程度で勘弁してくださいな^^笑)。
2017年4月12日 [整備手帳] ぴぽたんさん -
ブースト計交換
それは、メーター交換と、メーターの位置変更です。^-^以前より、トラストの電子式ブースト計から、デフィのリンク式ブースト計に交換です。w
2017年4月12日 [整備手帳] タカマサ@GRヤリスHPさん -
アルトターボRSにブースト計
アルトターボRSにブースト計取り付け車両はコチラアルトターボRS(HA-36S)です。メーターはコレブリッツのSDメーター取り付け開始エアクリ外してこのホースに三つ又をつけます。ブーストセンサーはこの
2017年4月9日 [ブログ] えちごやあんまさん -
デポレーシング ブースト計取り付け
今日は忙しかったが、少し時間を作りDIY開始。まず初めにイグニッションとイルミ電源(夜の減光用)からパワーをいただきます。今回は楽に行くためヒューズ電源からいただく!その他に常時電源とマイナス電源が必
2017年4月9日 [整備手帳] はぎっち(o^∀^o)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ブースト計、油圧計、油温計取り付け①
まず車に取り付ける前にDefiの油圧計のセンサーと油温計にサーモガードを貼り付けます!熱対策ですね!今回は粘着タイプを使用しました。
2017年4月9日 [整備手帳] はぎっち(o^∀^o)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ブースト計、油圧計、油温計取り付け②
運転席のココを外します。下のほうから、内装は剥がしを入れてバリバリと外します。
2017年4月9日 [整備手帳] はぎっち(o^∀^o)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ブースト計、油圧計、油温計取り付け①
ブースト、油圧、油温計ををつけるために室内の配線をやります。なお、油圧計と油温計はエンジンオイル交換の際にセンサー部分を取り付けるため今回は配線だけしておきます。まず赤→のパネルを外します。オレンジの
2017年4月9日 [整備手帳] はぎっち(o^∀^o)さん -
KEYENCE AP-40A
キーエンスの工業用圧力計をブースト計として流用しました。センサーヘッドはAP-43で、市販の電気式ブースト計とほとんど同じような事が出来ます。工業用のメーターなのでとても小さいですが、分解能は0.01
2017年4月5日 [パーツレビュー] KENEA187Aさん -
ブースト計の取り付け
スーパーチャージャー付きのサンバーには過給圧を表示する緑色の表示灯がメーターパネルに付いていますが、過去に出力ダウン病(原因は点火時期の極端な遅れでしたが)が起きたこと、トライ号の世代のスーパーチャー
2017年4月5日 [整備手帳] KENEA187Aさん -
Defi ブースト計 取付①
2ヵ月程前に購入したDefi Racer Gaugeシリーズ ブースト計がようやく修理から戻ってきたので早速取付です。今回は内装を出来る限りバラさない方法を記載します。尚、以前あげたメーター不点灯の原
2017年3月28日 [整備手帳] スタッキーさん -
Defi ブースト計 取付②
先ほどフェンダー裏を通した配線は、運転席のヒンジ根元にあるグロメットを貫通させて、室内に引き込みます。尚、雨水の侵入を防ぐ為、グロメットにコーキング処理をする事をオススメします。
2017年3月28日 [整備手帳] スタッキーさん -
ブースト計、コントロールユニット取付
インプ乗りの友人からSTiのブースト計とSTiのコントロールユニットを譲ってもらったので、他の配線類や備品を注文し自前で取付。BKアクセラで車内への配線引き込みの整備手帳がほとんど無かったので、あえて
2017年3月27日 [整備手帳] 4GOさん -
運命?の紅(くれない)ホースを引きませう〜正負圧ホース引込の巻
紅のホース。なんかヤル気にさせてくれる?色というのは不思議なチカラを持っているものです。看板に使うと集客効果があるとされる色、案内表示に最適とされる色、夜に見るとソソられ興奮してしまう色…etc...
2017年3月27日 [整備手帳] Miyacchiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
418
-
416
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ 360°カメラ 黒革 シートH LED(熊本県)
375.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/01
-
2025/07/01
-
2025/07/01
-
2025/07/01
-
2025/07/01