- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プラズマスパーク
#プラズマスパークのハッシュタグ
#プラズマスパーク の記事
-
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト&プラズマスパーク
昨年の10月末に取付けて単体で1ヶ月乗ってのレビュー。1ヶ月後にインプレッサネット版Flash Editor Phase1をインストールしています。まず感じるのが排気音の変化。少し太く歯切れの良い音質
2024年3月16日 [パーツレビュー] hidetaka1975さん
-
プラグ交換・プラズマダイレクト&プラズマスパーク取付け
21,794kmプラズマダイレクトとプラズマスパークを取付けてもらいました。VABのプラグ関係は自分でやる気になれません。お任せする店舗の作業環境的に夏にお願いするのは忍びなく秋まで待ちました。
2024年3月16日 [整備手帳] hidetaka1975さん
-
OKADA PROJECTS プラズマスパーク
以前から興味はあったんですが、新品を買うほどでも・・・っという事で保留してきたパーツですが、たまたま良さげな中古が8209に出品されていたので、ポチってみました。※S50用として出品されていなかったの
2023年5月13日 [パーツレビュー] Toshi.さん
-
OKADA PROJECTS プラズマスパーク
プラズマダイレクトと同時装着しました。トルク感はアップしていると思います。装着して正解でした。
2021年4月18日 [パーツレビュー] GRBA555さん
-
体感できるパーツでカスタムしたいから、人気の点火系チューンでEJ20をさらに気持ちよく!!
いまさらながら、EJ20搭載のスバル車がかなりほしくなっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STIの点火系チューンをコクピットさつま岸和田のレポー
2020年8月6日 [ブログ] cockpitさん
-
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマダイレクト&プラズマスパーク
プラグ交換のついでに一緒に購入。レスポンスもアップするとの事を以前購入したエクシーガ乗りの方々からもおすすめされたので購入。取り付けて600㎞くらい走りましたが、燃費も良くなった感じがします。また車が
2018年11月30日 [パーツレビュー] TAPPIさん
-
OKADA PROJECTS 製 プラズマスパーク
プラズマスパークとはダイレクトイグニッションコイルで発生した高電圧をプラグに伝達するプラグブーツにコンデンサー成分(静電容量)を付加することで点火エネルギーを増大させるパーツです。低速トルクUPや高回
2017年12月24日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
中古パーツ プラズマダイレクトを取り付け前にメンテナンス
以前から気になっていたオカダプロジェクツのダイレクトイグニッション新品では二の足を踏む価格だが、中古で出ていたので試してみる事にしました。ただし中古なので程度はそれなり画像でも分かるように真鍮部分はく
2017年7月23日 [整備手帳] KO太さん
-
インプレッサ トミーカイラにプラズマダイレクト&プラズマスパーク!
豪雨の中を走らなければならないときはみなさん慎重な運転、よろしくお願いいたします。雨の後は道路にいろんなものが落ちてたりしますので、そちらも気をつけてくださいね。突然、すんごい水たまりがあって川に入り
2017年7月5日 [ブログ] cockpitさん
-
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマスパーク
前車(BR9)と品番同じなので温存してました。…と言いたいところですが、酔った勢いで新たに購入( ̄▽ ̄;)てなわけで2周目です(爆)
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん
-
オカダプロジェクツ プラズマスパーク
スパーク初導入( ゚∀゚)ノ
2016年12月19日 [整備手帳] つーやん☆さん
-
オカダプロジェクト プラズマスパーク
ダイレクトイグニッションの電圧をここで更に引き上げてくれるらしいでも交換後はかなりトルクがあがったのはホント♪仕組みはよくわかんないけど効果はかなりありますねぇプラズマダイレクトと同時装着なので単体評
2016年12月17日 [パーツレビュー] かど~ん♪さん
-
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマスパーク
【総評】オカダプロジェクツで、スパークチョイスは初。ダイレクトと共用取り付けなので単体での体感は分かりません。まぁ予想は出来ますが(笑)【満足している点】【不満な点】
2016年12月10日 [パーツレビュー] つーやん☆さん
-
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマスパーク
プラグブーツです。プラズマダイレクトと同時装着。装着して8年くらい経つけど耐用年数はどのくらいだろうか?パワーアップは分からないけど燃費は良くなった感じ。
2015年7月16日 [パーツレビュー] YST_GTさん -
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマスパーク
DIYにて。プラズマダイレクトと同時取り付け。プラズマダイレクトと同様、値段は高いけど装着する価値はあると思います。
2015年2月6日 [パーツレビュー] 竹ちゃん.さん
-
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマスパーク
ダイレクトコイルをオカプロにしたらこれも一応セットでIN(//∇//)見えないところのアチキチキチューン♪
2013年7月5日 [パーツレビュー] 2.0GTさん
-
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマダイレクト
第二章エンヂンにレベルアップのダイレクトイグニッションコイル♪リフレッシュも含め(^-^)v火が早くつくようになりましたρ( ^o^)b_♪♪キュキュブーン
2013年7月5日 [パーツレビュー] 2.0GTさん
-
オカダプロジェクツ プラズマ・スパーク
既にプラズマ・ダイレクトとは装着しており、更なる効果が得られるとの事でSAB千葉長沼のスバルフェアで装着しました。作業完了後、ピットから出る時にアクセルレスポンスが少し良くなってるかなぁ??と違いを感
2013年2月1日 [パーツレビュー] T-POWERさん
-
OKADA PROJECTS プラズマスパーク
放電初期の容量放電電流を増大させるので、低中速でのトルクを増大させ、気持ちの良い走りをサポートします。また、高回転域での電圧低下を防ぎ、中速から高速域にかけてのスムースな吹け上がりを実現できるのが特徴
2013年2月1日 [パーツレビュー] Ashkerothさん
-
OKADA PROJECTS プラズマスパーク
8万km超えの時にプラグ交換と同時に装着。Dらーの整備士が取り付けたんだけど、話を聞くと『初めてプラグ交換するんです』……任せて大丈夫か?作業が終わり、プラズマスパークの箱を不意に開けてみると金具が残
2013年2月1日 [パーツレビュー] けんVM4B@愛媛さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
434
-
421
-
406
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/08
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07



![[三菱 アウトランダーPHEV]ルーフレール取り付け準備編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/425/814/8425814/p1s.jpg?ct=3cb70545f996)

![[レクサス RC F]MJJC 5段階マルチスプレー 加工からの旅人を呼んでる道。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/81/43bcbb10184524af4fa14a5e566274_s.jpg)




