- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プロスペックライダー
#プロスペックライダーのハッシュタグ
#プロスペックライダー の記事
-
Nielex 純正タワーバー穴あけ加工
昨年,足回りをニーレックスさんのプロスペックライダー≪小田special≫に交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1122938/
2024年5月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ニーレックス プロスペックライダー コンフォート
マツダのお膝元、広島市外府中町にあるロードスターパーツ専門店のニーレックスさんが発売している、オリジナルのサスペンションキット『プロスペックライダー コンフォート』※現在は販売されていません。NB後期
2024年1月7日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Nielex プロスペックライダー≪小田special≫
3ナンバーサイズでデカい・重い・楽しくないと,歴代ロードスターオーナーからの評判がすこぶる悪い3代目NC系ロードスター。NBからロードスターの「ドロ沼」ならぬ「ロド沼」に足を突っ込んでしまった僕でした
2024年1月4日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Nielex プロスペックライダー≪小田special≫
ニーレックスさんのNC用車高調です。スプリング:Swift製フロント7キロ リア3キロダンパー:ビルシュタイン製減衰調整:固定式(3段階中2)※減衰力は注文時に3段階から選択できる他、要望にも応えてく
2019年4月17日 [パーツレビュー] てつ@NC2さん -
3年ぶりに舞い戻れ
おはようございます。3年ぶりに車高調へ舞い戻りました。久々の作業で、全身筋肉痛なKEYです。前やってるから余裕と調子こいていたけど、やっぱ辛いなwww後輩の黄眼さんがNAを降りるとのこと。そこで、取り
2016年1月2日 [ブログ] KEYさん -
リアのスプリングを交換(NCEC ロードスターRS)
先週土曜日に,弊NCの車高調にヘルパースプリングを入れてもらったのですが,別の問題が発生したので,再度対応していただきました。弊NCのサスペンションは,ニーレックスさんのプロスペックライダー≪小田sp
2015年2月11日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
ヘルパースプリングを入れました(NCEC ロードスターRS)
一昨年の12月に,NCのサスペンションをニーレックスさんのプロスペックライダー≪小田special≫に交換しました。ニーレックスのテクニカルアドバイザーであり,元自動車メーカーのスポーツカーサスペンシ
2015年2月8日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
Nielex プロスペックライダー
ニーレックスさんのHPより~〈Spec〉ダンパーBILSTEIN (ロングストロークタイプ)[オーバーホール可]スプリングSwift直巻き(ID65)自由長はF・Rとも8インチバネレート(kg/mm)
2014年11月5日 [パーツレビュー] 楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)さん -
Nielex プロスペック SS/AJ(0~30mm)
ニーレックスさんのSS/AJですウチが入れている車高調プロスペックライダーに組まれている構成部品です以下HPよりコピペ~ダンパーストロークとスプリングプリロードがアジャストできるアッパーシートです。ス
2014年3月5日 [パーツレビュー] KEYさん -
Nielex プロスペックライダー取り付け
上下2カ所に車高調整用のネジがあります。この2カ所のネジを調整する事で、ストロークを変えずに車高の調整が出来ます。プリロードは、アッパーマントのネジで調整します。ニーレックスさんにお聞きしたところ、1
2013年12月12日 [整備手帳] 楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)さん -
プロスペックライダー取り付け
約3年間使用したプロスペックライダーコンフォートフェイカー(偽者)から、本家本元のプロスペックライダーに交換です。基本的な作業の内容は、参考URL先のHPを参照してください。わかりやすく書いてあります
2013年12月3日 [整備手帳] KEYさん -
Nielex プロスペックライダー
何時もお世話になっているショップ。ニーレックスさんの車高調。プロスペックライダーです。後輩の黄眼さんが車(NA)を降りるとの事で、受け継ぎました。3年前に自分で作製したプロスペックライダーコンフォート
2013年12月2日 [パーツレビュー] KEYさん -
ニーレックスと3台のSGリミ ロド歴1171日
何故か、一番売れなかった限定車SGリミテッドがニーレックスさんの駐車場に3台。軽井沢でも見られない情景が出現。ここに集まる人はSGリミテッド好きみたい・・・ (爆笑訪問の目的はMTGではなく、足回り交
2013年12月1日 [ブログ] 楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)さん -
プロスペックライダー
元々はレース専用車両の1006ですがエアコン、パワステ装着に加え、機械式LSDから純正トルセンデフにコンバージョンと快適ツーリング仕様に変更中ですが…最後の変更パーツニーレックス製『プロスペックライダ
2010年2月16日 [ブログ] おぼさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03