- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ホースメント
#ホースメントのハッシュタグ
#ホースメント の記事
-
HASE印 超軽量アルミホースメント
ヤフオクで売ってる軽量のアルミホースメント。デザインと軽さで購入。厚みが5ミリほどなので、ナンバー灯の配線を這わすのとバンパーを固定するのに追加でアルミのコの字バーとL字のステーを取り付けました。遮熱
2025年4月5日 [パーツレビュー] たじ@横浜さん -
ホースメント補強
イキナリ、完成後の画像です。見難いですが、ホースメントとコンデンサーの間に見えるステンレス製のパイプを取付しました。たかがパイプ、されどパイプ。一本で全然、違いますね。ネジレが減った、箱って感じです。
2023年11月19日 [整備手帳] 政(まさ)さん -
リアホースメント交換
クラブのミーティングで純正の黒いリアバンパーホースメントを譲って頂きました。お値段は2,000円。
2023年5月2日 [整備手帳] Kazさん -
Beatrush フロントフレームトップバー
フロント部分の軽量化目的で取り付け。純正鉄製ホースメントをアルミ製のバーに置き換えるので衝突時の乗員安全性を重視される方は装着されない方が良いかも。僕ではメーカーが言うような捩れ剛性云々は全く体感出来
2023年4月22日 [パーツレビュー] hachigoさん -
ホースメント交換
以前何かメンテをしたくて自宅でフロントバンパーを外したことがあったのですが、その際にホースメントに凹みがあるのを発見していました。おそらく前オーナーさん正面からぶつけていた模様。見えないところとはいえ
2022年3月26日 [ブログ] ごまひろきさん -
ホンダ 純正 フロントバンパー
解体屋さんに後期用のフロント周りがあったので譲って頂きました✨それなりですが…今のよりはマシです😅
2021年11月30日 [パーツレビュー] VAMO-Qさん -
日産(純正) 純正 ホースメント
バンパー外して気づいた曲がったホースメントwウォッシャータンクも変形跡アリw前の黒号から移植して気を紛らわせようと思ったけど…まぁネタに走るよね。当然そのまま放置wwwwwwwwwwってかどんな勢いで
2019年9月7日 [パーツレビュー] たかちん@秘密工作員さん -
ホースメント制作、取り付け
こちらが元から付いていたホースメント
2018年5月22日 [整備手帳] kスパ2本目に懸けますさん -
試作2号機 ボディ製作 ③ ✨フロントバンパーホースメント✨
マスキングして〜
2017年3月27日 [整備手帳] TAMIYA TA02さん -
ホンダ(純正) ホースメント軽量化
外しただけですww結構簡単でした!!
2016年10月16日 [パーツレビュー] MR-S Euro Rさん -
フロントレインホースメント交換
3年前の鈴鹿でのクラッシュで破損したまま放置していた「フロント レインホースメント」を交換しました。赤枠で囲まれているパーツです。このパーツは、リーンホース(Jr.じゃないよ)、ホースメント、レインフ
2015年3月9日 [整備手帳] ライーザさん -
日産(純正) S15純正
【満足している点】鹿を撥ねてもバイタルパートが無事かもしんない…【不満な点】ターボAダクトの裏側の上を削らなければならない…
2014年10月9日 [パーツレビュー] B666さん -
G's リヤバンパーリインホースメント
今回、取り付けた物!オイル交換と同時進行で作業してもらいました。
2013年2月6日 [整備手帳] 主任(見習)さん -
ホースメント塗装&VARISロゴ入れ
いつものように(笑)VARISロゴを印刷してロゴ部分を切り抜き。
2013年1月7日 [整備手帳] ナオグルさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
415
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10