- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボススペーサー
#ボススペーサーのハッシュタグ
#ボススペーサー の記事
- 
						
							ウインカーポジションアップキット取り付け!先日、ディープコーンのステアリングに変更した為ウインカーを出す時にレバーに指が届かずに空振りしてしまうので、大恵産業さんから販売されているこちらの商品を取り付けました。 2025年10月12日 [整備手帳] D-1001さん 
- 
						
							Works Bell ボススペーサーボスがショートタイプな分ステアリングが遠くなりまして、30mmのスペーサーを購入。装着はこれから。長さ45mm位のネジが12本と六角レンチがついてました。 2025年7月13日 [パーツレビュー] きつねのボタンさん 
- 
						
							DAIKEI / 大恵産業 ボススペーサー(樹脂製)前車につけていた。久しぶりに「発掘」したので装着。ステアリングが近くにきて良い感じになりました。 2025年6月15日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん 
- 
						
							HKB SPORTS アルミナム チェンジ スペーサー(可変スペーサ)黒ワークスからの移植品⑭写真は5mm×6枚使用の30mm延長ステアリングをもう少し手前に出したくて購入してみました。5mm〜30mmまで調整可能なのでどの位がベストポジションなのかまだ判らなかったので 2025年5月27日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん 
- 
						
							ボススペーサー交換クイックリリースとボススペーサーを外します。ホーンの配線も外します。 2025年5月3日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん 
- 
						
							HKB SPORTS ステアリングスペーサー/ステアリングボススペーサー長距離走ると手首が痛くなってくることが多くなってきたので、ステアリングの距離の問題かと考えました。これまでは50ミリのスペーサーを入れていましたが、少し短い30ミリのスペーサーを選びました。メーカーは 2025年5月2日 [パーツレビュー] 滑り込みのハッシーさん 
- 
						
							不明 ステアリングボススペーサー アルミ製 50mm今まではディープコーンステアリングに30mmのスペーサーをかましていましたが、もう少しステアリングを手前にしたいと思い、50mmのこちらを取り付けてみました。シフトノブ他と合わせてブルー色のこちらをセ 2025年4月29日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん 
- 
						
							HKB SPORTS HKB ボススペーサーステアリングボス専用スペーサーアップガレージにて880円で購入。モモとナルディに対応。体格上、ラパンだとシートは1番後ろまで下げないといけません。そうするとステアリングが少し遠く、悩んでいました。いく 2025年3月27日 [パーツレビュー] あきssさん 
- 
						
							ボススペーサー 延長以前から使用していたスペーサーですが、もう少し手前に来て欲しいので延長することにしました。こちらは交換前、50mmです。 2025年2月24日 [整備手帳] ace22600さん 
- 
						
							不明 ステアリングボススペーサー今までは1枚5mmのスペーサーを4枚入れて2cmにしてましたが、1個物で3cmのスペーサーを入れてみました。ステアリングが1cm手前にくるだけでかなりポジションが変わりました‼️見た目も目立っていい感 2024年12月26日 [パーツレビュー] KAGETORAさん 
- 
						
							HKB SPORTS ステアリングスペーサー/ステアリングボススペーサー70mmディープのアベニューステアリングですが、HKBステアリングボスとの組み合わせで思ってたより控えめのオフセットでしたので、HKB製のボススペーサーで15mm手前へ調整しました。しばらく様子見です 2024年12月18日 [パーツレビュー] GASAKYさん 
- 
						
							ちょこっと手直し(242,537km)ボスの延長スペーサーを抜きました。シート交換して背もたれを純正よりも前にできるようになったので、外しました。レバーが近くなってめでたしめでたし! 2024年10月27日 [整備手帳] じゅんせきさん 
- 
						
							Z.S.S. Racing Div スポーツステアリングずっとディープコーン付けたくて、たまたま安かったんで買っちゃいました。まあ作りは普通です、付属のホーンなんかはよくある中華製のホーンボタンと同じタイプ。(写真は別のホーンボタンです)スペーサーかました 2024年9月8日 [パーツレビュー] Mandy??さん 
- 
						
							ボススペーサー取り付け先日純正のステアリングからMOMOのディープコーンのステアリングに交換したのですが、ステアリングポジションをもっと手前にしてみたくなり大恵産業の30ミリ ボススペーサーを取り付けてみました。 2024年9月6日 [整備手帳] D-1001さん 
- 
						
							差し上げます。第三弾タイトルのとおりです。ウチにあっても使い途なの無い物なので使ってくれる方にと思います。タイトル写真は厚さ25mmのスペーサーです、コレはカプチーノ以外でも使用可能だと思います。次はウィンカーレンズとバ 2024年8月18日 [ブログ] 64ジィジさん 
- 
						
							HKB SPORTS ステアリングスペーサー/ステアリングボススペーサーハンドル交換して30mm手前にきましたが、まだベストポジションではないかなぁと、HKBボススペーサー20mmを着けました。ウインカーが遠くなりましたが、指の先にかかるので大丈夫そうです。 2024年8月18日 [パーツレビュー] タマゴンさん 
- 
						
							自作 専用アッパーボススペーサーステアホイールをアウトセットさせるスペーサーは普通に有りますが、SRD取り付け部の専用アッパーをアウトセットさせるスペーサーは無いので、テキトーに作りました。ステンレス製。カラーとホムセンステーを溶接 2024年7月15日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん 
- 
						
							HKB SPORTS ボススペーサー 15mmHKB/東栄産業:ボススペーサー 15mm今回は15mmで試してみます。 2024年7月15日 [パーツレビュー] ブン(Bun)さん 
- 
						
							ボススペーサー交換前回10mmを付けましたが、フードに指が接触し爪で傷を付けてしまいそうなので、もう少し離す為にも今回20mmに変更です。 2024年7月14日 [整備手帳] ブン(Bun)さん 
- 
						
							HKB SPORTS ボススペーサー 20mm前回の10mmではフードから近過ぎて指が接触し爪で傷が付きそうでしたので、今回は20mmに変更。今度はウィンカーやワイパースイッチが遠過ぎる。 2024年7月14日 [パーツレビュー] ブン(Bun)さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
419 
- 
860 
- 
358 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)149.9万円(税込) 
- 
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)723.8万円(税込) 
- 
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)187.0万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)







 
 
 
 
 


