- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポテンザ_RE050
#ポテンザ_RE050のハッシュタグ
#ポテンザ_RE050 の記事
-
ダウンサスの弊害
片減りが凄すぎ😭RSR Ti2000 ダウンサス取り付け、アライメント調整もしてますがこの減り方
2024年12月19日 [整備手帳] 210_4WDさん -
三菱鉛筆 ポスカ
ポスカを利用してホワイトレター化を行いました!白の発色が良い為、純正のぼやっとした感じから、足回りが締まってスポーティな印象に変化したので満足です!作業前に、タイヤを中心に洗車と、塗りたい文字面をパー
2023年7月19日 [パーツレビュー] 道産狐さん -
PIRELLI P ZERO NERO GT
前回の投稿の続きです。P-ZERO NERO GTの気になる乗り心地ですが・・・最高です!思わず、すげ〜って声が出ました!笑みがこぼれてしまいます!これは、いいわっ!フィーリングですが、やわらか、しっ
2022年5月21日 [パーツレビュー] ジーズ25さん -
NANKANG NS-25
STIホイール入手し、中古車屋さんの人にナンカンタイヤでお願いしますと言ったらこのタイヤが来ました。ナンカンタイヤは前のインプワゴンにも付けていたので気に入っているのでこの車にもナンカンタイヤ付けまし
2020年11月14日 [パーツレビュー] カザキロ(月刊しじみさん)さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE050
シボレーコルベットのカスタマイズです。WORK VS KFに、タイヤはPOTENZA RE050を組み合わせました。ヨーロッパのハイパフォーマンスカー新車承認タイヤとしての実績があります。クルマの詳細
2020年1月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
“いいもの”を選ぶのには理由があります。
最近、ネットで勢いにまかせてポチッとしてけっこう失敗している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトターボRSのタイヤ&ホイール交換をコクピット55の
2020年1月7日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE050 215/50R17
まだ、着けてからそんなに走ってないですけど、純正のタイヤと比べると走りが良い気がします😃
2019年9月29日 [パーツレビュー] しん♪さん -
PHILIPS ウインカーLED
ホンダN-ONEのカスタマイズです。オレンジバルブの映りこみ防止も兼ねて「フィリップス ウインカーLED」を前後に装着しました。キレの良い点滅と抜群の明るさが特徴です。クルマの詳細はコクピット55のカ
2019年6月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BREX メタルスティックLEDバルブBRC711
ホンダN-ONEのカスタマイズです。ルームランプには、純白で抜群の明るさを誇る「BREX メタルスティックLEDバルブBRC711」を装着。裏側にワンオフの反射板を追加することで光量をさらに高めました
2019年6月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BELLOF リバースLEDバルブ
ホンダN-ONEのカスタマイズです。バックランプには「BELLOF リバースLEDバルブ」を装着。夜の後方視界の視認性が高まりました。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2019年6月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BELLOF SPEC85 6500K
ホンダN-ONEのカスタマイズです。フォグランプには「BELLOF SPEC85 6500K」を装着。ブリヂストン系列店専売のベロフとのコラボモデルです。ヘッドランプとの色合いもバッチリ合いました。ク
2019年6月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BELLOF オプティマル D4S 6900K
ホンダN-ONEのカスタマイズです。ヘッドライトに「ベロフ オプティマル D4S 6900K」を装着。より白く輝きます。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報
2019年6月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
interstar AUTOMOTIVE PPT
ホンダN-ONEのカスタマイズです。信号待ちからのスローな出足を解消するために、人気のスロットルコントローラー「インタースター PPT」を装着しました。目立たない場所に取り付け。クルマの詳細はコクピッ
2019年6月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SPOON リジカラ
ホンダN-ONEのカスタマイズです。SPOON リジカラを前後に装着。ワンランク上のしなやかな走りを目指します。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLか
2019年5月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BACKYARD SPECIAL オリジナル結晶塗装エアクリーナーカバー
ホンダN-ONEのカスタマイズです。純正のエアクリーナーカバーに結晶塗装を施し他ものに交換。ボンネットを開けた時だけ見えるさりげなさがこだわりです。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報を
2019年5月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
OKUYAMA トランクブレース
ホンダN-ONEのカスタマイズです。ハッチバック車の弱点である、リアのボディ剛性を補うために、「オクヤマ トランクブレース」を追加。同時にオーリンズの幅広い減衰力をリセッティングすることでリアのバタツ
2019年5月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
LAILE / Beatrush リアフレームエンドバー
ホンダN-ONEのカスタマイズです。リアのオーバーハング部分に「レイル リアフレームエンドバー」を装着。前後のバランスを整えます。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2019年5月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE サステックアンダーブレース
ホンダN-ONEのカスタマイズです。フロントメンバーの強度アップに、「タナベ サステックアンダーブレース」を追加。マフラーの上側に装着するので、地面とのクリアランスも気になりません。クルマの詳細はコク
2019年5月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BACKYARD SPECIAL リヤウレタンブッシュ
ホンダN-ONEのカスタマイズです。車重の軽いリヤに「バックヤードスペシャル リヤウレタンブッシュ」を追加。ブッシュのつぶれが無くなり、入力初期がよく動くようになります。クルマの詳細はコクピット55の
2019年5月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO Cross Sportsster AN100H
ホンダN-ONEのカスタマイズです。シートは「RECARO Cross Sportsster AN100H」。左右に2脚セットで装着しました。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご覧く
2019年5月13日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
540
-
464
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10