- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポルシェ911ターボ
#ポルシェ911ターボのハッシュタグ
#ポルシェ911ターボ の記事
-
ポルシェ911ターボ をワンオフ施工!
みなさま おはようございます。マジカルカーボン ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回も ユーザー様の オリジナルリクエスト にお応えすべく HASEPRO 施工マンが 一生懸命 施工させて頂きました
2017年3月4日 [ブログ] ハセ・プロさん -
今年はここ 大黒 から!(^^)!
ども(^^)/皆様 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、年末に日本へ帰ってきておりました。日本の寒さは身に沁みますね。う~寒(*'ω'*)新年も早3日目となり
2017年1月3日 [ブログ] 赤ターボさん -
オフ&忘年会
日曜は地元スーパーカークラブの皆さんと忘年会でしたその前にオフ会の案内もしていたのでいつものPに行きました忘年会が山沿いの温泉街なんでスタッドレスのゴルフで行くことにちょうど前日の雪と寒さもあり はじ
2016年12月22日 [ブログ] MR.つかぽんさん -
ポルシェ911ターボ(type997)試乗インプレ
こん○○は!イキナリですが…ポルシェ乗ってきました(爆)というのも…嫁『結婚記念日にポルシェに乗りに行きたい…』私『 ( ゜A゜;)マジ?』#その後、何やらブラックバードがなんやらとかブツブツ言って
2016年9月25日 [ブログ] スレンダー軍曹さん -
日本の夏~軽井沢ごきげんポルシェドライブ(^^)/
ども、こんにちは(^^)/皆さん お元気かな?こちらは、3ケ月振りに帰国しております。っが、本日また南国へ旅立ちま~す。今回の帰国は、実家での墓参り等もあり、あまりポルシェに乗る機会もありませんでした
2016年7月21日 [ブログ] 赤ターボさん -
ポルシェ911 993ターボ ブレーキパッド交換/ ZBPブレーキ HS4H
家族の車ポルシェ911 の993ターボです。今回はブレーキパッドの紹介です。以前から使っているZBPさんのHS4Hタイプ(800℃+)でとてもお気に入りです。FISCOストレートからのブレーキングでも
2016年2月25日 [ブログ] yamaitiさん -
EPMチョット行ってみた。
遠い所から来られてた方々が結構おられました。EPM やはり雨でした。くまモンターボさん発見!でも、ご本人には会えませんでした。
2015年11月10日 [ブログ] 趣(omomuki)さん -
☆ 札幌のクルーズ 997ターボ リフトUPチュー! ☆
自分の997ターボを初めてリフトアップしてもらいました!!下回りはまだキレイなモノで、これからのオイル漏れに期待!(笑)左バンクのターボとエキマニ、ターボ直後のキャタは抜け悪そうです!右バンクのターボ
2015年11月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
激撮 930ターボとかいろいろ(笑
はい、みなさんごきげんよう^^秋の5連休も終わっちゃいましたね行楽に出掛けて疲れてる方も多いかと思いますが、まぁ、今週は明日、明後日の2日間でまた週末休みですからね。それにしても連休最終日の夜になって
2015年9月23日 [ブログ] mintgさん -
「ぽるしぇ!」がかんせい!
フジミ・エンスージアストモデルのポルシェ911ターボが完成しました♪…で、タイトル通り…「けいおん!」仕様です。それも澪メインwエンスージアストモデルという、「ネ申」なキットを、まるでネ申を冒涜するが
2015年6月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ぽるしぇ!! たーぼ!!
ベース車:フジミ・エンスージアストモデル・ポルシェ911ターボ
2015年6月11日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
小学校の教科書で「湾岸ミッドナイト」を引き合いに出してしまう
小学校高学年にもなると、国語で漢文も習うんですね。私の頃はどうだったろう?娘の宿題で家族の前で音読をするというものがあります。「春暁」春眠 暁を 覚えず処処に 啼鳥を 聞く夜来 風雨の 声花 落つる
2015年6月11日 [ブログ] じゃっきーwakaさん -
エンスージアストシリーズ・ポルシェ911ターボの製作状況…
さて、製作中のエンスージアストシリーズの911ターボなんですけども、この3日程でここまで進めました。…っていうか、フロント部分と内装の製作をしただけなんですが…フロントフードは説明書では切り取る様に指
2015年6月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
エンスージアストシリーズ・ポルシェ911ターボの製作状況…
…ですが、どうにかエンジンが組みあがりました~!!このシリーズの中でポルシェ911は比較的組み立てが易しい方だとは思いますが、いずれにしてもエンジンが一番の難関だったりします。ターボエンジンなので、タ
2015年6月4日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
作業中の2台…
…は、実は完成しておりまして(てへぺろ♪)、次はこの2台に着手しました。まず1台は…先日飯田のリサイクルショップに寄った際、某お方から「痛車化する様に!!」と買い与えられたDラー特注のウィッシュのミニ
2015年5月31日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ようやく完成
年末に作りはじめてから、ようやくポルシェが完成しました。パーツ数が少ないキットなんで、サクサク作り進めることができるかなっと思っていたんですが、やっぱり塗装に手間取ってしまいました。クルマのプラモ、完
2015年2月28日 [ブログ] ひの字さん -
完成しそうで...
正月休みからうだうだ作り続けてます、ポルシェターボ。ボディの塗装が終わり磨き倒したので、一番めんどくさい工程の窓枠とかバンパーとかのモール部分の塗装に手を付けました。まずマスキングテープ&マスキングゾ
2015年2月23日 [ブログ] ひの字さん -
まったりな休日
建国記念の日でお休みってことで、まったりとした一日をすごしてしまいました。まず天気のがよかったので、近場のこんなところをお散歩に...この場所、すぐそばにビリケンさんが祭られているんですよねえ...外
2015年2月11日 [ブログ] ひの字さん -
冬休みの工作のその後
正月休みの日記で取り上げたぽるぽる制作ですが、あれから少しずつ進めてボディ塗装までたどり着くことができました。とりあえず塗装後軽く磨いてこんな感じです。狙った感じの色になったのは良かったんですが...
2015年2月6日 [ブログ] ひの字さん -
冬休みの工作の続き
冬休み突入してすぐの日記に書いたようにボディのペーパー掛けまで終わったポルシェですが、その後はあまり進捗がなく、今日ようやく重い腰を上げてボディにサフェーサー吹きと内装パーツの塗装をやりました。やっぱ
2015年1月3日 [ブログ] ひの字さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
397
-
799
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート 4WD 禁煙(宮城県)
222.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06