- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポータブルナビ
#ポータブルナビのハッシュタグ
#ポータブルナビ の記事
-
ポータブルナビ移設
暫くの間外していたポータブルナビですが、遠出の際はやはりスマホよりもナビの方が使い勝手が良いので、再度取り付け。ダッシュボード上にあまりごちゃごちゃ着けたくないので、扇風機上にスマホホルダーを使って設
昨日 [整備手帳] ひで308さん -
KENWOOD EZ-550
年末の遠出用に買いました。スマホのバッテリーの持ちが最近悪くなってきて、そんな時に毎回充電しながら、Yahoo!ナビを使うのもスマホに宜しくないと思い、渋々購入。今回も一番小さな5インチ型にしました。
昨日 [パーツレビュー] ひで308さん -
YAC VP-82 ポータブルPSPホルダー
昔懐かしPSP…ではなく、ドリームメーカーのDPLAY1026を固定するのにメルカリで790円で購入。DPLAY1026を固定するにはタブレット用では厚さが足りず挟めなかったのですが寸法上このホルダー
2025年9月16日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん -
MTK(三金商事) PD-003B
3年ほど前に買った2022年度版地図のが MiniUSB コネクタ不具合で充電/給電できなくなったので、2025年度版地図のをおかわりしました。←懲りてない(ほぼコピペ)諸般の事情でおかわり3回目です
2025年9月12日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
MTK(三金商事) PD-003B
【再レビュー】(2025/09/12)昨年11月の発作的逃亡、或いは下野ぬる湯ツーリング2024晩秋https://minkara.carview.co.jp/userid/2299163/blog/
2025年9月12日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
woleyi 車載用タブレットホルダー
格安の海外製ポータブルナビを必要に応じてたま~に使っていますが、取り付け位置が今ひとつしっくり来なくて不便でしたので、http://minkara.carview.co.jp/userid/13437
2025年8月10日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
ATOTO ATOTO P9 Androidナビ 9インチ QLED ポータブルナビ
以前はP5を使ってましたがP9に新調しました!初のAndroidナビYouTubeもNetflixもprime videoもXも tiktokもInstagramも Yahoo!も何でも使える!!画面
2025年8月6日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
ポータブルナビ再度取り付け
取り外していたポータブルナビを再度取り付けました。深夜の某県道(農道)をドライブしていたら軽く迷子になったので🤣、必要性感じました。スマホナビはやはり見にくい。
2025年7月27日 [整備手帳] 徘徊よしおさん -
ポータブルナビからAndroidナビへ
MINI購入時から付いてたポータブルナビ。もう地図データも古く視界がチョット悪かったので取り外す事にしました。
2025年7月20日 [整備手帳] ☆ひろきち☆さん -
リチウムイオン電池膨張ふたたび、ポータブルナビのバッテリーレス化
さて、昨日はモバイルバッテリーのリチウムイオンバッテリー膨張でてんやわんやしましたが、こいつも気になりまして。ポータブルナビです。外してみました。リチウム電池内蔵なのでケーブル外しても当然動いてますが
2025年7月14日 [整備手帳] どらたま工房さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MP33Ⅱ
パイオニアcarrozzeriaのポータブルナビゲーションAVIC-MP33Ⅱです😁納車時から装着されていたモノです。ナビの機能にワンセグ視聴も可能です🎵しかしこれが装着されることにより、フィアッ
2025年7月3日 [パーツレビュー] ねこじさん -
Regio PZ-524 5インチポータブルナビ
今回はナビを着ける予定がなかったですが、知らない場所を走った時などにやはり必要性を感じ、購入に踏み切りました。場所さえわかれば良いので。黄色い帽子の専売モデルで1番安かったコチラを購入。安価の為耐久性
2025年6月29日 [パーツレビュー] 徘徊よしおさん -
ポータブルナビとアーム取り付け
未だマツコネがすぐ逝くとは知らなかった時に、余りにナビゲーションが酷かったので、イエローハットで見かけた国産ポータブルカーナビRegeo 7インチを購入。その時はマツコネがこんなに早く逝くとは思ってな
2025年6月10日 [整備手帳] ms_さん -
サン太郎(TT2)、ポータブルナビの日除け作製(2025/06/04)
サン太郎の助手席前のトレーに設置したポータブルナビは、明るい日差しの下では、画面が見にくくなるので、日除けを取り付けることにしました。まずは厚紙を切って、ナビに当ててみて、サイズや形状のデザインを考え
2025年6月4日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、ポータブルナビの設置(2025/05/31)
F太郎(SF5)に設置していたポータブルナビ(Panasonic Gorilla CN-GL706D)は取り外して、保管していたのですが、サン太郎に取り付けることにしました。写真のように、吸盤を保護す
2025年5月31日 [整備手帳] takobeaさん -
傭兵無し!だが…家事して納税した
今日は公休日でしたのよw傭兵予定が無くなり完全フリーそうなるとね、急遽出かけようかとか考えられないのよね明るい家族計画なんで(ぉという訳で!洗濯!ユニバスまで掃除!ついでに納税して来た!軽は安いねww
2025年5月26日 [ブログ] フリ@隊長さん -
ベスト・アンサー 2025年 最新地図搭載 ナビ 7インチ ポータブル
携帯ナビのエリア外時ヤハリポータブルの必要性が出たので久しぶりに投入
2025年5月26日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
Sony Ericsson Androidスマホ用テレビアンテナケーブル
SONY Androidスマホ用テレビアンテナケーブルです😁スマートフォン用のワンセグアンテナです。使用されることなく10年以上箱の中にありましたが、やっと陽の目をみる事に(笑)チンクエチェントのポ
2025年5月15日 [パーツレビュー] ねこじさん -
DIANAVI ポータブルナビゲーション
普段のドライブでは使用しませんが、遠征先で広域情報や自分の居場所を把握出来ればいいかなぁ〜と言う方針のもと、空き家になってるセンターコンソールに、5インチのポータブルナビゲーションを入れてみました(^
2025年5月5日 [パーツレビュー] CL7_Rさん -
テレビが見れる&ナビ操作が可能になるパーキング解除パーツを取り付けてみた😁
流石はフィアット純正のオプションナビだけあって走行中はこのような表示が出てテレビを観ることが出来ません(TдT)https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/6
2025年4月29日 [整備手帳] ねこじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
492
-
410
-
376
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
337.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/26
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25