- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポータブルナビ
#ポータブルナビのハッシュタグ
#ポータブルナビ の記事
-
マルチクランプバー移設とポータブルナビ取り付けを行いました!
スマートモニターからポータブルナビに取り替えるのに、スマホホルダーとナビのステーを組み合わせて置きました。
2025年11月3日 [整備手帳] キバヤシさん
-
エンプレイス DIA NAVI ポータブルナビ5インチ
前回取り付けたスマートモニターを使っていましたが、スマホがとても熱くなり、スマホ本体が故障する前に、ポータブルナビに交換しようと思い、購入してみました!ナビの案内感はまずまずですね。ワンセグも付いてい
2025年11月3日 [パーツレビュー] キバヤシさん
-
ポータブルナビの音声案内をトランスミッター経由で運用
ブルートゥース機能の無いポータブルナビの音声案内をブルートゥースヘッドセットを通じてヘルメット内で聞けるようにする為に中古の格安ブルートゥーストランスミッターと
2025年10月18日 [整備手帳] てっちゃん@さん
-
TaoTronics TT-BA09 Bluetooth トランスミッター
Bluetooth機能の無いポータブルナビをタンクバックの中へ入れてバイクで運用する時に音声案内が聞こえないので中古の格安Bluetoothトランスミッターを接続してバイク用ヘッドセットからヘルメット
2025年10月18日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん
-
パナソニックCN-DS110D 内臓電池交換 10/16
こんにちは!関西は午前中は雲りで、、、午後は雨、、、ぱらぱら。。。秋雨前線活発作動中です!さて、、、ここ2日くらい、、グッピー君に装着しているポータブルナビがエンジンかけてスタートさせると、、、最初の
2025年10月16日 [ブログ] パワーキャッツさん
-
早朝プチツーリングでポータブルカーナビ運用のテストライド
三連休最終日は快晴でしたので先日ポチっておいたUSB-シガーソケット変換キットを使用して普段車で使用しているポータブルナビをバイクのタンクバックに入れて使えるようにしてみましたが618円と激安でしたの
2025年10月13日 [ブログ] てっちゃん@さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-T55
6年前に中古で3,000円で購入し、2ヶ月だけ使って引退させたものを復活させました。後継機種のAVIC-MRP008(画面が少し大きく渋滞情報を表示)を使ってましたが、電源落ち→再起動を繰り返すように
2025年10月6日 [パーツレビュー] 猿と果実さん
-
サン太郎(TT2)、ポータブルナビ取付やり直し(2025/10/01)
今朝、ポータブルナビはしっかり固定できているかなと見てみると、吸盤が外れて傾いていました。吸盤をよく見ると、白い細い繊維がたくさん付着しています。実は、両面テープで貼り付けたアルミ板に吸盤を密着させる
2025年10月2日 [整備手帳] takobeaさん
-
Dream Maker DPLAY1012ATP
もうすぐ納車のキャンピングカーに搭載用に購入。これをフローティングして受け取ります。選定理由としてはトラックモードがあり、全高や車幅、車重を登録すれば車体条件に合った道路を選択して案内してくれます。ま
2025年9月30日 [パーツレビュー] 愛妻家せいチャンさん
-
サン太郎(TT2)、ポータブルナビの取付方法の改良(2025/09/29)
サン太郎に取り付けたポータブルナビは、吸盤が外れて、倒れてしまうことが 2回ありました。吸盤を取り付けた部位のプラスチック表面には細かいシボがあり、密着が十分ではなかったようです。そこで、厚さ 1.0
2025年9月29日 [整備手帳] takobeaさん
-
ポータブルナビ移設
暫くの間外していたポータブルナビですが、遠出の際はやはりスマホよりもナビの方が使い勝手が良いので、再度取り付け。ダッシュボード上にあまりごちゃごちゃ着けたくないので、扇風機上にスマホホルダーを使って設
2025年9月24日 [整備手帳] ひで308さん
-
KENWOOD EZ-550
年末の遠出用に買いました。スマホのバッテリーの持ちが最近悪くなってきて、そんな時に毎回充電しながら、Yahoo!ナビを使うのもスマホに宜しくないと思い、渋々購入。今回も一番小さな5インチ型にしました。
2025年9月24日 [パーツレビュー] ひで308さん
-
YAC VP-82 ポータブルPSPホルダー
昔懐かしPSP…ではなく、ドリームメーカーのDPLAY1026を固定するのにメルカリで790円で購入。DPLAY1026を固定するにはタブレット用では厚さが足りず挟めなかったのですが寸法上このホルダー
2025年9月16日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん
-
MTK(三金商事) PD-003B
3年ほど前に買った2022年度版地図のが MiniUSB コネクタ不具合で充電/給電できなくなったので、2025年度版地図のをおかわりしました。←懲りてない(ほぼコピペ)諸般の事情でおかわり3回目です
2025年9月12日 [パーツレビュー] 梟-296-さん
-
MTK(三金商事) PD-003B
【再レビュー】(2025/09/12)昨年11月の発作的逃亡、或いは下野ぬる湯ツーリング2024晩秋https://minkara.carview.co.jp/userid/2299163/blog/
2025年9月12日 [パーツレビュー] 梟-296-さん
-
woleyi 車載用タブレットホルダー
格安の海外製ポータブルナビを必要に応じてたま~に使っていますが、取り付け位置が今ひとつしっくり来なくて不便でしたので、http://minkara.carview.co.jp/userid/13437
2025年8月10日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん
-
ATOTO ATOTO P9 Androidナビ 9インチ QLED ポータブルナビ
以前はP5を使ってましたがP9に新調しました!初のAndroidナビYouTubeもNetflixもprime videoもXも tiktokもInstagramも Yahoo!も何でも使える!!画面
2025年8月6日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん
-
ポータブルナビ再度取り付け
取り外していたポータブルナビを再度取り付けました。深夜の某県道(農道)をドライブしていたら軽く迷子になったので🤣、必要性感じました。スマホナビはやはり見にくい。
2025年7月27日 [整備手帳] 徘徊よしおさん
-
ポータブルナビからAndroidナビへ
MINI購入時から付いてたポータブルナビ。もう地図データも古く視界がチョット悪かったので取り外す事にしました。
2025年7月20日 [整備手帳] ☆ひろきち☆さん
-
リチウムイオン電池膨張ふたたび、ポータブルナビのバッテリーレス化
さて、昨日はモバイルバッテリーのリチウムイオンバッテリー膨張でてんやわんやしましたが、こいつも気になりまして。ポータブルナビです。外してみました。リチウム電池内蔵なのでケーブル外しても当然動いてますが
2025年7月14日 [整備手帳] どらたま工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
690
-
394
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06




![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/26/7f41c541d14025b6ebc11db868d00e_s.jpg)





