- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メガーヌ
#メガーヌのハッシュタグ
#メガーヌ の記事
-
ニーパッド作成 4
10分の放置後、貼り合わせます。ここは、ソフトハンマーを使って、強く圧着します。その後、2枚重ねの方(下になる方)には、マジックテープの硬い(チクチクする)方を貼ります。取り付け予定の下半分は、カーペ
12時間前 [ブログ] カーマくんさん -
スピードフェスティバル 岡山
サーキット走行を初体験すべく、BOSCH主催スピードフェスティバル2025に参加してきました。岡山県美作市の山奥にある、岡山国際サーキット曇ってる写真ですが、ほぼピーカン、日影なし、汗だら地獄唯一メイ
22時間前 [ブログ] peace_o_okさん -
ニーパッド作成 3
100均で手に入らないか、という目論見は、見事に跳ね返されるんですが、代わりに、良さげなものを見つけました。組み合わせて使う床用のクッションです。そう言えばカーマ家でも、カーマ子が赤ちゃんだった頃に使
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
たまにはVW ゴルフのこと
現行「ゴルフ8」、発売から4年ほど経つのに街中であまり見ない気がします。ゴルフ6の頃(〜2012年位)まではGTIもスタンダードモデルもそこら中走ってた記憶がありますが、現在、特に8型GTIの目撃はメ
2025年7月20日 [ブログ] タジマ-K7さん -
ニーパッド作成 2
マツダ車ご用達のオートエクゼには、ニーパッドがあるにはあるんですが、そして、メチャメチャカッコいいんですが、お値段なんと、左右セットで75,000円(税抜き)って、そりゃ無理でしょ。買う人いるのかな。
2025年7月20日 [ブログ] カーマくんさん -
ニーパッド作成 1
ワタシはそもそもへっぽこなので、そんなに激しいドライビングをするワケじゃないんですが、プチソロなんかをしていると、ニーパッドが欲しくなるんです。膝のあたりが安定して、それが安心感につながるという意味合
2025年7月19日 [ブログ] カーマくんさん -
銀さんにも紅をさすpart2
スクーデリア・カーマ恒例の(今、先に「高齢」って変換されやがった😡)「紅をさす」シリーズですが、RSの第2弾は、フロントです。111Rも、718も、フロントグリルの桟の、真ん中あたりにカッティングシ
2025年7月18日 [ブログ] カーマくんさん -
弱点
特に山道なんかを走っていると、たまに路面に5センチ幅くらいで溝が掘ってあるところがあります。調べたら「グルービング工法」っていうらしいですが、道路の排水性を良くしてハイドロプレーニングを防止する役割だ
2025年7月17日 [ブログ] カーマくんさん -
コンソールに棚を作ろう 5(後日改良版)
暑くなる前に作った棚ですが、暑くなってきて、気がついたらたわんでいました😭ドラグロくらいで、そんなに重いものを載せてはいないんですけどね。別にこのまま使えなくもないんですが、ヒマなのでちょっと改良し
2025年7月16日 [ブログ] カーマくんさん -
運転が楽しい
通勤や買い物、ワインディング、どこでも楽しい。
2025年7月16日 [ブログ] golfsakaさん -
コンソールに棚を作ろう 4
型紙に従って、下敷きとカラーボードを切り出します。下敷きの方は、ツメがありますが、もともとコンソールの中にツメを受ける部分があります。最初から棚を用意するつもりだったのか、純正オプションにあるコンソー
2025年7月15日 [ブログ] カーマくんさん -
コンソールに棚を作ろう 3
ガレージをまさぐっても、適当な素材が発掘できません。3mm厚のプラ板なんてそうそう無駄に眠っていませんし、仮に出てきても、加工できる自信がありません。木材ならなんとかなるかもしれませんが、ここだけ「木
2025年7月14日 [ブログ] カーマくんさん -
快適装備満載のフレンチホットハッチ
【エンジン】・トルクがあって乗りやすい・音質もそこそこスポーティ
2025年7月14日 [ブログ] tksn156さん -
コンソールに棚を作ろう 2
棚の素材をどんなものにするかは追い追い考えるとして、まずは型紙を作りましょう。余ってる厚紙を適当に切ったり貼ったりしながら、少しずつ形を作っていきます。型紙を作っては、現場合わせして微調整。こんなコト
2025年7月13日 [ブログ] カーマくんさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19
メガーヌくん。前のクムホタイヤは、この2年10ヶ月で12,000キロ頑張って走行してくれましたが、リヤタイヤの残りミゾが厳しくなってきたので、今回4本ともハンコックタイヤへ交換。本当は同じクムホタイヤ
2025年7月12日 [パーツレビュー] 『きのやん』さん -
コンソールに棚を作ろう 1
銀さんにはグローブボックスはありませんが、シフトの後ろにセンターコンソール、それぞれのシートの真後ろにちょっとした小物入れ、シートの間のリアバルクヘッドにリアコンソールといった具合に、ちょこちょこと収
2025年7月12日 [ブログ] カーマくんさん -
脚について悩む
せっかくビルシュタインが付いているRSの脚廻りなんですが、それにしてももう少し硬くしたい。とは言え、この先ワタシが歳取っていくコトを考えたら、やみくもに硬くするのも疲れちゃいます。で、いろいろ調べてみ
2025年7月11日 [ブログ] カーマくんさん -
妖艶なリアと惚けたフロントデザイン
欠点を差し引いても概ね満足出来る車。1番の魅力は国産車には無い妖艶なリア周辺のデザイン。スポーツとエレガンスを両立している為、ノロノロ走っても街並みの中で映える。ウルティム含めて2022/07以降発売
2025年7月11日 [ブログ] しろちゃん1997さん -
脚について考える
RSに乗り始めて2ヶ月弱経ちました。ロング、ショート、レギュラー合わせてプチソロにも何回か行きました。そんな中で感じたのが、最初の感想でもチラッと述べた、脚廻りの柔らかさです(https://mink
2025年7月10日 [ブログ] カーマくんさん -
けっこう楽しい。
かなり、速い。
2025年7月10日 [ブログ] 気分上々・上昇気流さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
635
-
445
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2080.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22