- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メーター球
#メーター球のハッシュタグ
#メーター球 の記事
-
久しぶりの修理
お久しぶりです。ようやく夏休みに入りました。久しぶりに車をいじっていきます。というより、修理です。本日のメニューはこちら。メーター球の殆どが切れてしまっていたため、交換しました。メーター球はCRUIS
2023年8月26日 [ブログ] さんたろ~さん -
リード弄り2
メーターが真っ暗と気付いたので
2023年8月24日 [整備手帳] ブレジネフ書記長さん -
CREETE LED電球
前オーナーから 青いメーター球が付いていて見にくいので ホワイトのメーター球に交換。 基盤がグリーンなので明るいグリーンになりました。 T10 T5 共に1つ95円 コスパよし。
2023年8月24日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
ハイフラ??!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
コペンの左ウインカーの表示がチカチカしてハイフラみたいになってたんですもしかしてどこかの球切れとかかな??と思って確認しても問題なくもしかしてとメーター球がLEDなのでそちらか??って思って交換したら
2023年8月21日 [ブログ] リョーマ様さん -
ニュートラルランプ玉切れ
バイク神社の帰りにニュートラルランプが切れましたw(ちゃんと参拝しなかったのでバチが当たったか)そのままでもよかったのですが、ガンマはクラッチが重く、信号待ちではよくニュートラルに入れるので、取り敢え
2023年8月14日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
メーター球交換 LED
夜走ってると見えづらい、暗い暗いメーター球を交換してみます。
2023年8月5日 [整備手帳] 蕾猫さん -
メーターパネル改造
ニュートラルランプ球切れorz
2023年7月21日 [整備手帳] coonelさん -
メーターイルミ交換
1001のメーターは、ラムコのアフター品で作られていますが、透過式ではない昔ながらの暗いヤツ…もう少し明るくしたいので、イルミをLEDにしましょう💡
2023年7月21日 [整備手帳] marron_miniさん -
メーターランプ交換2
去年、中途半端に電球交換 の続き。今回は、イルミONで常時点灯する電球をLEDに交換。写真、右下T5×2(朱色ソケット)中央下T5×2(黒色ソケット)中央右側T10×1(黒色ソケット)※T10は全部で
2023年6月11日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
ぶーぶーマテリアル たくさん照らすメーターランプ T5-05
純正のメーターランプが暗すぎてトリップメーターが見ずらかったので思い切ってLEDに交換。選んだ色は電球色だけど、カバーが青いから何とかなりそう
2023年6月2日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん -
中華 led 中華 led
中華 led クソ眩しいさすが4000年の歴史
2023年5月22日 [パーツレビュー] talow3さん -
メーター球交換 LED化
車体は新しいENですが、メーターはアナログでバックライトは普通の電球という古めかしい感じなので、今どきっぽくLED化して綺麗な白色にしました。
2023年5月10日 [整備手帳] カズ53377さん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED 電球色 3000K
T10のLEDです。JA11純正メーターを明るくしたくて使用しました。色は自然な方が好みだったので電球色の3000Kにしました。無極性なので極性を考えながら取り付ける必要がありませんでした。結果、かな
2023年4月26日 [パーツレビュー] WestRiotさん -
メーター球LED化
まず夜に乗らないのであまり意味が無いとは思いつつ、今回はこれを交換していきます。T10ウエッジ球
2023年4月23日 [整備手帳] むぎラテさん -
Nanpoku T5 LED電球 ホワイト 拡散 5個セット6000k
インパネのT5球をLEDに変えるのに使用。NB4ロードスターの場合、T5球を使用する場所は12箇所あるのですが、とりあえず・ハイビーム・オドメーターに使いました。オドメーターは今まで暗すぎて全然読めな
2023年3月27日 [パーツレビュー] cheeverさん -
メーター電球交換
メーター電球交換しました。劣化の為、一部、点灯していませんでした。整備工場にて、交換して頂きました。
2023年3月25日 [整備手帳] 写夢猫さん -
マニュアルエアコンパネルのバックライト電球交換
マニュアルエアコン、右側のパネルのトリムスイッチ類の電球が、納車時に切れていたみたいなので交換しました。ディーラーさん、簡易操作説明時に教えといて欲しかった...。営業さんだと気付かないもんなんかな。
2023年3月12日 [整備手帳] tokjorkさん -
メーター球全交換バルブ規格と品番の覚書
メーター内の電球を新品白熱球へ全交換。私はメーターの場合、白熱球の光り方が好みなのでLED化は見送り。交換前より夜間時の視認性が向上しました。
2023年3月7日 [整備手帳] shumikaPPさん -
純正メーターイルミLEDバルブ交換
明るいメーターを目指して、メーターイルミ専用のLEDバルブを購入したので取り付けたいと思います。
2023年2月1日 [整備手帳] TAMORIさん -
メーター球交換
メーターのPレンジやシートベルト警告などのバルブが点かなくなってたので交換。汎用バルブ使えるかと思ったが、調べたらなんとソケット一体の専用品…。三菱…なぜそんなことを…。U72Vのクリッパーバンやミニ
2023年1月28日 [整備手帳] 陽和乃さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1139
-
343
-
338
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29