- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヤマメ
#ヤマメのハッシュタグ
#ヤマメ の記事
-
リトルプレゼンツ ストレッチドライショートパンツ
今シーズンのウェットスタイルのパンツを買いました。ストレッチ素材&速乾性なので快適です。
2025年8月2日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第10、11戦(福島遠征)
この三連休は、一泊二日で福島遠征。都会のビルの谷間は暑いが、山の谷は涼しく水は冷たい。膝上まで浸かると身体がシャキーン!とします。朝入ったポイントは、まあまあサイズのイワナをバラシまくりでした!岩、石
2025年7月21日 [ブログ] fjk1970さん -
2日目の朝はしんどい...。
昨日、渓流を歩き回った影響で今朝寝坊。足首も少し痛い。枕も小さく薄くて首も少し痛いぞ。午前中は、釣り場周辺を観光しようかな。午後は雷の予報出てるな。うーん悩む。
2025年7月20日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第9戦(福島遠征)
6月5日金曜日深夜に自宅を出て福島へ行って来ました。金曜午後に雨が降った影響で川は20cm以上増水。水はやや濁り気味でいい状態です。朝イチはちびイワナ。優しくリリース。23cmほどのヤマメ。春から夏に
2025年7月6日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第8戦(福島遠征)
またまたバビューンと福島遠征。朝5時入渓。今シーズン最大魚確実な推定28cmのイワナを釣るも撮影する時にネットから逃亡...。キチッとランディングまでしたのに写真に残せないとバラした時と同じレベルで落
2025年6月30日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第7戦(福島遠征)
仕事が忙しくてストレス解消のため、バビューンと釣りに行って来ました!ずっと暑かった&ショートパンツも買ったので今回の釣行から濡れるスタイルです。朝5時入渓。川に降りると寒い!&水冷たい!幸先良く一投目
2025年6月22日 [ブログ] fjk1970さん -
【釣行記録】2008年以前
ストップフィッシング間際にノリーズのスピンテールで釣ったシーバス92センチ。シーバス自己最高記録。その魚影を見た時には、心臓バクバクに!やっと船縁に寄せたと思ったら、偉いパワーで突っ込まれて、更に心臓
2025年6月5日 [フォトギャラリー] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第3~5戦(福島遠征1回目)
5月3~5日にかけて福島県まで渓流ルアーフィッシングに行って来ました。今シーズンは雪が多くて、川は雪代真っ最中で川を登ることが出来なくてポイント選びに苦労しました。初日。天気は良かった!期待して小渓流
2025年5月25日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第6戦(福島遠征)
今回は友人と渓流ルアーフィッシングに行って来ました。雪代は落ち着いたものの水温が低くて終日渓魚の活性は低かったです。お昼は、天ざるをご馳走して貰いました♪釣果は、ヤマメ×2匹。イワナ×1匹でした。チェ
2025年5月25日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第2戦
前夜雨だったので期待して挑んだ第2戦。自宅を出発してGSで給油したら57000㎞に到達。現地で仮眠して早朝の気温は一桁台で寒い!朝5時の朝靄。午前中はチェイス1回。とっても疲れました...。解禁して3
2025年4月14日 [ブログ] fjk1970さん -
シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S52L-F/4
2024年11月発売。6年振りのフルモデルチェンジ。フロントグリップはコルクからカーボン素材に変更。水中で起こる事象をさらに鋭敏に察知し、精度の高い攻めを繰り出せるよう、フロントグリップにもカーボン素
2025年4月6日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
新鮮な阿蘇の山川の幸を四季の香りと楽しめます、、/阿蘇民芸の里 草泊まり
今はもう無いのかな~??料理や雰囲気が良かったのは勿論ですが、エピソードが面白かったかと!?(実は似たようなコトが以前LA=ロスでも有りまして、、笑)吉坊&SIZU君と伺ったのは、1993年頃だったか
2025年3月7日 [おすすめスポット] sammy_rufさん -
2024年渓流釣行最終戦(福島遠征8回目)
今シーズン最後の釣行を楽しむべく、まずは腹拵え!山岡家佐野店でサービス券10枚+現金200円払って醤油ラーメン大盛を食べました🎵深夜0時の山岡家は、結構お客さんが入ってましたねー。仮眠して朝6時に入
2024年11月10日 [ブログ] fjk1970さん -
2024年渓流釣行第9&10戦(福島遠征7回目)
9月14日から1泊で釣りに行って来ました!さすがシーズン終盤。釣り人が多く、川の砂や泥には足跡だらけ。イワナもスレまくり!竿抜けポイントを丹念にミノーを打って行って、23~25cmのイワナを3匹もバラ
2024年9月18日 [ブログ] fjk1970さん -
2024年渓流釣行第8戦(福島遠征6回目)
自然の中で過ごす時間。いいねー。トンボとも仲良くなりました(笑)帰りは温泉に入ってからの山岡家🍜醤油ラーメン大盛(890円)+コロチャー(140円)に、アプリで配信された味玉を貰いました🎵魚は3バ
2024年9月16日 [ブログ] fjk1970さん -
台風でキャンプは中止でしたが・・・
8月15日から1泊でファミリーキャンプの予定でしたしかし、台風7号の影響が16日の早朝から有るとの事でキャンセル、とりあえず15日の天気は持ちそうなので山梨県の小菅村で川遊びとマス釣りを楽しみます小菅
2024年8月19日 [ブログ] zrx164さん -
アングラーパック25
今までベストとリュックを併用していて、タックル、飲料水その他諸々のキャパは十分あったけど、両肩はウェーダーの吊りバンド、ベスト、リュックと3つも重なって肩が凝る感じだったので、ベストとリュックが一体化
2024年7月28日 [ブログ] fjk1970さん -
金精峠ドライブ_20240721
いろは坂を駆け上り竜頭の滝へ、上流部の階段状の滝を見たのは小6林間学校以来です
2024年7月27日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
2024年渓流釣行第6戦(福島遠征4回目)
6月22日(土)に友人と釣りに行って来ました🎵自分、前日の金曜日の朝起きたら右目マブタが腫れていて、モノモライかな~とブルーな気持ちで取りあえず出社。でも酷くなって釣りに行けなくなるのもイヤだったの
2024年6月23日 [ブログ] fjk1970さん -
2024渓流釣行第4戦(福島遠征2回目)
トップ画像が景色の時は、釣れないもしくは満足しない釣果の時デス💀5/31の夜中からブレーキの慣らしついでに福島県へ!まだブレーキを踏むとヌルヌルするので、首都高では急ブレーキを踏まなくていいように車
2024年6月2日 [ブログ] fjk1970さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
470
-
391
-
390
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15