- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ユーロウインカー
#ユーロウインカーのハッシュタグ
#ユーロウインカー の記事
-
その他 ユーロウインカーリレー
【再レビュー】(2024/02/24)先日、左折停止時に突然ウインカーが点滅しなくなって焦りました。ハザード押したら復活したので良かったのですが、念のため交換。奥には正規位置に純正リレーを置いてあり、
2024年2月24日 [パーツレビュー] プロストファン@草加さん -
パーソナルCARパーツ ワンタッチウインカーユニット
ユーロウインカーリレーは誤作動が散見されるので、この商品を選択した。商品の特徴①3回点滅、5回点滅が選択可能。②点滅速度が2パターンから選択可能。③取付けが非常に容易。*コラムカバーのロワ側を外すだけ
2023年5月19日 [パーツレビュー] 150 ぷらどさん -
ユーロウインカーリレー取り付け
レバーを軽く倒すだけでウインカーが3回点滅する機能は欧州車で標準装備され、国産車にも搭載されている車が多い中、G4はその機能が無いので後付けリレーで取り付け。
2023年2月4日 [整備手帳] 鈴菌ライダー♪さん -
ピカキュウ 速度調整機能搭載 8ピン対応ハイフラ防止ICユーロウインカー
ユーロウインカーに憧れて装着音は純正とは違いますが、すぐに慣れそうです。肝心の3回ウインカーですが、日産のイメージでしたが上げて、(ニュートラルに)戻すとなるんですね。ちょこんと上げるとなって欲しかっ
2023年1月30日 [パーツレビュー] DIYは、下手の横好きレベルさん -
ユーロウィンカーの取付
完全カプラーオンなので、無加工で装着可能でした。ステアリングカバーを外して、10分もあれば取付完了です。電装系作業が苦手な人でも、簡単取付レベルです。
2022年9月3日 [整備手帳] kenboTVさん -
ユーロウィンカー
国産車には、あまり装着されていない、ユーロウィンカー。ハイエースでは車線変更等で、ウィンカーを出す時にウィンカーを倒して、車線変更後に再度ウィンカーを戻す作業が必要です。BMWのように、軽いワンクリッ
2022年9月3日 [パーツレビュー] kenboTVさん -
エンラージ商事 ワンタッチウインカー
ワンタッチウインカーって名前ですが、俗に言うユーロウインカーってやつですね。ウインカーをチョンって触るだけで、設定した回数分ウインカーがでます。私は4回に設定しました。これで、車線変更が楽になります笑
2021年11月27日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 5回点滅 取付け(^^)
レーンチェンジのとても便利なワンタッチウインカーを取り付けました♪これに慣れてしまうと、ついていないと不便を感じます(^_^;点滅回数は5回点滅が私にはちょうど良いですね。
2021年6月5日 [整備手帳] 大貴パパさん -
Valenti ユーロウインカー Type1
ヴァレンティのユーロウインカー。20年以上も欧州車に乗っていたので、このウインカーの便利さが身に染みてしまっていました。ハイエースに乗り換えてもの凄く不便で、調べるとなんと後付品が有るとの事で、早速付
2020年8月9日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 3回点滅取付け(^^)
ワンタッチウインカーを取付けました(^^)ウインカーレバーちょい押しで、3回点滅して自動で止まってくれるので、レーンチェンジなどでとても便利♪3回点滅用と5回点滅用もあり、今回は3回点滅用をチョイス(
2020年7月17日 [整備手帳] 大貴パパさん -
Valenti ユーロウインカーリレー
ウインカーのハイフラ防止に。リレーを付ければ社外テールのハイフラ防止抵抗も不要になります。前車でも使用していましたが壊れてウインカーが点滅しなくなり買い直したのでちょっと心配。
2020年5月23日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
デンクル ワンタッチウインカー180系オーリス専用【DK-WINK】
ウインカーレバー1クリックで3回点滅になるキットです。いわゆるユーロウインカー機能です。動作中に逆側を点滅させるとキャンセルされます。本体+ヒューズBOXから電源が取れる配線と写真付きの説明書が付属し
2019年10月16日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん -
ユーロウインカー(ウインカーリレー交換)
ウインカーリレーの場所が分からず、配線図集で探すとドライバーサイドジャンクションブロックにFLSHリレーがありました。これですね。運転席の右足側にある小物入れを外します。交換前に点灯速度を確認しておき
2019年9月23日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
ワンタッチウインカー取り付け
MIYAMA製のワンタッチウインカー(ユーロウインカー)を取り付けました。但し30用が販売していなかった為、保証外は承知の上で20用の配線を30仕様に改造。念の為ユニット電源部には1Aの外付ヒューズを
2018年10月17日 [整備手帳] わだだ☆⑨さん -
ウインカーLED化 リレー編
何故だか分かりませんが、ウインカーをLEDに変える事にしました。LEDバルブは定番?のフィリップスの物で、リレーには最近流行りのユーロ仕様にする為にヴァレンティの物を購入しました。物はアマゾンで注文し
2018年5月13日 [整備手帳] SIRANUIさん -
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー3回点滅タイプ
【再レビュー】(2018/05/02)バスや路駐の車わ避ける際は本当に楽❗しかも、逆操作でキャンセルできるのもよし❗
2018年5月2日 [パーツレビュー] taku1177さん -
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー3回点滅タイプ
前車では、ウインカーリレーをユーロタイプにして、やはり3回点滅を利用していて良かったので。今回何社かでているなかで一番安い物にしましたが、間違いないと思います\(^^)/取り付けは写真取りながらで約3
2018年4月24日 [パーツレビュー] taku1177さん -
Valenti ハイフラッシュ制御 ウインカーリレー
VALENTI(ヴァレンティ) ユーロウィンカーリレー 8PINリレー装着車 ER-01です。1枚目の写真はHPから借用しました。A型レヴォーグから移植です。・ユーロウインカー機能ウインカーレバーを1
2017年11月23日 [パーツレビュー] hide@vm4_vn5さん -
ホンダ(純正) 純正改 ワンタッチウインカー
アコードハイブリッドや新型フィットでも採用されている、ワンタッチウインカー(通称ユーロウインカー)を取り付けてみました。黒い小さなボックスをカプラーオンで割り込ませるだけなので、配線を傷つけることもな
2017年10月16日 [パーツレビュー] よいまるさん -
ワンタッチウインカー装着
他のレクサス車と同様、ステアリングを180度切るとネジ穴が見えます。左右、あと真下の3箇所ネジがあるので外します。しかし、これだけの価格帯のクルマで「ネジが見えるのは?」とモータージャーナリストに評論
2017年9月24日 [整備手帳] なまっくすさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
420
-
380
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01