- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ユーロR
#ユーロRのハッシュタグ
#ユーロR の記事
-
洗車
早起きしていつもと違う洗車場へ何週間前に塗ったコーティングが生きてました(笑)この角度から見るとキレイです。上(ルーフ)から見たらダメです(^_^;)ブログには書いてませんが、ほぼ毎週2台洗ってます(
2025年7月20日 [ブログ] modeRさん -
走りの遺伝子❝R❞動き出す。
どうも(^^)v「DOHC」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップもコレでラストになりますね~。次回以降は自身でチョイスしました「DOHC」なクルマをアップしようかと思ってますので、コレまたしば
2025年7月2日 [ブログ] チョーレルさん -
エンジンオイル交換 DIY14回目
久しぶりにエンジンオイル交換しました。
2025年4月28日 [整備手帳] modeRさん -
エンジンオイル交換 DIY13回目
エンジンオイル抜く前に量を確認
2025年4月28日 [整備手帳] modeRさん -
HAYASHI RACING TYPE STL
昭和の定番ホイールのひとつである「ハヤシストリート」の17インチ版です。17×7.5J +43 114.3×5穴前のトルネオにはワタナベを入れてましたので、今回のもその手のホイールを入れてみました。公
2025年4月7日 [パーツレビュー] もんこちさん -
AERO WORKZ カーボンボンネット
かっこよくて某オークションでゲットしました笑多分形状的にエアロワークスかと思われます!今のとこボンピンはただの飾りですが本物のボンピンをそのうち買って取り付けたいと思います!ボンピンの穴を見た感じステ
2025年3月23日 [パーツレビュー] りゅーせさん -
Yupiteru ZD-600WF
箱が出てきたのでレビューに上げました。だいぶ前に某質屋で買ったものです。新品未使用でネットで調べて、相場より安かったので買ったような気がします。指定店専用モデルって書いてますので、量販店では売られてい
2025年1月25日 [パーツレビュー] modeRさん -
整備記録_BLITZエアクリーナー
車検のタイミングでいくつか変更を加えたのですが、とにかくそれまでの走りと違ってもたつくような感じが出てしまいました。街乗りなのですが、低速時の動きや、低速時に4〜6速で走るとガガガガッというようなMT
2025年1月24日 [整備手帳] ブーブードライバーさん -
整備記録_ボンネットフード再塗装
一年ほど前になりますがボンネットフードの再塗装をしました。写真の黄色部分などが白くポツポツになってきていたため、いかにも古い車感が出ていました。再塗装するのに一応近所の板金塗装ショップにいくつか聞いて
2025年1月12日 [整備手帳] ブーブードライバーさん -
整備記録_リアカメラ交換
約5年前に取り付けたナンバープレート取り付けのカメラですが、最近画像が悪くなってきたのと、紫色の画像になったりしてそろそろ替え時かなと思っていました。当時購入したものと全く同じではありませんが、同等の
2025年1月12日 [整備手帳] ブーブードライバーさん -
整備記録_フードインシュレーター交換
エンジンルームを掃除する度にボロボロのインシュレーターが目についていて残念な気持ちになっていました。車検のタイミングで交換です。幸いにもまだ在庫はありましたのでディーラーにて交換してもらいました。交換
2025年1月12日 [整備手帳] ブーブードライバーさん -
CCI スマートミスト ハイパードロップ
超自動後退に行った時に半額で売っていたので衝動買い(笑)アコード用に何かコーティング剤(ワックス類)を買いに行ってたので・・・。別のを買う予定で、この製品は特に調べてなかったです。買った後に調べる(ヲ
2024年12月30日 [パーツレビュー] modeRさん -
CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム エアコン取付タイプ ブラックメッキ 無香 / D222
エアコンからの異臭対策にと買いましたが、特に変わらず・・・。他の匂いに対してはわかりません(^_^;)
2024年12月12日 [パーツレビュー] modeRさん -
PIAA LEDポジション 80lm 6600K T10 / LEP139
カーテシランプ用に買いました。自動後退で会員価格で買えたので、これにしました。安心のPIAA製
2024年12月12日 [パーツレビュー] modeRさん -
オルタネーター修理 その2
10月10日ムーブにガソリンを満タンにした翌日
2024年12月8日 [整備手帳] modeRさん -
ドアミラー 交換 塗装
交換前、中古品を塗装CL-7 ユーロRは、次の3点がディーラーの在庫無く、よって中古品を交換となります。エンジンヘッドカバー、フロントライト、ドアミラー、
2024年10月6日 [整備手帳] のぶもかさん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター コンデンサー
フロントロワメンバー破損時にコンデンサーも曲がったので同時に交換。純正は見た目にもボロくなっていたのでリフレッシュも兼ねて良い感じです♪社外品で信頼性がありそうな物という事でKOYOを選びました。配管
2024年10月1日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
HIDのユニット交換
1ヶ月前ぐらいから、夜間走行時にヘッドライトの運転席側がチラつくという症状が時々発生してました。バーナーは事故修理の時に新品に交換してもらっていたので、バラストかな?と思い中古を仕入れようとしましたが
2024年9月30日 [整備手帳] modeRさん -
整備記録_ペダルストッパーパッド交換
酷暑の中、運転中にパキっと音がしました。何か踏んだかなとバックミラー見ましたが何もなく、その場は特に気にしてませんでした。その夜、たまたま出掛ける用事があったので車の前に行ったら、なんとブレーキランプ
2024年8月31日 [整備手帳] ブーブードライバーさん -
Lubross G-spec 70W-80
低粘度でオープンデフに向いている物を探していました。他社でここまで柔らかいオイルを展開しているところが見当たりません。※確かこの粘度だけLSD非対応だったはず。ヘリカルLSDに使っても唸り音が発生しま
2024年8月11日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1131
-
445
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09