- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヨコハマゴム
#ヨコハマゴムのハッシュタグ
#ヨコハマゴム の記事
-
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 215/55R17
2023年11/1〜現在VEURO VE304がそろそろ交換かなぁって思いつつも来年にって思ってた矢先に釘を踏んでました笑笑仕方なくいつものタイヤ屋さんでまた、VEUROに交換しよかと思ったら当日は休
2025年5月20日 [パーツレビュー] ラグゼールさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
5年履いたブリヂストンのスタッドレスがゴムの硬さとひび割れが出てきたので交換しました!初のヨコハマアイスガード225/65R17 102Q、北海道でも昔ほどブリヂストン一強の時代が変わりつつあるとの各
2024年11月4日 [パーツレビュー] bridgesさん -
タイヤ交換
まずは右前から交換。ジャッキかけて、ジャッキスタンドに載せて楽々作業。
2024年9月1日 [整備手帳] 930TURBOさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17
ウェットaのタイヤ。雨の日でも安心・信頼のADVAN。サイズはαマスターやドレスの純正と同じ。(2回目の値上がり前に)ちょっとCR-Zにはオーバースペックかもしれない…前もFlevaV701でしたが流
2024年4月5日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 LT285/65R18 125/122Qhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_mt
2022年5月1日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701
パーツ再レビューでも書きましたが、1本新品に交換しました♫👇ADVAN FLEVA パーツ再レビュー👇https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/ca
2022年4月13日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701
【再レビュー】(2022/04/09)ADVAN FLEVA V701は乗り心地がしなやかで 軽い印象のタイヤで気に入って乗ってます👍現在は 妻がメインで乗っているX2ですが、助手席側の前輪の側面を
2022年4月9日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 255/35R18
足回りパーツを装着すると同時にレイズのホイールと組み合わせ装着です。色々なレビューを観て参考にした結果この太さのタイヤをチョイス。外径はノーマルタイヤと同じですがホイールとタイヤの太さで突出具合も良い
2022年2月19日 [パーツレビュー] タケちゃんマン7さん -
TAS2022その5
皆さん、こんばんは。今日も東京オートサロンで撮ってきたクルマ達の続きです。のむけんがデザインしたエアロパーツを纏ったR34SKYLINE。ワイドボデーが強烈でした。ここで屋外のイベント会場へ。ヨコハマ
2022年1月22日 [ブログ] Hide.Kさん -
ハズレロットのアドバン
今年最後のサーキットと意気込んで岡国へ。前回タイヤがずる剥けて、タイムアタックが出来なかったのでリベンジ。空気圧チェックも冷間2.2でスタート。2周タイヤを暖めて、2.5に調整。で3周1分50秒平均で
2021年12月20日 [ブログ] 黒フガさん -
GAB / YFC MILLOUS DF
スタッドレスタイヤと共に購入ヨコハマタイヤなので、同じく横浜ゴムのものにしてみました。16インチにサイズダウンですが、ホイールメーカーからは問題ないとの回答。純正ホイールが黒なので、何となくスタッドレ
2021年11月11日 [パーツレビュー] ジン@XC60納車済さん -
YOKOHAMA ADVAN sport V105 245/40ZR19
最近、アジアン・タイヤを履き続けていたので、久しぶりに国産タイヤを履いてみたくなって、今まで履いたことのないヨコハマのADVANスポーツをチョイスしてみました♪ということで、今年5月に購入してから約5
2021年8月18日 [パーツレビュー] Jつのさん -
パワステポンプリターンホース交換
パワステホース交換
2021年5月11日 [整備手帳] 丸 ちさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 165/55R15
【再レビュー】(2021/02/27)ミゾが無くなったので新品タイヤに取替♪30,267km
2021年2月27日 [パーツレビュー] カトモさん -
YOKOHAMA BluEarth RV-02 245/40R20
レグノGRV2からの交換です(^^)交換後100kmほど走りましたが、ノイズがレグノより小さいですね〜個人的な見解ですが…σ(^_^;レグノは片減りがほとんど無かったのですが…ブルーアースはどうでしょ
2020年3月21日 [パーツレビュー] こんかず@さん -
15インチアルミ&タイヤ交換
Before14インチテッチン&14インチタイヤ155/65R14
2018年7月1日 [整備手帳] カトモさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 165/55R15
パッソのhanaちゃんと同じブランドをチョイス♪お気に入りのタイヤだったり♪1インチアップ~♪
2018年7月1日 [パーツレビュー] カトモさん -
YOKOHAMA YOKOHAM ブルゾン
ヨコハマユーザーですからね。サイズがLしかなかったのがちょい残念。でも安くカッコイイから良し。これ着るときは中は薄着にしよう!
2017年11月6日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 205/50R16
展示の段階で純正ホイールと共に履いていたタイヤ。セリアルが2014年製で購入段階で溝バリバリ~
2015年10月15日 [パーツレビュー] ジョニー・北野(旧AD)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
448
-
432
-
396
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07