- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ライセンスフレーム
#ライセンスフレームのハッシュタグ
#ライセンスフレーム の記事
-
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
最近フリード君に着けました。シンプルで好きです。ただの黒い枠。前車モビリオ君をドナドナする時に拝借しましたwモビリオ君的には、標準装備の部品だった物を外されて欠品状態で売られて行きました。中古車で買っ
8時間前 [パーツレビュー] hahhiiさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ダーククロームメッキからベルリナブラックに交換することにしました😁納車時はここまで黒成分が多くなる想定ではなかったので、ダーククロームメッキを選択したのですが、黒成分が多くなるにつれ、以前から交換し
昨日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ディーラーオプション⑧ライセンスフレーム(フロント・リア)ナンバープレートロックボルト定番アイテムです。あまり派手なメッキは好みではないのと、メッキタイプはバックカメラの映像で反射して見辛いという情報
昨日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
COMMON WEALTH INDEPENDENT 立体文字 ナンバーフレーム
かっちょいいナンバーフレーム。新基準対応らしいです。ナンバーの上から被せます。旭日旗がよい。INDEPENDENT=自立、独立、無所属INDEPENDENT 立体文字 ナンバーフレーム ライセンスフレ
2025年8月28日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ベルリナブラック。ちなみに、ナンバー移設の際にナンバーベースもベルリナブラックに塗装してもらっています💁艶のあるブラックに赤いHONDAのロゴが映えますね👍️
2025年8月16日 [パーツレビュー] にゃんころリさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレームベルリナブラックタイプ
ホンマは無限のライセンスフレームが良かったのですが、流石に軽CAR用かつ2諭吉ではお許し出なかったので黒にしました。
2025年8月4日 [パーツレビュー] highway magicianさん -
USCV ライセンスフレーム
フレームって種類ありすぎて悩みます・・・
2025年7月30日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
SEIWA GLOSSYナンバーフレームセット Chrome SILVER K442
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第4弾!メッキのナンバーフレーム(ライセンスフレーム)です。黄色枠隠しのために購入。白いフレームと迷いましたが無難?なメッキにしました。ホ
2025年6月28日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ホンダ純正 ナンバーフレーム+ロックボルトのセット色はベルリナブラックタイプロックボルトのホンダマークは気が付かない程小さいけど、自己満足程度のアクセントになってて良いかと(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年6月15日 [パーツレビュー] ドラちん☆さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ダークメッキで注文したはずが、ブラックが装着されていた(笑)。ボディが黒なので、完全に保護色!なんとなくしっくりきたので、そのままで良いことにした。
2025年6月15日 [パーツレビュー] R・Dさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ホンダ純正オプションのライセンスフレームです。 統一感を出すため3色の中からタイプRの各所に使われているベルリナブラックを選択。軽量ですが価格の割には高級感はありません。 フロント。
2025年6月14日 [パーツレビュー] te61さん -
Modulo / Honda Access ライセンスフレーム
純正オプションです。ベルリナブラックタイプ フロント用08P25-PD1-011C納車時、リアのみ同タイプのフレームを付けていました。フロントは前愛車のナンバーベースを使用しようと思っていたが、加工し
2025年6月14日 [パーツレビュー] マ~くんさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム メッキタイプ
純正ライセンスフレーム♪文句なしのシンプルな輝きで、ナンバー灯をLEDに変えてるのでメッキに輝きが映えて満足です!盗難防止のボルトカバーはそれもHONDAの純正です♪
2025年6月2日 [パーツレビュー] のぶ0129さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
https://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/exterior/licenceframe/◆ブラックタイプ→ TYPE-Rのレッドと組合せる事でレーシーさを演出
2025年5月31日 [パーツレビュー] よねサンさん -
Modulo / Honda Access ライセンスフレーム
納車時にライセンスフレームとボルトキャップを付けました。メッキ、ダーククローム、ブラックの3種類あります。私はブラックを選びました。
2025年5月18日 [パーツレビュー] 福島のYさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
長い期間付けていたカーボン調のライセンスフレームからメッキタイプの純正オプションに変更現行型のライセンスフレームです2025.5.7取付
2025年5月7日 [パーツレビュー] @ひなパパさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
3月末に転居したのでナンバー変更が必要となりリアの封印を外すので純正ライセンスフレームを取り付けられる千載一遇のチャンスと思い今更ながら装着wサードパーティ製のフレームでも良かったのですが向こう4〜5
2025年4月29日 [パーツレビュー] べとんさん -
MUGEN / 無限 Carbon Number Plate Garnish
前車RC4オデッセイに新車時から装着していて、7年目の中古品にはなるにもかかわらずツヤ感に衰えは一切なかった為、移設しようと考えた。グリルがピアノブラックなのでカーボンも合うはず。NOJのガラスコーテ
2025年4月8日 [パーツレビュー] harrykuuさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
新型フィットについているのを発見して欲しくなって購入しました!赤文字のHONDAはいいですねぇ…過去投稿
2025年4月2日 [パーツレビュー] ともっチさん -
HONDA 純正 ライセンスフレーム
ライセンスフレームを購入しようと思っておりましたが、販売店さんのご担当者さんより、「中古ですが…」と純正ライセンスフレームをご提供いただきました。そこそこしますので、助かりましたし、純正というところが
2025年3月22日 [パーツレビュー] あんしん@パパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
448
-
423
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31