- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラリータイヤ
#ラリータイヤのハッシュタグ
#ラリータイヤ の記事
-
仕方の無い事ですよね
『Neuville believes Toyota has “reasonable” tire advantage』現世界チャンピオンのティエリー・ヌービルは、トヨタがWRC(世界ラリー選手権)シーズ
2025年2月28日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ロヴァンペラと同意見?
『Oliver Solberg gives honest verdict on WRC’s new tyres』ハンコックは今年初め、WRC(世界ラリー選手権)の公式タイヤサプライヤーに就任し、韓国企
2025年2月10日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ブリヂストンからラリーダートラタイヤ発売!
学生時代にはダートラで使ってました!十数年ぶりに復活だそうです♩ラリー・ダートトライアル用タイヤ「POTENZA RE461R Kai TYPE A」「POTENZA RE480R」を3月より発売ラリ
2024年2月29日 [ブログ] yohei nishinoさん -
A036。
横浜タイヤ ADVAN A036 5本をやっと我が家にお迎えすることができました。途中ホイールリレーがあったり、大蔵省への土下座があったりと難関苦難を乗り越える必要があった。次はもうないな……あとは肝
2023年4月29日 [ブログ] 兼業法師さん -
DUNLOP CR311
※2008年のトピです。Dunlopのターマック ラリータイヤCR311 200 530 13 ソフトコンパウンド重量は1本7.25kg (ACB10は5kg)このタイヤをフロントに履かせました。
2023年3月9日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
YOKOHAMA MT-14
195-65-15言わずと知れたラリータイヤです。冬の練習用に譲っていただきました。ピン打込み済みです。このタイヤが現役時代だった頃から比べると、かなりハイパワーな車に履いてるので、タイヤとしてはかな
2022年10月10日 [パーツレビュー] YM speedさん -
DUNLOP DIREZZA 95R
ラリータイヤです。この95Rはターマック(舗装路)の走行も可能で、ディレッツァでは一番守備範囲が広いタイヤになります。何種類も用意できないので、この95Rを選びました。
2022年8月11日 [パーツレビュー] 三頁さん -
アイスペック初夏の走行会。
タイヤ積みました。今日はラリータイヤです。コロナ前に導入して、もう固くなってるかも…全てコロナが悪い。お昼過ぎにタカスサーキットに向かいます〜今日は13時から走行開始なので、お時間ある方ドライブがてら
2022年6月5日 [ブログ] 兼業法師さん -
DUNLOP DIREZZA 95R 205/65R15 94Q
前のが溝がなくなったので、おかわりしました。グリップが非常に良く、走りやすいです。ロードノイズとライフに難アリです。
2022年4月23日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
ACCELERA RA162 205/65R15
アジアンなラリータイヤアクセレラRA162です。サイズは205/65R15のみラリータイヤの中ではダントツで安く1万以下です。国産ラリータイヤと比べると食わないですが、上手い人が乗れば国産と遜色無いタ
2022年1月7日 [パーツレビュー] TAKAiさん -
DUNLOP DIREZZA 95R 205/65R15
ラリータイヤです。ターマック~硬質グラベル対応です。グリップは非常によく、縦(直進)は安定感があり、横(カーブ)はしっかりとしているが、滑らかに曲がる感じです。ドライブが非常に楽しいです♪
2021年5月15日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
チューブ付きラリータイヤ用ホイール制作
少し時間が出来たので、ラリータイヤ組付け用に購入していた中古のアルミホイール2本を、チューブのバルブパッキンφ18が組付けれる様に加工しました。
2021年3月30日 [整備手帳] y-motoyanさん -
DUNLOP DIREZZA 87R 205/65/15
雰囲気で選びました。15年ぶりのラリータイヤ。相変わらずヒョーヒョー鳴りますねちょっとはみ出し?な感じがします。
2021年2月20日 [パーツレビュー] KonKonさん -
ダート用にラリータイヤ組付け
ダート用にラリータイヤを組付けました。タイヤはダンロップ DIREZZA 74R
2021年2月11日 [整備手帳] y-motoyanさん -
なんか忘れてて久しぶりに書く
みんカラでブログ書くのをすっかり忘れて、夏から冬に突入。まぁ仕事が忙しくてクルマいじってる暇がなかったのもあるんだけどもー。つー事で久しぶりにガレージでクルマをみたら、タイヤがペチャンコ。タイヤが古く
2020年12月10日 [ブログ] いじりー浅神さん -
チューブがない
なんとなく買っちゃったインプレッサにオマケでダートタイヤRE460(ふるっ)が1セットついてきたんですが、1本がすでに空気が入ってなくて、ビード落ちしてる。ってかビードが切れてんじゃん。このままでは空
2020年7月12日 [ブログ] いじりー浅神さん -
ダンロップ DIREZZA SP-SPORT 56-R (競技用ラリースタッドレス)
積雪のあるコースで使用する競技用スタッドレスタイヤです。使用した感想は、雪の上での縦トラクションは普通のスタッドレスタイヤより優れていますが横のグリップは普通のスタッドレスに近いので無理は禁物です。氷
2020年3月5日 [パーツレビュー] TAKAiさん -
YOKOHAMA ADVAN A036 205/65R15
ラリータイヤ、前回はDUNLOP、今回はYOKOHAMAです。走行性能、騒音、耐久性はこれからになります。やる気になるトレッドパターンですね。楽しみです。【DUNLOP 92R と比べて】[走行性能]
2019年9月7日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
ラリータイヤ交換
交換前。DUNLOP DIREZZA 92R7,600㎞走行です。
2019年9月7日 [整備手帳] GRBA555さん -
DUNLOP DIREZZA 92R 185/60R15 DT
【再レビュー】(2019/04/17)走行距離 2300Kmでご覧の通り(笑)但しサーキットイベントを2度ほど行い、全開走行しての結果。ショルダー部やブロックはぶっ飛んでますが、サイドウォール部がラリ
2019年4月17日 [パーツレビュー] たら爺さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06