- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラーメンツーリング
#ラーメンツーリングのハッシュタグ
#ラーメンツーリング の記事
-
プチツーリングで距離300km超えはもはやプチでは無い?
早朝5時半自宅を出発メッシュジャケット+キルティングインナーで来たが風がガンガン入りますのでヤッケを借りてます(笑)インナーをヤッケに変更して集合場所を出発下道150kmの折り返し地点で一服オッサン膝
2025年5月6日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
バイクリフト製作。
会社で廃棄処分品を貰ってバイクリフトを製作中です。元々は油圧の昇降台車なのですが動力200Vの油圧ユニットが故障していてモーターは取り外しました。後は手動の油圧ポンプを購入して繫げるだけ。
2024年3月10日 [整備手帳] 超猿人さん -
幸せな夏休みスタート!
本日から夏季休暇が始まり例によって朝から鏡面作業をしていると4miniメンバーから「ちょっとらーめんでも」とお誘い。近所の「羆らーめん」因みに「ヒグマ」と読みます。お昼開店前から既に行列。メンバーが常
2023年8月12日 [ブログ] 超猿人さん -
梅雨の合間にツーリング
私が勤務する自動車学校は、基本的に日、月曜日がお休みで、明日の月曜日は雨の予報ですので、今日のうちにGSXくんで走りに行って来ました。本日の目的は2つ、1つは私が大好きな下関市のラーメン「楽」(らく)
2022年6月19日 [ブログ] リックちんさん -
アルコールストーブ用の汎用ヒートエクスチェンジャー付き防風ゴトク、やっと完成!!
アルコールストーブ用の汎用ヒートエクスチェンジャー付き防風ゴトク、やっと完成!!思い付き1分、設計10分、完成まで約1週間??写真では450ccのチタンマグが乗ってますが、底が直径11〜13cmのクッ
2021年9月24日 [ブログ] ねこパパ?さん -
アルスト用の汎用防風ゴトク+ヒートエクスチェンジャー自作の続き…まだまだ続く
アルスト用の汎用防風ゴトク+ヒートエクスチェンジャー自作の続き…まだまだ続きます。まずは完成するまで続きます!!今回は鍋底とアルミヒートシンクが接する様に改良。見た目もかっこ良くしたいので、ニッケル塗
2021年9月22日 [ブログ] ねこパパ?さん -
加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗
前々から挑戦してる、製菓用の型+アルミヒートシンクを使った汎用ヒートエクスチェンジャー+ウィンドスクリーン。加圧式アルストにセットして、昨日の昼にラーメンを作ってみましたが見事に失敗。確かに火力はあり
2021年9月21日 [ブログ] ねこパパ?さん -
製菓用リング流用の防風板をヒートエクスチェンジャー化…難航(汗
前回からの続き…今日、ヒートシンクの内側に取り付ける製菓用リング直径85mmが来ましたが、やっぱり装着出来ず(汗力づくではめ込もうと思いましたが、スペースが足りずゆがみまくり(^^: しゃーないので、
2021年9月16日 [ブログ] ねこパパ?さん -
製菓用リング流用の防風板をヒートエクスチェンジャー化。
毎度毎度のデーキャンの河原、未だに駐車場が閉鎖されているらしい。これじゃー、デーキャン出来ないじゃん(汗市営・公営の無料・激安キャンプ場も受付中止…かと言って、タープ張って昼寝+ラーメンや味噌煮込み食
2021年9月15日 [ブログ] ねこパパ?さん -
コーヒー&ラーメン湯沸かし、理想の組み合わせ!!
ミニマムシンプルな理想の組み合わせ!! 真冬の大時化の海岸、春の嵐の近所の河原で無い限り400ccのお湯が5分で沸かせます(^^ 湯せん料理もいただけます。エスビットのポケットストーブから始まって、紆
2021年5月18日 [ブログ] ねこパパ?さん -
#03_『筑波山ラーメンツーリング』
令和3年5月3日天気が良かったのでラーツーへ行ってきました。目的地もルートも決めず、カップラーメンが食べられそうな場所にバイクを停めて食べる、そんな行き当たりばったりツーリングです。いい場所発見!ここ
2021年5月7日 [ブログ] デイルさん -
#02_『中川やしおフラワーパーク』プチラーメンツーリング
令和3年4月24日快晴で久しぶりの休日。ということで、近所までプチラーツーへ行ってきました。本当は公園内へ入りたかったのですが、入口が閉鎖されていたので土手の外側で場所探し。CT125ハンターカブのリ
2021年4月26日 [ブログ] デイルさん -
LED補助灯&USB-C電源取り付け
アマゾンにて購入しました。デイトナ バイク用電源 USB-Cスレンダータイプ:3,840円YEEGO LED補助灯40W イカリング付き:4,099円
2021年4月8日 [整備手帳] デイルさん -
#01_『彩湖・道満グリーンパーク』ラーメンツーリング
令和3年3月6日CT125ハンターカブ納車からちょうど2週間。雨が降るのかどうなのか微妙な感じの中、慣らし運転を兼ねて初めてのラーメンツーリングへ行ってきました。ツイッターでつぶやいた件です。午前9時
2021年3月27日 [ブログ] デイルさん -
エバニューのチタンゴトク+タトンカのアルストの火力調整問題(汗
最近、やっとこ暖かくなって来たのでそろそろ河原でデーキャン予定。タトンカのアルストの本格デビュー!!タトンカのアルストは、安定した火力+防風効果を得るためにチタンゴトクとセットで使います。B6カマドに
2021年3月26日 [ブログ] ねこパパ?さん -
ラーメンツーリングに行ってきました。
今日はラーメンツーリングに行ってきました。先週まで7週連続、日曜日イベントでしたが更に延長です!来週はFMMだし、延長戦は続きそうです。GO TO 福島!GO TO 喜多方!!8:30出発でPAに集合
2020年11月15日 [ブログ] テツヤンくんさん -
アルコールストーブでお湯を沸かして、庭でコーヒー。
昨日はたまの平日休み。アルコールストーブでお湯を沸かして、庭でコーヒー。ゴトクにちょっと加工して、沸騰時間が約3割時間短縮?!なにげにエタノール燃料の炎が、いつもよりちょっと青い気が。コーッ、と言うア
2020年3月4日 [ブログ] ねこパパ?さん -
エスビットのポットの底にヒートシンクをくっつけるネタ2020?!
アウトドア+ヒートシンクのコンボネタ、久々です。相変わらず、Amazonで実験道具を調達しました。狙うは「ヒートエクスチェンジャー」効果です!!前回(3年くらい前)はエスビットの固形燃料を、小型ヒート
2020年2月27日 [ブログ] ねこパパ?さん -
カブ プチラーメンツーリング
知り合いのカブ乗り3台でプチツーリング☆下道針テラスツーリング予定でしたが、出発寸前に雨が降ってきたので断念、、、(゚o゚;;今回は近場のラーメンツーリングに予定変更☆
2019年9月26日 [フォトアルバム] 憲。父。俺。 VOXY HYBRID☆さん -
ラーメンツーリング(岐阜県 庭田山頂公園)
いつも閲覧くださって有難うございます。今日のトップ画像はと言うと、”Power Director16” です。昨日の動画アップで既にお気づきかと思いますが、買っちゃいました。実売価格8800円、ウルト
2017年11月12日 [ブログ] doranosukeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
483
-
401
-
379
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06