- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアクターテープ
#リアクターテープのハッシュタグ
#リアクターテープ の記事
-
燃費が伸びない…? ラジエーターのキャップとホースのリアクターテープを外して検証しました。
今年の3月に装着して様子を見て来ましたが以前のように燃費が伸びません。モーター走行が明らかに減ってる感じがします。https://minkara.carview.co.jp/userid/201556
9時間前 [整備手帳] noriアルさん
-
足回り&下回り 除電チューンリフレッシュ
年に2回は足回り掃除してましたが、最近サボっていたので、重いケツをあげて作業始めました。ジャッキアップしてウマかけて、ホイール外します。まずは掃除です。キッチンお掃除シートでプレ洗浄?してから、フクピ
2025年11月2日 [整備手帳] こいんさん
-
玉爺ブランド リアクターテープ
みん友さんから不思議なパワーを発揮するリアクターテープ?なるものを頂きました。銀が表面導電性で黒が表面非導電性でした。テスターで導電性を計測して確認そして車両に取付て試走しないと😋色々な物を活性化?
2025年10月24日 [パーツレビュー] こいんさん
-
自作 リアクターテープ
偽物業者も氾濫する話題の?リアクターテープ🤣何かと風説の流布を繰り返している人もおりますが、オリジナルはTMGこと玉爺さんですからね😘早く帰ってきてねボディや下回りの見えない場所に貼付けしていまし
2025年10月24日 [パーツレビュー] こいんさん
-
玉爺さん リアクターテープ
除電やリアクター研究など造詣が深い玉爺さんがリアクターテープなるものの作成方法を公開してます(^^)/TMG謹製 リアクターテープ🤣私も真似させて頂きました。途中で材料足らなくなり🤣玉爺さん作の性
2025年10月24日 [パーツレビュー] こいんさん
-
燃料タンクキャップにリアクターテープ🤣
だいぶ前に燃料キャップにアルミテープ貼ると調子良くなるとか流行しましたね...🤔今は全く聞かなくなりました(笑)私もボディとカバー周りを導電させて電位差無くしたり、ガソリンタンクキャップにもアルミテ
2025年8月31日 [整備手帳] こいんさん
-
除電チューンリセット 下回り洗車
数々の除電チューン、除電デバイスを装着、改造している私除電の妖精こいん、除電刑事こいんなど方々で呼ばれております...真っ赤なウソです。毎回、スキー後は洗車機&下回りは高圧洗浄してましたが今年のシーズ
2025年8月29日 [整備手帳] こいんさん
-
自作 オカルト吸気チューン こいんテーク
大手製品と似ていますが錯覚だと思います🤣銅パワーやら銅はどう?銅してなの?銅なってるの?など世間では銅イオンが銅の…誤字ですね、銅イオンがどうのなどありますが、銅だけでは効かねぇんじゃねえの🤔が私
2025年7月30日 [パーツレビュー] こいんさん
-
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法
アルミテープチューンやカーボン放電索!最近ではリアクターにハマり始めた、こいんです!リアクターや除電チューンの取付場所の目安や簡易性能評価に繋がりそうなので情報公開(笑)もちろん私は、ただのアルミテー
2025年6月26日 [ブログ] こいんさん
-
クロストレックS:HEV リアクターテープ貼付け(とうとうてを出してしまいました。)
yahoo!フリマのクーポンを活用前から気になっていた「みんなのリアクター」の購入と併せて購入しました。「みんなのリアクター」に先がけてコチラが到着しました。封筒から出すとこんな感じで梱包されてました
2025年6月14日 [ブログ] 恵庭暮らしさん
-
エアクリーナーカバーの樹脂に除電リアクターテープを貼ってみた。
久里浜オフ会で「たかbouさん」から頂いた5枚の除電リアクターテープを吸気系の樹脂に貼り付けました。施工箇所はこちら■エアフィルター■インテークマニホールド使用するパーツと道具はこちら■リアクターテー
2025年6月13日 [整備手帳] ババロンさん
-
インスパイア系(笑) 士別フィン もどき
除電チューンやリアクター関連もセレナでやりおえた感がありまして、次なる楽しみを探しておりました。変態空気入れ自作も、その一環ですね🤣ふと、良い車に乗っているみんともさんたちが士別フィン取付しているの
2025年6月1日 [パーツレビュー] こいんさん
-
フロントガラスにリアクターテープ追加⚡️
先日の神奈川変態除電クラブ作業オフでこいんさんがドア枠モールとAピラーカバーを外してるので「何チョメチョメ?」と聞いたらガラスとAピラーをリアクターテープで繋げて除電してたので早速真似っこ施工しました
2025年5月31日 [整備手帳] HIDE4さん
-
不明 銅箔テープ
3回目購入主にリアクターテープ作製両面電導性15mm×20m古い車には効果有ると感じる(個人的感想)母親のワゴンR(MH23S)にもバッテリー端子付近+エアクリーナーBOX等貼付し加速やもたつきが改善
2025年5月14日 [パーツレビュー] k@Iさん
-
久々に洗車した記録🤣
今日じゃないですが洗車記録
2025年5月11日 [整備手帳] こいんさん
-
リアクター2号機取り付け
マフラーの取付ボルトに後付け。電位測定機で測ったらプラス側で帯電してたので1.25ピッチのM10のフランジナットをわざわざ買ってきて追加で後付けしました。ちょっと昔のマフラーアース線見たく、ダラーンと
2025年5月6日 [整備手帳] ak@さん
-
エンジンマウント左にリアクターテープと付近のアースポイントに自作リアクター取付
エンジンマウント右側同様、自作リアクターをエンジンと車体に取付る為2台製作しました。写真は1台取り付けた後に写真を撮り忘れた為1台しか写ってません(笑)
2025年4月25日 [整備手帳] An-Pontanさん
-
リアサスとガソリンタンク下にリアクターテープ施工⚡️
今迄はリアサスにギザカットアルミテープを貼っていましたがその上にマグネット付リアクターテープを貼ってみました♪
2025年4月19日 [整備手帳] HIDE4さん
-
みんカラ ラジウムテープ 作り方? みんカラ リアクターテープ 作り方?
みん友さん情報、すごいですね🤣激カンタムグリスやレプトンパワーコンダクターグリースも試しているとは...さすが高収入サラリーマン🤣リアクターテープの作り方が、みんカラで見れますね!10円程度で作成
2025年4月8日 [ブログ] こいんさん
-
自作 変態空気入れ オカルティー
実験やらオカルトグッズが好きなんです...。そう、それは変態🤣エアグーやらクリプトロンに負けないようにオカルトエアーポンプを自作しました。その名は...「オカルティ」🤣タイヤの空気圧を冷感時前後2
2025年4月6日 [パーツレビュー] こいんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
494
-
355
-
330
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING 純正(京都府)
347.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/09
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08


![[三菱 アウトランダーPHEV]ルーフレール取り付け完結編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/848/8426848/p1s.jpg?ct=1d78849a3f77)

![[レクサス RC]ソフトブラシによる日常清掃(2,025.11.1)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/898/8426898/p1s.jpg?ct=1d78849a3f77)





