- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リニア
#リニアのハッシュタグ
#リニア の記事
-
リニア鉄道館、凄過ぎ!!
新幹線のお医者さん、ドクターイエローがT3からT4に入れ替えたってニュースを見たので行ってきました~リニア鉄道館♪新幹線、しょっちゅう乗ってるけどドクターイエローを偶然見かけたのは一回しかない。こんな
2025年8月11日 [ブログ] メガg将軍さん -
エアフロメーター 清掃
先日のスロットルバルブ清掃で良い結果が出ましたので、今回はエアフロメーターの清掃を実施。アイドリングは安定しているものの、アクセルの応答性がやや鈍いため改善を期待します。
2025年7月1日 [整備手帳] かるぽさん -
雨上がりで無風の夜といえば
ユーシン渓谷ヘハイキング予定でしたが雨予報で中止。土曜日は雨で自宅でゴロゴロしてました。日曜日も雨だったのですが朝飯に鮭茶漬けを食べにお出かけしました。自宅を出るときは雨降ってたのに、中央道で山梨に向
2025年6月17日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
芝生、ポコンポコン 町田 リニア
以上、AIによる説明。理由が解ってない?シールド工法の、水層掘削前の、薬液圧入が強すぎたのか、水道があって地上に到達したからでしょうに。泡や水分の色が、乳白色なら100%。圧を止めれば、止まるだろうけ
2024年11月9日 [ブログ] naruuさん -
河口湖航空博物館再訪 偵察機「彩雲」のレストアが進んでました。
「河口湖航空博物館」は毎年8月限定の博物館3年ぶりに旧日本軍の機体を見てきました。🛩️今回の目的地は6ヵ所■河口湖航空博物館彩雲、一式陸攻、隼を見ます。■河口湖自動車博物館ガンティーニデザインのチゼ
2024年8月27日 [ブログ] ババロンさん -
GWほうとうオフ
GWもおわり、次の連休は7月かと青色吐息。私のGWはじめは家庭菜園から。例年のミニトマトとキュウリに加えてナスに挑戦。そんなに難しくないけど。ナスの植木鉢はなんと食器用水切りカゴ(爆)カビが生えて買い
2024年5月10日 [ブログ] それぃゆさん -
河口湖から甲府盆地へ
4月19日の金曜日ですこの日は有給を取ってお出掛け何処に行こうか迷いましたが、ギリギリ桜に間に合うだろうと富士吉田方面へ中央道を富士吉田西桂スマートICで下り新倉山方面へしかし富士には雲、桜はほぼ終わ
2024年4月22日 [ブログ] zrx164さん -
R's Racing Service / RRP エンジントルクダンパー
なまら良い(再レビュー)正直かなり導入を迷っていたパーツ。取り付けから500キロ走行し、改めて純正ゴムの柔らかさについても納得しました整備手帳https://minkara.carview.co.jp
2024年3月21日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
優秀な?パシパシセンサー
田舎で、すり鉢の底にあげたアンテナ。2mでもQSOしているところがほとんど見当たらない。145.040MHzでリニアのパワー測定を実施。設定をいろいろ変えて、PTTを握々、パシパシ。時折Sがフルスケー
2023年9月17日 [ブログ] evo_yonさん -
#リニア #静岡県知事 #南アルプス 迂回案 #静岡リニア #山梨県知事
なにを想っているのか、静岡県知事ムチャクチャ言って、国策を盾に、JR東海を揺すっているのでは!?と、妄想しています。どーでもいいんです静岡県を通らなければいいだけ。地図で計画路をみてください。北側を少
2023年5月18日 [ブログ] naruuさん -
老いを養う~養老の天然水「龍泉の雫」
気がづけば日暮れも遅くなりして、春眠落日遅を感じますと、今年も4月の半ばですから月日が経つのは早いですね( ・ᴗ・ )という訳で4月といえば桜。毎年、近所桜は見ていますが、桜スポットはここしばらくタイ
2023年4月16日 [ブログ] ひっそり走行さん -
【年末旅行 8】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 2日目その2
おはようございます☀旅ブログも8回目というのに、まだ2日目のお昼ですよww今年中に終わるのかなぁ〜wwさてさて時間もないので始まりますよ〜前回は名古屋駅エスカでひつまぶしを食べたとこで終わりましたね。
2022年12月25日 [ブログ] {ひろ}さん -
猛暑の中、山梨方面へドライブ!
山梨方面へドライブしてきました。リニア見学センターリニア山梨実験線が見える道の駅「つる」は、何度か訪れていますが、リニア走行試験をしていない日ばかりで1度は見てみたいと思い、走行試験を行っている日を確
2022年7月4日 [ブログ] ピーピーさんさん -
長女の修学旅行
中学三年生の長女は昨日、今日と1泊2日での山梨県への修学旅行でした。当初は8月下旬に2泊3日で奈良・京都の予定でしたが、コロナの影響で日数及び行先を変更しての実施に。初日は雨に降られることなく富士急ハ
2021年10月20日 [ブログ] Legimoさん -
やはりトンネルよりワインディングがいい
珍しく日曜昼のテレビ見てたら「リニア工事が、大井川の水源枯渇問題で静岡が通さず、遅れ」…のような番組が。しかし個人的にはむしろ静岡に賛成(タミヤひいき差し置いても…ってォィ)。JRは漏れた水戻せば問題
2021年1月25日 [ブログ] セブン,3さん -
子供の喧嘩?
「馬鹿って言った、お前がばかなんだ~!」って子供のころ教養のない喧嘩をしていましたが、自身の考え方と相容れないからと言って大の大人がその相手に対し「教養が無い」って言う?普通。「教養が無いって言った、
2020年10月12日 [ブログ] faithさん -
CUSCO リヤデフマウントブッシュカラー (リヤ側)
デフマウントのゴムの亀裂が酷くなっていたのでこれを組み付けました。ゴムのすぐり(隙間)を埋めることでゴムのたわみ量が減り、プロペラシャフトから伝達されるエンジンのトルクをリニアに伝える機構です。取り付
2020年9月17日 [パーツレビュー] strike86さん -
超電導リニア改良型試験車でしょうかね~
不定期休みでブラブラドライブしていたら、路肩スペースに日本通運のトレーラーヘッドと巨大な緑のシートで覆われた巨大な物体を乗せたトレーラーが駐車している所へ遭遇しました。最初は「電車で、尖がった形状から
2020年3月17日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
早春 徳小寺 いちご狩りとリニア三昧な一日。
某旅行サイトのポイントが貯まりに貯まった事もあるし、ここのところロクに家族サーヴィスもしていなかったので、土日を利用して、小旅行を楽しもうと考えた。季節は確実に春へと向かっている。最初に思い付いたのは
2020年2月9日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
通過???
このトンネルを山梨盆地部から東京方面へ通過します。(この際は見学者の為に徐行通過してくれます)時刻表???来ました!徐行通過とはいえ…瞬時に行っちゃいました、、、東京方面から山梨盆地方面への全力疾走洗
2019年9月28日 [ブログ] だっちもあるすかいるーふさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
668
-
347
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLSクラス 左H RSP 黒革 SR harman/kardon ...(茨城県)
599.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 純正ナビTV Bカメラ ETC 両側パワスラ(大阪府)
149.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18