- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リニア見学センター
#リニア見学センターのハッシュタグ
#リニア見学センター の記事
-
山梨県立リニア見学センター
ここ最近の週末は「ご当地アルプス」の山行が習慣になっていました。そんな訳で今週は山梨の「都留アルプス」を計画していたのですが・・・ 残念ながら雨。そこで都留アルプスの少し手前にある「山梨県立リニア見学
2025年5月18日 [ブログ] フィニヨンさん -
山梨県・リニア見学センター訪問してキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
高川山(976m)登山したあと🗻移動して……🚗³₃山梨県・リニア見学センター訪問🚗³₃ここで、のんびりクールダウン笑エントランストンネルくぐって🚶🏻リニア館💨リニア車両がお出迎え❤ジオラマ
2025年3月30日 [ブログ] saramanderさん -
山梨県、道の駅つる de 車中泊😪🚗³₃
山梨県都留市、リニア見学センター近くの、道の駅つる de 車中泊😪🚗³₃夜空に🌌瞬(またた)く、オリオン座✨❣️綺麗な✨トイレ🚻完備😍自作の断熱シェード貼り付けて✋ベッドメイキングして……リ
2025年3月29日 [ブログ] saramanderさん -
山梨ツーリング
3/2は会社公認バイククラブの日帰りツーリングで山梨に行ってきました♪参加者は9名、コロナ明けてから最大の参加人数でした。今回のルートは山梨パトロールのショートコース!今年度4回のツーリングのうち、3
2025年3月17日 [ブログ] カンチ.さん -
奥多摩宿泊とリニア見学センターへ
はじめて奥多摩周遊道路を走りました!奥多摩水と緑のふれあい館にて峠プロジェクトのパンフレットを購入し、ステッカーの付録も入っていた(^^)、ひのはら都民の森で軽いハイキングと美しい山々の眺望を満喫!古
2024年9月16日 [フォトアルバム] taka111315さん -
日帰り富士山観光プランナー兼ドライバー兼ツアーガイド兼スポンサー…ほか。
どうせ恋とSNSは悪魔の暇つぶしもうすぐインドネシアへ帰るエカとプトゥが一度富士山を近くで見たいってんで農作業予定と天気予報とにらめっこして…富士山ほか。義母ちゃんとカミサンは留守番、6人だからセレナ
2024年9月7日 [ブログ] TERU!さん -
リニア見学センターに行ってきた🚆
山梨県都留市にあるリニア見学センターに行って来ました。目的地は6箇所・リニア見学センター・田原の滝・太郎次郎滝・猿橋・津久井湖 名手橋・海老名駅 ロマンスカーミュージアム大月ICを降りて10分ほどで道
2024年5月23日 [ブログ] ババロンさん -
山梨県リニア見学💨
実動リニアを見たくて前から狙ってたのですが、試験走行のため時間が確定していないことから躊躇していました😅平日に娘を連れて!これがラッキーだったのか⁉️たまたま走行の多い日のようで、運良く3回も見られ
2023年4月4日 [ブログ] 甲乙レーシングさん -
河口湖 もみじ回廊へ④
11/16(水)河口湖もみじ回廊➡️山中湖➡️「ほうとう小作」と回ってきましたまだ1時前なので下道で帰ります🚘💨💨「猿橋」の紅葉でも見て帰ろうと思っていましたが途中で思い出しました💡❗️そうだ
2022年11月18日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
紫陽花が沢山咲いていました/リニア見学センターと道の駅つる
季節に合わせ出向いてみるのもいいと思いました
2022年7月12日 [おすすめスポット] MR-S2007さん -
宝の山 ふれあいの里 キャンプ場に行ってきました
7月9日にお友達家族と「宝の山ふれあいの里キャンプ場」のコテージに宿泊しました。10日は「山梨県立リニア見学センター」に行ってきましたよ。
2022年7月11日 [フォトアルバム] じゅん13さん -
青いやつで・・・
秋晴れの清々しい一日でした。絶好のバイク日和!ですが、今日は珍しく子どもの部活が休みだったのでどこか連れて行ってやるか、と思いたち、以前、仕事で山梨市エリアを担当していたときに訪れたスポットを巡ること
2021年11月27日 [ブログ] けーえむさん -
山梨旅行1日目(2019)
今年の夏休みの家族旅行は、長女の部活を考慮しお盆休み後半からの山梨旅行。台風10号による雨がいつまで続くか心配です。自宅発 6:35朝5時に起きてFREEDで出発。雨は降っています。狭山PA 7:20
2019年8月19日 [ブログ] Legimoさん -
地上最速を見学
昨日のブログの続きです。富士山観光絶景スポットの「新倉富士浅間神社・新倉山浅間公園」から国道139号線を北上。この時すでに時刻は12時を過ぎていたのでどこかで昼食をとることに。何を食べようか悩んでいた
2018年8月18日 [ブログ] ジェダイさん -
地上最速理論
山梨県立リニア見学センター。玄関を入ってすぐに2003年に当時世界最高速(581キロ)を記録した試験車両がお出迎え。
2018年8月18日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
EVだからできるドライブをしてみる その2
富士山ドライブの続きです。この時期の富士スバルラインは、EV、FCV以外の一般車両は通行止め。リーフなら走れるわけです。ということで、富士スバルラインドライブの続き。登れば降りるのです。ここから28k
2018年8月17日 [ブログ] Rabbit_sさん -
時速500km超の世界!超電導リニアの走行を見てみた
私の好きな乗り物のひとつ列車は次世代へ進みつつあり...そう「超電導リニア」です。子供の頃からレプリカ的な物や催事等の体験でリニアへの取り組みは見てきましたが、実現はもうすぐそこまで来ていました。地元
2018年5月28日 [ブログ] スマイル (ジョイスティック車)さん -
リニア見学センターへ!(リベンジ編)
リニア見学センター、6月12日に来て月曜日は休館だと知ったZRX164今回はちゃんと調べて出動です(笑)6月17日、朝9時前に家を出て、中央道で大月まで!国立から乗ってすぐに相模湖まで断続的な渋滞・・
2017年6月30日 [ブログ] zrx164さん -
山中湖、山梨県立リニア見学センター・・・
伊豆を後にし、山中湖へ富士はやっぱり見えません・・・すぐそばの花の都公園も調査(笑)してみましたが、道から見えた花は菜の花が少しくらい。車から降りずに次の目的地「リニア見学センター」に向かいました下道
2017年6月17日 [ブログ] zrx164さん -
時速500km超え
昨日は山梨県立リニア見学センターへ。前から気になっていて行こうと思いつつ足を運ぶことのないままでした。ミニリニアの試乗体験もできます。実際のリニアモーターカーの走行シーンも迫力がありました。500km
2017年2月12日 [ブログ] CN9@いずみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
513
-
454
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14