- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リンクディスプレイ
#リンクディスプレイのハッシュタグ
#リンクディスプレイ の記事
-
Defi-Link Display 3機め換装。
トップコンディション維持には面倒もある。長年使用しているDefiの旧システム、基本的には気に入っているのですけどね。リンクディスプレイが鬼門。これで3個めです。
2023年10月13日 [整備手帳] TERU!さん -
Defi デフィ BF ホワイト 60パイ
某オクで新品展示品を落札。内容は水温、油圧、排気温度、ブースト計。と、コントローラー2、リンクディスプレイ(欠品で排気センサー、中古で油圧センサー)でした
2022年3月12日 [パーツレビュー] グリ~ンさん -
Defi Link Display ディマー機能カットオフ
Defiの旧リンクシステムも製造終了後10年以上。まだ使い倒す気ですけど、ね。経年でリンクディスプレイの表示が…昼間表示は問題ないけど(ゴーストは多少出る)夜間のディマー表示が暗くて使い物にならん状況
2021年10月24日 [整備手帳] TERU!さん -
Defi Defi-Link Display
タコメーター左下のやつ。燃圧とスピードが見れるので買いました。排気温度センサーを追加すればそれも見れるけど、NAにはそこまで必要ないような?いりますかね?ZDが欲しいけど、みな変えにゃいけんので我慢。
2019年3月24日 [パーツレビュー] うちのマチ子さん -
Defi Defi-Link Display
どうしても欲しくなり、絶版品なので中古で買いました。Defiのリンクメーターをすでに装着してたので、取り付けは超簡単です。表示内容はリンクメーターと被るので必要ないっちゃないのですが、サーキットで走っ
2017年5月14日 [パーツレビュー] チラックマさん -
Defi-Link Display装着完了!
ついに取り付けしましたよ~メーター群を(笑)まずコレがJURANのブロックに燃圧センサー(油圧センサーとして使用)と油温センサーを装着しました。
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
日本精機株式会社 Defi-Link Display (デフィリンクディスプレイ)
ついに購入しましたよ~リンクディスプレイいや~やっぱりデジタルのメーターってイイですよね。
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
Defi-Link Display(マルチモニター)
ダッシュ上に何個もメーター並べるのが、何となぁ~く嫌だったので導入。コレ1機で、油温・油圧・水温・燃圧・排気音・車速・回転数の表示が可能。(センサー接続時)ただし、1度に表示できるのは2つのみ。今のと
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
追加メーター配置図
ブースト&水温計この位置なら車検
なんで、取りあえず配置。今後、油圧計が増える予定なんで、そしたら配置換えします。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] しげ@SONIC BLUEさん -
追加メーター配置変え
トラスト製(?)のピラーメーターパネル取り付けに伴い、メーター配置を変更しました。ダッシュ上右:ブースト計ダッシュ上左:Link-Display(スピード/燃圧計)メーターパネル上:油圧計 下:水温計
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
燃圧計用センサー配線加工
Defi-Link Displayの導入に伴い、燃圧計を接続するべく配線加工を行う事にしました。センサー本体はトラスト製。(実はDefi と同型)メーターに接続するカプラーがDefi のとは異なる為、
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
Defi リンクディスプレイ移植、メーターニコイチ
カスタムしてあったメーターとリンクディスプレイを移植しました。
2016年7月13日 [整備手帳] TERU!さん -
Defi Defi-Link Display
そんなわけで、社外メーターが無い(はず)の180SX後期。ウチのはNAですがサーキット走行にて240km/hくらい出ます。NAなめんなよ。…じゃなくて、純正メーター振り切っちゃうわけでしてそれとセンタ
2016年7月8日 [パーツレビュー] TERU!さん -
Defi リンクディスプレイ
水温・油温が知りたくてつけましたが、ショップの手違いで油圧もついてしまいました。2種類までしかモニターできないので現在は水温と油圧を表示させています。買う前は停車時に勝手にピーク値を表示するのはウザい
2012年10月13日 [パーツレビュー] かりょうさん -
Defi Linkディスプレイ
数ヶ月目、グランドボイジャーに「VSDコンセプト」を装着したのですが、タコメーターの設定の問題で「コントロールユニット2」を追加で装着しました。で、せっかくコントロールユニットを装着したので、さらにL
2012年8月19日 [パーツレビュー] クレマさん -
Defi Linkディスプレイ
お友達から譲って貰った物です。でも車速に接続していないので…デモ画面です。
2012年3月17日 [パーツレビュー] …ごんぞ~…さん -
Defi リンクディスプレイ 共振音対策他
これは修正後。
2011年12月9日 [整備手帳] TERU!さん -
Defi リンクディスプレイ取付
180SX後期型って・・・フルスケールメーターがないんですよねーという訳で導入。
2011年11月2日 [整備手帳] TERU!さん -
油温センサー&Defiリンクディスプレイ取付
右フロントタイヤを外し、インナーフェンダーを外すとオイルフィルターが見えてきます。二箇所メクラ栓がありますがフィルターにオイルが入る側にセンサーを取付けました。メクラを外すと若干のオイルが出てきますの
2011年8月15日 [整備手帳] なお108さん -
ムフフ( ´艸`)
暇見て組んでみた(笑)ホントに小一時間で組んだ・・・(^_^;)何かもうゴチャゴチャ(;-_-)=3取りあえずなんで、配線は見せられません(>_『お願い、暗くなるまで待って・・・』仕様(爆)
2010年1月19日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
538
-
451
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09