- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ルーフヘッドライニング
#ルーフヘッドライニングのハッシュタグ
#ルーフヘッドライニング の記事
-
ホンダ(純正) トリムクリップ 90667-SWZ-003ZX トリムコード*YR416L*
トリムクリップ 90667-SWZ-003ZX トリムコード*YR416L*天張りのクリップになります以前、ミラー型ドラレコ取付時に破損させてしまったので交換
2023年7月9日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ルームランプのLED化(続編)
以前、ルームランプのバルブを白熱電球からLEDに交換しましたが、このLEDが上向きに照射する光を反射・拡散させる目的で、ルームランプユニットの奥に鏡を付けました。この結果、ルームランプが少し明るくなり
2023年5月1日 [整備手帳] トコット爺さん -
センターコンソールにマイクを埋め込むDIY
ステアリングコラムカバー上に取り付けられたトヨタ純正マイクを、センターコンソールへ移設するDIYを行った。ディーラーで取り付けてもらったこのマイクは後付け感が丸出しで、スマートではない。
2022年4月2日 [整備手帳] 150 ぷらどさん -
ルーフヘッドライニングトリムのクリップの外し方
ストレートで購入したクリップリムーバー ロング ストレートタイプ 19-3547を使用しました。多分ストレートタイプの方が狭い隙間だと入れやすいと思います。そしてロングの方がテコが効くので力をかけや
2022年1月8日 [整備手帳] kjh2818さん -
トヨタ(純正) ルーフ ヘッドライニング クリップ
品番:90467-05164-A0※末尾2ケタは内装色のカラーコードで、以下の三種類設定されています。2001年12月~2004年12月生産モデル(前期型)のベージュ系内装MD.NEUTRAL BON
2015年3月26日 [パーツレビュー] orpheさん -
ルーフヘッドライニング後部固定クリップ(ピン)交換
ルーフアンテナの新品交換とルーフ内部へのシンサレート追加作業時にヘッドライニングを取り外しましたが、取り外しの際に固定ピン(クリップ)が劣化していたためか1本破損してしまったので、ヘッドライニングを元
2015年3月24日 [整備手帳] orpheさん -
ルーフの修正作業
やっぱり加工品は加工品純正に比べれば当然トラブルも多い訳でご多分に漏れずこの車両にもそんな形跡が…貼り替えたルーフの生地が浮いてきてましたこれでは見た目に悪いので直すことに…で、これまた当店で貼り替え
2014年1月30日 [ブログ] PC店長さん -
ルーフライニング張り替えvol.5 内張り補修
ルーフライニングの生地を剥がしたら、ライニングを折り曲げた跡(前オーナー時?)があったので、生地を貼った時に凹みが出そうな気がしたので、補修しましす。最近、さぼっていたので、かなり昔の記事を書いていま
2013年2月14日 [整備手帳] 黒井沢のうぐいすさん -
ルーフヘッドライニング(天井内張)取り外し Ⅰ
今回は天井内張取り外しです。パーツも届いてるし、暑くなって来ちゃったし、天井の断熱とデッドニング伸び伸びにしてきちゃったけれど、いい加減やらないとなあ・・・。と、取りあえず取り外しです。ルーフヘッドラ
2012年6月16日 [整備手帳] Moonlightmagicさん -
ルーフヘッドライニングとルーフの隙間!!
先日おやじデビルさんのブログ画像で、ルーフヘッドライニングを外した画像をみて、その内ルーフのデッドニングも必要! と思いました。poominさんがすでに施工されたみたいですね(^^で、今日αを見にアム
2011年6月1日 [フォトギャラリー] taku1177さん -
えふ的黒屋根?
ホイール交換以来、久し振りの更新ですが、特にたいしたネタがある訳ではないんです。ただ昨夜夢を見まして・・・。ルーフヘッドライニングの換装!(夢)「室内までも真っ黒化計画」始動!(夢)いやぁ、格好良かっ
2009年4月10日 [ブログ] グラジオスキーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
556
-
418
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01