- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レッドサンダー
#レッドサンダーのハッシュタグ
#レッドサンダー の記事
-
週末鉄 青と赤・・・😄🚃💨🟦🟥
昨日の撮影から・・・😄📹まず青から・・・😄🟦前半部は満載で良かったのに、中間部がスカスカ・・・😅上り勾配の堤を勢いよく桃・・・😄🚃💨🍑次に・・・😄🟥ゆっくり進む赤雷ゴトウさん・・
2024年6月23日 [ブログ] YOKOさん -
今月初撮り鉄🤗
今日は選定休日なので久しぶりに朝から撮り鉄に行って来ました🙂ホントだったらドクターイエロー下り検測が来る予定でしたが台風⚡️🌀☔️の影響で本日山陽新幹線が計画運休になってしまったので昨日の上り検測
2022年9月6日 [ブログ] belljunさん -
今日ももちろん撮り鉄📷
今朝も晴れたので朝から撮り鉄に行って来ました🤗桃太郎が2回通過した後に何時ものレッドサンダー😚この後武豊線尾張盛岡駅までこの貨物列車を追っかけて衣浦臨海鉄道牽引の貨物列車をパチリ📷一旦家に戻り嫁
2022年6月19日 [ブログ] belljunさん -
今日は久しぶりに清洲駅まで📷
今朝は笠寺駅に車を止めて大高駅まで移動🙃今日もレッドサンダーでした😅次は金山駅に移動🙃315系211系383系しなのを撮って今度は名古屋駅まで移動🙃313系キハ85系383系しなのを撮って清洲
2022年6月12日 [ブログ] belljunさん -
今日も朝から撮り鉄📷
今日も朝から先週のリベンジで南大高駅に撮り鉄📷に行って来ました🤗先週は2番ホームから500ミリで撮影しましたが今回は1番ホームの先端から柵越しに2倍のテレコンバーターを着けてチャレンジしてみました
2022年6月11日 [ブログ] belljunさん -
会社帰りに「乗り鉄&撮り鉄」(この春おおさか東線で全廃の201系や阪急淡路駅など)
勤務先の大阪市や在住している和歌山県でもコロナ禍の「蔓延防止措置法」の適用と相成りましたが、それを見越して、「乗り鉄自粛」直前におおさか東線の201系等を朝の9時に仕事を終えた後「乗り鉄&撮り鉄」して
2022年1月30日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
レッドさんだ!
通勤途中・・・。広島貨物ターミナルの駐機場っ!EF510形電気機関車。通称「レッドサンダー」が停まってました。普段,広島じゃお目にかかれないカマ(機関車)ですが,たまに自動車でいう「車検」で広島に来る
2015年5月11日 [ブログ] CHELLさん -
レッドサンダーの運転席に…
第19回JR貨物フェスティバルに行ってきました。まずは、新型桃太郎を見て、レッドサンダー(EF510)の運転席に!30分弱並んで、約30秒でしたが…楽しいことだと、我慢できるんですねwその後、怪しげな
2014年7月28日 [ブログ] かつみぃさん -
EF510 4種そろい
昨日,空いた時間で久々にBトレを組み立ててみました。今回は右の二つ,EF510形電気機関車「先行量産機(1号機)」と「量産機」ま,普通の人が見たら同じ見えるかもしれませんが,微妙に違うんです。(笑)手
2014年4月10日 [ブログ] CHELLさん -
プラレール「EF510 レッドサンダー」
下の息子が遅ればせながら祖父母に買ってもらった誕生日プレゼント。これで桃太郎とで貨物も2編成。
2013年10月26日 [フォトギャラリー] Isa555さん -
赤い稲妻
最近仕事でよく乗ります。「鉄」の皆さんの中ではとても有名な京急電車。とにかくキビキビと走ります。急加速急減速、急カーブ。まさにクィックィッと加速し、クィックィッとカーブし、キューンと止まる。(BMWみ
2012年9月9日 [ブログ] Heeさん -
ワザワザ電車で富山までラーメンを食べに行った話(前編)
☟暑いからこれね・・・(^m^こんばんわ♪また夏らしくなりました。今回は 昨日の炎天下の中、電車で富山へラーメンを食べに行った話をしましょうね。まず車で高岡駅まで、駐車場の確保が必要です。商店街側(シ
2012年7月26日 [ブログ] 紅の猫さん -
レッドサンダー入庫
夢鉄道からポポンデッタに寄り道して買って来ました。KATO 3059EF510-0中古です(^_^;)貨物専用機がまた増車しましたが、EF81の置き換えとして増車した訳ではなく、たまたま程度の良い中古
2012年7月10日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
屋根裏部屋の運転会に参加してきました!vol.4(ふれあい鉄道フェスティバル)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=2lLmYLw0WRI&feature=related「vol.3(寝台特急北斗星を重連のEF510がけん引)」からの
2012年6月21日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
貨物考。
仕事から帰ってくると愛しの小豚ちゃんが「電車電車」の大(-人-)合掌‥‥もとい。「電車電車」の大合唱。で。坂井町までJR見物。坂井町のとある踏切が、いつものポイント。しらさぎにサンダーバード、普通電車
2011年7月14日 [ブログ] 兼業法師さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
916
-
454
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14