- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レーザー対応
#レーザー対応のハッシュタグ
#レーザー対応 の記事
-
CELLSTAR AR-37LC
レーザー対応にするために調達致しましたGPSデータは最新のものに更新して取付けましたGPSデータなどの更新が無料なのが助かりますd(^^*一見グレードダウンに見えますがリモコンの電池を心配する事無く本
2025年9月10日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
レーザー光対応&GPSレーダー探知機取付け ~備忘録
電源は手持ちのヒューズ電源取出しコードでアクセサリーソケット用のヒューズから頂く事に致しましたアクセサリー用ソケットは15Aですがそこかた7.5A頂く(7.5A用ヒューズを刺す)仕様です画像がピンボケ
2025年9月9日 [整備手帳] とくいち1091さん -
CELLSTAR ASSURA AR-48LA
商品紹介から抜粋致しますとレーザー光対応&GPSレーダー探知機、液晶、18バンド、トリプルセンサー、ゾーン30対応、OBDII対応、3.2インチ、GPSデータ更新無料、フレデリックスレンズVer.2、
2025年9月9日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
CELLSTAR ASSURA AR-46LA
従来はAR-45GAを取付けていましたがレーザー式オービスに非対応であったため交換致しました😀発売から5年以上が経過した機種ですが口コミ評価の高さから選びましたセルスター製品をリピートしているのはデ
2025年9月2日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
レーダー&レーザー探知機へ換装~【近代化改修備忘録】
レーザー取締対応のCELLSTAR ASSURA AR-46LAへ換装致しましたお守りみたいなもので、だから何?とか本気でこれで逃れようとしているワケではないですf(^^;配線は前のAR-45GAと互
2025年9月2日 [整備手帳] とくいち1091さん -
BLITZ Touch-LAZER TL315R
新車購入に際し,レーダー探知機もお守り代わりに.CX-8用にレーザー対応機種を選んだとき,同じ物ならメンテも同じで楽なので,同じ物を購入.納車前に渡して,一緒に取り付けて貰いました.直接配線コードがセ
2025年2月2日 [パーツレビュー] しまとまさん -
Yupiteru Super Cat YK-2000T
2000年に購入した【Super Cat A320】を使ってたけど、突然誤警報が発生したりする頻度が増えてきた?そろそろ買い替え?今回は早く世代交代かと、次の機種を探してたら、どうやら原因はMAZDA
2025年1月11日 [パーツレビュー] ★邪道★さん -
YUPITERU GS503L
今まで使ってきたコムテックとセルスターのレー探は古すぎたのでレーザー対応のYUPITERU製GS503Lを設置しました。いろんな機種がある中でネットでの評判がいいのでこれに決定
2023年6月19日 [パーツレビュー] 08flstcさん -
レーダー探知機とナビをつけました。
久しぶりのユピテル。ここ20年位セルスターを使っていたのですがレーザー対応のスーパーキャットGS203を新調しました。
2023年1月13日 [整備手帳] 気まぐれおやじさん -
CELLSTAR ASSURA AR-46LA
車を買い替えたので、レーダーも新しくレーザー対応のものにしました。最新ではなく一つ前かな?現行は47LAかな?303GAからなので5年ぶりぐらいにレーダーを買ったと思います。前に買った時は、ドラレコと
2022年3月21日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
LS710(レーダー探知機)取付
レーザー対応型のレーダーに更改します。本体の取り付け位置に制限が出ると嫌なのでセパレートタイプにしました。機種はユピテルのLS710にしました。
2022年1月18日 [整備手帳] machio_さん -
ASSURA ASSURA AR-46LA
セルスターのASSURAです。いままではスマホアプリを使っていましたが、レーザーのネズミ捕りにドキッとしまして、慌てて購入の品です。前に買った時はOBDⅡアダプター付けてましたが、あまり使う項目がなか
2021年11月12日 [パーツレビュー] 原ちゃん(hdc)さん -
Yupiteru Super Cat GS203
レーザー式オービスが本格的に稼働し始めたのが2019年だったはず…その頃新しいレーダーを買うかとなり今で買ったことが無かったユピテルにしようと思い2019年11月に購入しました。ユピテルは型番の種類が
2021年9月8日 [パーツレビュー] tomicaloveさん -
COMTEC ZERO 708LV
サブウーファー付けて、配線いじるついでに、レーダー探知機も最新のレーザー対応に替えました。OBDⅡは、DUALGAGE で使っているので、普通に電源を取るだけだったので、交換は簡単でした。役に立つ日は
2021年3月27日 [パーツレビュー] gyaa1さん -
レーザー対応レーダー探知機取り付け
購入したレーザー対応レーダー探知機を取り付けます。セルスター ASSURA AR-36LC ¥16,500OBDⅡケーブルも購入しようか迷ったけど、ネットの口コミでも店員さん情報でも「通信出来ない事象
2021年1月17日 [整備手帳] とりぃ。さん -
CELLSTAR ASSURA AR-W53GA
今までだいぶ古いレーダーを移設で使っていたので今回乗り換えに合わせて新しいレーダーを購入一緒にレーザー探知機(AL-01 )も別途購入し繋いで最新に乗り遅れないように対応。Wi-Fiで繋いで自動更新で
2021年1月9日 [パーツレビュー] ななくろさん -
Yupiteru Super Cat LS700
取り付けて半年以上経過してようやくのレビューになります…出荷状態の設定では警報が鳴りまくるので、「警報モード」->ミニマム、「レーダー受信感度」->ACC/CUSTUMへ設定しています。これで、初見の
2020年12月29日 [パーツレビュー] くぅぱぁさん -
レーダー探知機の取り付け
連日猛暑日が続く中、先月購入したレーダー探知機を設置してきます。https://minkara.carview.co.jp/userid/2804283/car/2834578/10639815/pa
2020年8月19日 [整備手帳] katsu★゚ken.。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
505
-
341
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
436.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
325.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/23
-
2025/09/23
-
2025/09/23
-
2025/09/23
-
2025/09/23