- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロムチューン
#ロムチューンのハッシュタグ
#ロムチューン の記事
-
Stile チューニングECU
いわゆるロムチューン。4Cの場合、マップは1つでスロットルのダルが無くなっちゃう(純正NやAはスロットルあんまり開けない制御がはいっている)らしいのでDNA全てが同じ感じになります。どのモードでもエン
2025年7月28日 [パーツレビュー] GToneさん -
Bee☆R BR-ROM
ビーレーシングさんのハイオク仕様ROMチューニングです🎵施工後の試運転で今井社長より(ゆっくり踏んで下さい)と言われたのにもかかわらず試運転で町田街道に出た瞬間7000回転まで一気にブン廻ります😁
2025年5月17日 [パーツレビュー] 3105s660さん -
KNIGHT SPORTS ハイパースポーツロム 4BEAT
初号機FD3Sで書き換えECUと言えば、私個人としては中村屋様のECO CPUかKNIGHT SPORTS様の4BEATかの2択になります。ずっと使っていた事もあり、4BEATには強い思い入れがありま
2025年1月27日 [パーツレビュー] 永たさん -
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D
KnightSportsさんのサイトには載ってませんが、ディーゼル用のスポーツロムです。2.2Dほど効果は大きくないですが、2000回転を超えたくらいから効果が出てきて、トルクモリモリになります。ただ
2023年11月14日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
PPS オリジナルロム設定
更なる高みを目指して導入。かなり満足度の高いカスタムとなりました。
2023年2月11日 [パーツレビュー] mhsnさん -
あん時のご様子♬
Bee☆Rでロムチューンしたときのご様子が、本日のBee☆Rさんのブログで揚げられていました♬ヽ(=´▽`=)ノレスポンス仕様でロムチューンして頂きましたが、その名の通りレスポンス良くなって、坂道もス
2022年5月13日 [ブログ] ハナゲ武士さん -
オリジナル プログラム書き換え
ガレージK2さんにてトヨタ車。特に86系が得意なレースもやる整備工場現車合わせでセッティング都合2速のみでの比較でしたが下からフラットな感じで3〜4000あたりでたまに息継ぎ感を感じていたのですがスム
2022年4月23日 [パーツレビュー] yellow5さん -
Stile Stile ロムチューン
備忘録⭐️Stileオリジナルロムチューン。マフラー交換等に準じて再度変更。あっ…ちなみに画像はアバルトスパイダー124のStileさんの掲載画像ですwwすみません💦
2021年6月20日 [パーツレビュー] ファースト121さん -
入出力
何やら・・知らない間にECUが盛り上がっていた💧プライベートでECUを触る場合、なかなか理解しにくいのが'入出力'そこで改めて動きを分かりやすく書いておこうと思う、これがザックリ理解できればECUを
2021年5月17日 [ブログ] エボコさん -
private works 001 オリジナルROM
貧乏人のオイラにはフルコンなんて買えないので、昔ながらのROMチューンしてみました。吸排気程度のライトチューンで仕様変更の余裕もないから書換のROMで十分😊わがままも聞いてもらえたし、今の仕様に合わ
2021年3月22日 [パーツレビュー] 車屋まぁさん -
G-TECH バブリング&ロムチューン
G-TECHバブリング&ロムチューンシャシダイパワーチェック(Before/After)測定色々なショップがやっているロムチューンですので迷いましたが、G-TECHさんにしてみました。G-TECHとい
2020年10月19日 [パーツレビュー] 月夜海さん -
SCT X4 Power Flash Programmer
obd2に繋いでECUを書き換えたり車両情報を表示するツール。型番 SCT 7015 (フォード)cx-5ではショップにお任せだったから今回は勉強かねて…というかアメリカはカスタムデータを店からメール
2020年8月12日 [パーツレビュー] onkunさん -
Poormans Parts Store ECU TUNING
PPS(Poormans Parts Store)社製のECUチューニングをしてもらっています。形のないものなので、画像は知人の子犬さん号に貼ってあるステッカーです(^^;;納車整備の時に、(車両のロ
2020年5月30日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
【メカチューンからROMチューンへ】パワー追求の行き着く先。
#さあ黎明期チューンのまとめです。ドリフト仕様としてほぼ完成したRS-TURBOで、仲間達と関東の有名な峠に遠征に行きましたw清里、大門、軽井沢、碓井峠、赤城山(榛名山は知らなかった)、白根山そして日
2020年4月14日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
APR Stage2+
APR仕様ではありませんが、訳あってAPRを導入しました。選択した仕様は、低グリップモード、pops and bangs 付を選択。導入に一時間余り掛かります。効果について、全く別物になりました。これ
2020年3月17日 [パーツレビュー] うどんすきさん -
KSROM KS ROM
おそらくみんカラの評価を見てなければか購入に至らなかったであろうKSROMさんのROMチューンです。FD2を乗り始めた頃からスピードリ表示制御、レブリミッター等の解除をしたくて有名メーカーでロム書き換
2020年1月26日 [パーツレビュー] Nomoさん -
またしてもビニールテープでw
C118とW205。ジェントルでメルセデスの王道を往くCクラスと、ワイド&ローなフォルムで若さをアピールするCLA。どっちも素晴らしいですね〜〜さて・・またまたやっちまいました。どうも気になる、このテ
2019年12月21日 [ブログ] ANYOKING大統領さん -
やっちまったエンブレム
CLA200d・・・・最近のメルセデスは、どんどん車名が長くなって、しかもトランク下側に貼ると字が内側に寄ってしまって・・・車の半分くらいまで文字がならんでしまう勢い・・・汗エンブレっむってなぁ〜トラ
2019年12月15日 [ブログ] ANYOKING大統領さん -
コーディング&ロムチューンのディーラー的本音はどうなのか聞いてみた
メルセデスの定番といえばコーディング。さらに言えば、ロムチューンで上げ幅があるのも特徴ですね。しかしそれらのチューンをすると、ディーラー保証外となるのが定説です。そこで、付き合いの長いヤナセ担当氏に、
2019年11月23日 [ブログ] ANYOKING大統領さん -
Bee☆R BR-ROM ストリート仕様
新潟でニヤニヤ魔法にかかっちゃおう会で、今井社長直々に『魔法』を掛けていただきましたヽ(*^^*)ノアクセルを踏んだ瞬間!!ニヤニヤしちゃいました(^∇^)もともと、エルグの加速感にはあまり不満は無か
2012年10月2日 [パーツレビュー] はてな星人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
451
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09