- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロータス・エリーゼ
#ロータス・エリーゼのハッシュタグ
#ロータス・エリーゼ の記事
-
先週水曜の話で申し訳ないんですが
凄まじかったですよね黄砂。Lotus Eliseなどというクルマが家に来てしまったので,あのヤワなクルマに黄砂やら砂嵐やら(群馬のからっ風ときたら……)豪雨やら灼熱の太陽やらを浴びせ続けるのもさすがに
2021年4月5日 [ブログ] ぱるみじゃーのさん -
ECHELON Zen-Xero
ホイールコーティングです。どうもフロントが標準のパッドのままであるように思えるので,とりあえずコートしておきましょう。フロントはハチャメチャにダストが出てて,リアはそうでもないです。見るとリアだけEn
2021年4月1日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック
私のEliseは「エリーゼ S ジャパン オリジナル -Neo Classic Edition-」なるモデルですので(長い……),ツーリングパックというオプションが標準装備なようです。それにはドリンク
2021年4月1日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
エリーゼのキュルキュル音
この赤丸で囲ったあたりから,キュルキュルキュルキュル音がします。ステアリングを回したときだけなので,このあたりでパーツのかみ合いが悪いのか,そんな感じの音です。ここをバラす……のはちょっと難儀なので,
2021年4月1日 [ブログ] ぱるみじゃーのさん -
COMTEC ZERO 708LV
レーダー探知機です。こわいひとにつかまらないようにするおまもりです。……なんですが,私個人は車両情報のほうが好きでして,・GPSによる標高表示・水温表示・吸気温度・車両電圧(とくにEliseは必要そう
2021年3月31日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
大塚産業 ダイヤモンドメイク
ボディコートです。納車時にディーラーでやってもらいました。実は,地元にいつもコーティングに出してるところがあって,そこでやってもらおうと思って最初連絡したんですが「Elise!? それはちょっと……自
2021年3月29日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
PIONEER / carrozzeria ND-BC8
バックセンサーがないうえに後方視界も,なんなら後方感覚もなかなかシビアなEliseのために,少なくとも輪留めでディフューザーをこすらないようバックカメラを付けました。中華系のやっすいやつ(でも性能はな
2021年3月28日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
自作 lotus ロータス エリーゼ エキシージ TOYOTA エンジン アルミビレットオイルフィラーキャップ
謎なパーツ名でご想像がつくかと思いますがヤフオク落札モノです。似た製品でもうちょっと安いのもあったのですが,なんとなく色味が気にいってこちらを入手。ただのオイルフィラーキャップです。しかもロゴ部はシー
2021年3月27日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
自作 ロータス エアーバルブキャップ 黒 4個セット
ホイール拭く前で汚かった……。なんてことはないバルブキャップです。センターキャップとカブるのがイヤだったので,Lotus黒ロゴタイプにしました。ヤフオク落札モノなので正確な製品名は分かりませんが,おそ
2021年3月27日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
Valenti ハイフラッシュ制御 ウインカーリレー
納車前に……「そういえばこれ(Elise S)ってウィンカー音しますか?」「あーしないかもしれません」「リレー変えておいてください〜」「あったかな?なかったかも? あれば入れておきますがなかったらごめ
2021年3月27日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
LCI 助手席パワーウインド追加スイッチキット
……という名前でLCI東京の公式サイトには書いてありますが,説明書には「LOTUS POWER WINDOWS SWITCH KIT」と書いてありました。まぁどっちも本当なのでしょうきっと。というわけ
2021年3月27日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
JPN スーパーLEDバルブ スーパーホワイト
通勤用のEliseは乗ってるときの半分が田舎の夜なので,とにかくなんでもLED化で明るくしてもらいました(ここまでテンプレ)。なにしろ慣れるまですぐ後ろをぶつけそうなクルマだし,夜間にバックするときの
2021年3月27日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
LCI Limited STICK FESTOON BULB T10/37
通勤用のEliseは乗ってるときの半分が田舎の夜なので,とにかくなんでもLED化で明るくしてもらいました。LEDナンバー灯くらい自分で出来るかなと思いましたが,納車時にまとめてやってもらいました。T1
2021年3月26日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
ロータス(純正) LEDヘッドランプバルブ
LOTUS東京オリジナルパーツの「LEDヘッドランプバルブ」です。Eliseは通勤で駅まで行く用のクルマなので,乗ってるときの半分は夜の田舎道を走るわけで,ライトだけは明るくしておきたいので納車時に装
2021年3月26日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
ZOOM ENGINEERING エクストラ ブルーサイドミラー
納車されて最初にビビったのは(いえ試乗したので知ってましたけど)「サイドが全然見えない!」ということです。怖くて車線変更もおっかなびっくり。これはいかんということで,まずサイドミラーに手を。ワイドのサ
2021年3月24日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
ZOOM ENGINEERING G11アーム
Zoom Engineeringのルームミラーを付けるときに必要な,専用アームです。G11は完全にLotus Elise用でして,迷うことなく選択できます。写真は公式サイトから拝借しました!https
2021年3月24日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
ZOOM ENGINEERING リトルミラー
前の前のクルマであるAbarth 595からFiat500Sに移設され,さらにLotus Eliseに移設されました。長い付き合いです。若干曲面になっているので視界も良く,ブルーでもあるので,Lotu
2021年3月24日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
通勤開始だけどEliseは車両保険に入れません(けど入れました)
いや通勤とはいっても駅まで乗るだけですけど。「ロータス エリーゼ S ジャパン オリジナル -ネオ クラシック エディション-」という正式名称で,ノーチラスブルーというボディカラーです。基本青空駐車な
2021年3月24日 [ブログ] ぱるみじゃーのさん -
エリーゼさんいらっしゃい
今日の東京は大雨だから納車しない!……って昨日決めておきながら,明日は会社だし,つまり明日納車したら会社の近くのどっかのパーキングに停めておかないといけないわけで,不慣れな道を,不慣れなクルマで,しか
2021年3月21日 [ブログ] ぱるみじゃーのさん -
ETCC2020最終戦 YouTubeアップ!やっと編集できました~♪
や~~っと編集が終わりました。昨年末、ETCC最終戦の模様です!今回は友人のアルピーヌA110との、実質一騎打ちバトル。同じ2シーターミッドシップではあるが、パワーで圧倒されるエリーゼに、果たして勝機
2021年3月15日 [ブログ] パパシュー PapaShuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
958
-
382
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02