- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ワークスクーパー
#ワークスクーパーのハッシュタグ
#ワークスクーパー の記事
-
ミニライトマグホイール
理不尽な物言いを付けられた車検は二度目にして通ったものの、(どぉ考えてもおかしな話で、さすがお役所仕事と言わざるを得ない)なんと今になってルーフに妙なミスト柄を発見したので、塗装のやり直しのため再再度
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
できあがり!
再々度、板金屋さんへやり直し入庫させていたルーフの塗装は完璧に仕上がり、依頼していない全面バフ掛けで思いもよらぬツルツル&ピカピカ(鏡面仕上げ)お肌になって帰って来ました。早速ミニライトマグを履かせ、
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
室内完成
内装はオールブラック。赤いカーペットが華を添えます。カーペットはNEW TON commercial社製の専用品ですが、これまた「ポン付け」成らず。現車合わせのカッティングとフィッティングが不可欠で、
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
フロント足廻り
サブフレームマウント前後、arc強化タワーマウント上下、フレームをボディーに連結するバルクヘッド側の強化、1.5度ネガティブキャンバーロワアーム、純正ロワアームブッシュ、調整式テンションロッド、強化テ
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
作業終了
LCB、r.3ステンエクゾースト、純正触媒、ASNUインジェクタークリーニング、BOSCHヘッドライトリレー、CIBIE Zビーム、Morris Mk-1グリル、グリルトップモール、ヒゲ、旧タイプフロ
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
エンジン搭載
取り外した補機類をそのまま搭載な訳ありません。各部を磨いたり、ブラストで錆を落として再塗装したり、ハーネスやカプラーまでも綺麗にお掃除して、ナットやボルトも状態が悪ければ交換します。気の長くなる作業の
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
ロアダッシュレザー張り&ドア内張り
ロアダッシュもUPと同じ素材で張り付けます。Mk-1スタイルのセンターキープレートを取り付けられるように、あらかじめ成型しています。ドア内張りは'96モデルと同じステッチワークで「ミシン縫い」ではなく
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
塗装のやり直し
部分的に数箇所不具合が有り、塗装屋さんへ再入庫させていました。戻ってきて即チェック。OK、完璧です!作業を再開します。
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
塗装から仕上がってきました
全バラした状態で、各外装部品のフィッティング及び傷やヘコミ、錆びや腐れ箇所をボディーチェックして指示します。
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
ダッシュレザー張り&ヘッドライニング
ダッシュ上とAピラーをレザー張り。ちぢみ塗装デフロスターベゼル。取り付けは簡単そうで超難しい。(ここだけで沢山時間要)拘りの施行、あなたには違いが分かるかな?
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
ドアサッシュモール取り付け
Mk-1仕様と言えば絶対に外せないアイテム。ドアの窓枠にキラリと光り輝くドアサッシュモール。本物はそもそもドアの形状が違うので取り付かない。このドア用のレプリカは中々手に入らない。それっぽいステンレス
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
外装.フロントセクション/リアセクション
ワイパーアームをセンター寄せし、右パークとした。板金段階で不必要な穴は埋めている。レイヨットタイプレーシングミラーをドアマウント。
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
リアセクションと・・・
リアセクションの作業をしています。サブフレームを落として、各部O/H、ブッシュ類一新、ポロっと逝く箇所の溶接増し等を施し、リペイントして組み付けます。
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
リアセクション終了と・・・
サブフレーム取り付け完了です。脱着してじゃないと辛い作業も難なくこなせました。
2011年8月15日 [整備手帳] ショウイチ狂戒さん
-
60's Works Mini Cooper 1275S Mk-1“GPH 3C”Style
この記事は、オーラが~!! について書いています。↑ココにUPされていた「Smokey John Rhodes」が駆るミニに似た仕様で仕上げてゆくつもりです。長年ミニに携わっている俺にとっては、比較的
2009年1月23日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん
-
居なくなると寂しいものです.ミニレストア完了
先程、無事に帰って行きました。モデルとなった本物ワークスカーこれからも進化は続いてゆきます。
2009年1月18日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
818
-
475
-
443
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05



![[ケータハム セブン480]ドリンクホルダー(ボトルケージ)取付](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/649/8423649/p1s.jpg?ct=8da110d5fc28)
![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / DRILLED & SLIT ROTOR](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/2f/98b153c987462197fce44956742222_s.jpg)
![[レクサス RC]Revolve - Wheel Cleaner希釈液の調製と足まわり洗浄の通常メニュー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/482/8423482/p1s.jpg?ct=8da110d5fc28)




