- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヴィッツGRスポーツGR
#ヴィッツGRスポーツGRのハッシュタグ
#ヴィッツGRスポーツGR の記事
-
ステアリングカバー装着してみた
PocopenはMOMOのステアリングでしたが、GR VitzはTOYOTA純正ステアリングです。Pocopenよりも小径になったものの、ステアリング自体の太さが細くなったのか?妻から何とかならないか
15時間前 [整備手帳] Eight改さん
-
アライメント調整してみた②
アライメント調整をしても、微妙にセンターがズレているGR Vitzですが、とりあえず左右のタイヤを入れ替えてみます。現在のタイヤ、Michelin Pilot Sports5は回転方向の指定がないため
21時間前 [整備手帳] Eight改さん
-
アライメント調整してみた①
納車の帰り、ハンドルが若干、右にズレていることが分かりました。タイヤは新品、空気圧も問題なしだったので、アライメント調整をしてみることにしました。近場にも何軒かアライメント調整をするショップはあったの
昨日 [整備手帳] Eight改さん
-
ブレードアンテナ着けてみた
パーツレビューはしましたが、忘備録として整備手帳を残しておきます。パッと見はキレイな感じですが、アンテナの土台やポールは経年劣化が見られます。先ずは純正アンテナポールを、時計と反対周りに回して外します
2025年11月21日 [整備手帳] Eight改さん
-
コーティング後、初洗車してみた
11/2(日)にリンレイのウルトラハードWコーティングPROを施工し、初めて洗車してみました。結果的に水弾きが凄く、高圧洗浄機でなくても強目の水圧で水を掛けただけでも、ほとんどの汚れが落ちたのが画像の
2025年11月21日 [整備手帳] Eight改さん
-
Pocoちゃんエリアの充実
PocopenからGR Vitzに買い替えた1番の要因は、7年前に保護犬として我が家に迎えたPocoちゃん(元の名前はCocoa)が、Pocopenに乗せた際、後部座席を探していたことに起因します。G
2025年11月21日 [整備手帳] Eight改さん
-
サイドブレーキの調整をしてみた
納車されたときから、サイドブレーキの遊びが多く、運転中に少し触れるだけでブザーが鳴る状態だったので調整することにしました。先ずはセンターコンソールを外すため、後部座席用の小物入れ?のマットを外して、白
2025年11月21日 [整備手帳] Eight改さん
-
不明 ブレードアンテナ
アンテナをどうにかしたくて、ネットを徘徊していたら、ビートソニックから純正カラー塗装済のブレードアンテナを見つけました。しかし、既に販売終了しており、時代はドルフィンやシャークタイプのアンテナが流行っ
2025年11月21日 [パーツレビュー] Eight改さん
-
ステルスレーシング RG-1
スタッドレスタイヤ用に購入したものです。Kカーのチューニングサイズとして売られているようですが、コンパクトカーならそのまま使用できるレベルです。デザインはどこかで見たことのある6本スポークで、製造は中
2025年11月16日 [パーツレビュー] Eight改さん
-
フットレスト加工&装着
先人の皆さんを参考に、アルテッツァ用フットレストを流用しました。現在でも新品で購入できますが、7千円以上するので、ヤフオク!で中古を見つけたので購入しました。送料込みで、2.6千円だったので1/3程度
2025年11月16日 [整備手帳] Eight改さん
-
MICHELIN PILOT SPORTS 5 205/45R17
GR Vitzを購入する際、元々、装着されていたタイヤがアジアンタイヤだったので、納車時に新品タイヤに交換してもらいました。本来ならヨコハマのADVAN FLEVAにしたいところでしたが、購入店と提携
2025年11月13日 [パーツレビュー] Eight改さん
-
タイヤ組込み
仲間のところのタイヤチェンジャーが調子悪いので、持ち込みタイヤ交換ができる店を教えてもらい、タイヤを組んでもらいました。仲間のところだと、忙しいときは後回しになる等、予定通りにならないので、こう言った
2025年11月12日 [整備手帳] Eight改さん
-
白って200色あんねん!
AmazonでTE37用ホイールセンターキャップを購入しました。届いた商品を合わせてみると、サイズは多少?ガバガバで色も微妙と言うより、まるで違いました。まぁ、そこまでは想定の範囲内ですので、たかだか
2025年11月10日 [ブログ] Eight改さん
-
プリンカップ問題
スタッドレスタイヤ用に購入し、ホイールコーティングをしたステルスレーシングRG-1ですが、センターキャップがプリンカップのような形状をしています。センターキャップレスだと、ハブがサビるので付けることは
2025年11月9日 [ブログ] Eight改さん
-
ホイールコーティングしてみた
3年前にPocopenのADVAN Racing RG-D2にコーティングした、モノタロウのダイヤモンドコーティング『ホイール用』が使えそうだったので、スタッドレスタイヤ用に購入した、ステルスレーシン
2025年11月9日 [整備手帳] Eight改さん
-
ドライブレコーダーの取り付け
昨日、一昨日までは風もなく暖かい日でしたが、今日は風が強くて気温も低くなっています。この3連休で、もう1つやっておきたかった、Pocopenに装着していたドラレコを、Vitzに移植します。過去の投稿記
2025年11月3日 [整備手帳] Eight改さん
-
スタッドレス用ホイールをポチりました。
Pocopenのスタッドレス用ホイールが使えないことが分かったので、スタッドレス用ホイールを物色しました。夫婦の希望は、次のとおりです。【妻の希望】①白いホイール②タイヤが安い【私の希望】①洗いやすい
2025年11月2日 [ブログ] Eight改さん
-
コーティングしてみた
11/1(土)に引き続き、ボディコーティングして行きます。
2025年11月2日 [整備手帳] Eight改さん
-
ボディの下地作り
10/29(水)にリアウインドウに試した、DESCALEをボディや他のウインドウに試してみました。購入後、ボディコーティングをプロに任せてようと考えていましたが、洗車は小まめにしますし、過去の車でコー
2025年11月1日 [整備手帳] Eight改さん
-
キャリパー洗浄してみた
15インチホイールを仮当てした画像です。白いキャリパーが茶色に汚れていますね。何の汚れなのか?分かりませんが、ホイールを外したついでに洗浄してみました。
2025年11月1日 [整備手帳] Eight改さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
415
-
412
-
387
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25


![[三菱 i-MiEV]リア車高ダウン考察](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/447/366/8447366/p1s.jpg?ct=5e3536414701)

![[トヨタ アルファード]「EX KeePerの雑感を述べてみた」…🧑🏫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/447/429/8447429/p1s.jpg?ct=5e3536414701)





