- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #伊豆縦貫道
#伊豆縦貫道のハッシュタグ
#伊豆縦貫道 の記事
-
土肥ノ湯
一年ぶりに伊豆の♨️温泉に出掛けました💨☀️お天気は良いのですが🌪春一番、とにかく風が強いです‼️御殿場裾野から 三島を通り函南へ道の駅で 一休み隣にこんなのができて大混雑😖世界遺産韮山反射炉
2024年12月11日 [ブログ] kurukurutonbooさん -
沼津長泉ICから伊豆縦貫道
はいこんにちは。普段は下道ばかりを使っていますが、たまに急ぎの仕事で新東名なんぞを走る事があります。ちょっと前から思っていた…と言うより実際に間違った事があるのですが、沼津長泉ICで降りて伊豆縦貫道へ
2024年3月18日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
伊豆縦貫道をただ走ってるだけの動画を上げました
今週末、土曜日は天候がイマイチ、今日は色々と用事があったので、遠出せずに近場のみ走ってきました。予想通り先週が実質の走り納めとなりました。(来週は車検整備のためとあるお店に車を預けにいきます)で、脈略
2023年12月17日 [ブログ] Kakuppyさん -
多分今年最後のプチソロツーリング
今日は天候も良く、温暖な感じだったので迷わず朝から出撃です。来週はあまり天候がよろしくない予報が出ているのと、再来週は車検入庫予定、ということで今年は今日が最後かな〜、と考えて・・・近場で一番好きな道
2023年12月9日 [ブログ] Kakuppyさん -
マイナー?な道の走行動画上げました
さて、先日Youtubeにあげた、ビーナスラインの動画ですが、お気づきの方もいたかと思いますが、360°カメラの映像に変なボケの箇所がありました。原因を探ったところ、レンズプロテクトカバーの内側の、お
2023年11月17日 [ブログ] Kakuppyさん -
落ちた
そんな事あるのって事今日は伊豆縦貫道の一部が新たに開通するため開通記念イベントでファンランに参加5キロ程の距離をゆっくり走ってきました。普段は走れない自動車専用道路を開通前に走るイベントです。朝一でヒ
2023年3月12日 [ブログ] おさもてっどさん -
燃費記録第76回
オンボードPC:15.9km/l.,外気温:6.0℃。平均時速:29km/h.,エアコン全区間off,暖房のみ半分程度on。東名高速/伊豆縦貫道路/新東名高速走行。小平警察前で0km→職場→狛江走行。
2023年1月13日 [燃費記録] ジオさん -
南伊豆に行ってきました①
金曜日に1日夏休みをいただいて、金土で下田一泊してきました。しばらく南伊豆方面に行っていませんでした。いつもならお宿は今年開業60周年の下田東急ホテルなのですが、今回は別なホテルです。目的が、舟盛りバ
2022年9月6日 [ブログ] ちょび819(仮)さん -
もっとボクに乗ってくれよう(涙) ※もう帰ります。お土産はドイツソーセージ~
というわけで最近めっきり稼働機会の少なくなったゴルフヴァリアントちゃん、給油だって最後が7/26だったようですからもう3ヶ月近くしてないってことなのか!それでいてまだガソリン残っていますし、一体どれだ
2020年10月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
猪鹿蝶???
EXPASA足柄を出発して黒ヴェルで東名高速を西へそして沼津から伊豆縦貫道に入ります普段ならこの辺から空いていて快適なんだけど♪この日は渋滞まではいかなくても結構混んでてなかなか進まない前の車に続いて
2019年4月14日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
2019年の春先を遊ぶ第一弾♪
2月末で6年掛かりのビッグプロジェクトが終わった〜ヽ(´▽`)/と思ったら、3月から日常的な中小案件がドッサリ…思えば昨秋から不思議なくらい新規受注が無く、有給取って岡国参加とか、本腰を入れて佳境を迎
2019年3月17日 [ブログ] や な ぎさん -
下船原BP~天城北道路を走ってみた。
この前の焼肉会でも話題になっていたが、1月26日に伊豆縦貫道の天城北道路大平IC~下船原BPが開通したのですが、しばらくそっち方面に行く時間が無くて今日やっと時間を見つけて走ることが出来ました。自分は
2019年2月17日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
色々便利になりますね…自動車道開通
最近比較的近くを通っている伊豆縦貫道の新区間が開通したので通ってきました。新しい道は快適ですし、無料区間なので更にありがたいです(爆)。今までは修善寺の南までの開通区間でしたが、更に南に「天城北道路」
2019年2月8日 [ブログ] RANちゃんさん -
伊豆をドライブしよう。 大川温泉
シルバーウィーク半ば「どっか行こうか?」と問いかけると家人より「伊東あたりは?」という返事。内心「この間行ったばかりで気乗りしない」と思いつつ、「空港はあるの?、ないよね」と独り言を発して快諾。通った
2017年1月6日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
伊豆縦貫道...
先日に三島市内へ行った時に久しぶりに通った伊豆縦貫道ココへ入る前の東名高速ではバケツをひっくり返したような強烈な雨だったが伊豆縦貫に入った途端に小雨になった....まだ早朝の5時過ぎという事で車の通行
2016年7月16日 [ブログ] アドさん -
春の伊豆旅行(その2)
3月21日~23日の三連休に出掛けた伊豆旅行の「その2」です。熱川でミカン狩りをした後は、そのまま海岸まで移動して足湯に浸かりました。 ここ「熱川ほっとぱあーく」はありがたいことに無料の足湯
2014年3月26日 [ブログ] フィニヨンさん -
カーナビに伊豆縦貫道の・・・
2月11日に伊豆縦貫道の塚原~塚本間が開通したけれど、まだバージョンアップデータが配信されておらず、本日カロッツェリアのHPで確認してみたところ、配信されていたので早速ダウンロードしました。一昔前のナ
2014年3月25日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
新しい道路っていいね~~
そういえば年度末ですね~~年度末といえば ○○年度開通って言っていた道路がほいほい開通する頃ということで、調べてみたら意外と便利そうな道路がいっぱいまずは、開通したやつから2/11に開通した、伊豆縦貫
2014年3月21日 [ブログ] てっちゃん@黒猫のりさん -
新しい道
今月、伊豆縦貫道の三島塚原ー函南塚本が開通になりました。今回開通の区間はあまり使わないと思ったけど、案外重宝してます^ ^これで、ウチの近くでの渋滞が少し減るかも。iPhoneに、ナビのアプリ入れてる
2014年2月23日 [ブログ] エムケイさん -
走ってきました東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道)
昨日2月11日に東駿河湾環状道路、地元の人は伊豆縦貫道と呼ぶ人が多いですかね?やっと開通したので走ってきました。やっとと言っても、東名および新東名高速の沼津ICから縦貫道の三島市塚原ICまでは3年半ほ
2014年2月12日 [ブログ] ひいろ@5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
477
-
445
-
1133
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04