- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #但馬コースタルロード
#但馬コースタルロードのハッシュタグ
#但馬コースタルロード の記事
-
はさかり岩
2022年11月28日、兵庫県の県道11号沿いで見られる「はさかり岩」。
2023年3月1日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
竹野海岸 2022.11.28
竹野海岸、キレイな海だった。但馬コースタルロードを巡るドライブのつづき、11時ごろ竹野海岸へ。ここも良さそう。11月末ということで人も少なくて静か。海水浴シーズンは有料駐車場となって混雑するだろう。以
2023年2月27日 [ブログ] kitamitiさん -
安木浜
2022年11月28日、県道11号から兵庫県香美町の安木浜を見下ろす。
2023年2月24日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
安木浜とはさかり岩 2022.11.28
安木浜、青い海の景色はずっと見ていられる。但馬コースタルロードのつづき、ここは香美町香住区の魚見台。しかし近づいてみて、ん~?登れなくなっている。前回訪れた時は階段が掛けられていて、佐津海水浴場を見る
2023年2月21日 [ブログ] kitamitiさん -
余部鉄橋と但馬コースタルロード 2022.11.28
兵庫県の県道11号、香美町香住区から海沿いを東へ走る但馬コースタルロード。前日は新門司港から日本海側沿いを走って出雲に宿泊。迎えた翌日、出雲駅前の東横インを3時50分に出発。今日も日本海側沿いを走る予
2023年2月19日 [ブログ] kitamitiさん -
Z4で行く 真夏の西日本GT ダイジェスト part1
連日猛暑日が続くお盆休みのなか、敢えて北の方には向かわず、5泊6日で近畿・山陰・九州とZ4でロングツーリングに出掛けてきました。今回のGTで走行距離は3,900kmを数え、Z4購入から丸一年でちょうど
2016年8月16日 [ブログ] Tamonさん -
春の鳥取・兵庫・京都巡り⑥ 但馬コースタルロード (2016 .4)
但馬コースタルロードに入りました。兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線です。ここも但馬漁火ラインになっていますね。海沿いの道ですが、山岳道路といった趣もあって、迫力ある景観が楽しめます。特に豊岡市の区
2016年5月12日 [ブログ] led530さん -
山陰・島根半島の海岸線を巡る旅(2014年初冬の旅)
丹後半島の果て 経ヶ岬灯台
2015年1月16日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
但馬旅情 春の陽気に誘われて
昔バイク乗ってた頃に買ったツーリングマップの巻頭特集を見てたら、但馬コースタルロードを走りたくなりました。旅番組とか見てるとよく取り上げられてる、余部橋梁の空の駅にも行ってみたかったので週末のドライブ
2014年3月24日 [ブログ] high treeさん -
山陰・北陸の日本海沿いを巡る。 その2
山陰・北陸を巡る2日目。はわい温泉の望湖楼を出発し、日本海沿いに京都方面に向った。【10月18日:2日目】朝から青空が出ているものの、北東方向には厚い雲が見えていた。出発して東郷池(東郷湖)を反時計回
2013年10月26日 [ブログ] maikoさん -
山陰海岸ジオパークドライブ(兵庫県道11号但馬コースタルロード:但馬海岸道路)④_2011/7/24
余部道路・香住道路
2011年7月31日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
H23.05.21 散歩
但馬コースタルロード
2011年5月22日 [フォトギャラリー] マッキーⅡさん -
H22.08.01 ツーリング準備&散歩
☆
2011年5月15日 [フォトギャラリー] マッキーⅡさん -
H23.05.08 お散歩
☆
2011年5月14日 [フォトギャラリー] マッキーⅡさん -
H23.05.01 散歩
赤い矢印のところが、走ってきたワインディングです♪こんな海沿いのワインディングが全部で20kmぐらい!?続いています♪♪
2011年5月13日 [フォトギャラリー] マッキーⅡさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04