- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #低ダストブレーキパッド
#低ダストブレーキパッドのハッシュタグ
#低ダストブレーキパッド の記事
-
? 低ダストパット
ダストが沢山でる純正のかっくんブレーキが苦手なので、低ダストブレーキパッドへ交換。ダストも減ってスーッと止まるので良いです。(R56、F57の時も使用)
2025年11月24日 [パーツレビュー] miniSACHIさん
-
DIXCEL M type
M311555とM315561の前後セットで購入低ダストブレーキパッドです純正パッドと比べると初期からの粘るような気持ちいいフィーリングは無くなり良くも悪くも普通のブレーキって感じですかね制動はもちろ
2025年11月16日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
DIXCEL M type
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。選択されたのは、低ダストブレーキパッドのディクセルのタイプM。比較的お求めやすい価格帯のブレーキパッドですね。ブレー
2025年11月15日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
PAGID SILVERAMIC
歴代Mercedesに入れて来た超低ダストブレーキパッド。ヤナセが取り扱ってる位なので制動性能も間違いありません👌🏻https://www.yanase-autosystems.co.jp/ser
2025年11月15日 [パーツレビュー] impala-maniaさん
-
黒い悪魔にさようなら...MINI F56 クーパー ブレーキパッド+タイヤ交換 ディクセル&ピレリ
お問い合わせを頂きご来店頂きました。今回のリクエストは、タイヤの交換とブレーキパッドの交換ですね。
2025年11月14日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
-
ブレーキパッドとディスクローター交換
昨年から”そろそろだよねー”と思っていたブレーキパッド。今年の車検時にショップと確認したら”ディスクローターにも傷みが出てきているよ”とのご指摘を受けたのに、秋まで放置しちゃったよ。緊急を要しなかった
2025年11月12日 [整備手帳] うさぎどらいぶさん
-
DIXCEL Premium type
純正同等の性能で低ダストタイプのブレーキパッド・・・・で良いのかな?笑通常の走行、危険を予知しながらのちゃんとした走行では必要十分です。鳴きも全く無し。ダストはまだ装着したばかりなので、追ってレビュー
2025年11月12日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん
-
DIXCEL M type
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。選択されたのは、低ダストタイプのディクセルのタイプM。価格も比較的お求めやすい価格帯になります。ブレーキの警告灯が点
2025年11月11日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
走れば必ず訪れる...BMW G20 320d リヤブレーキパッド交換 ディクセル
お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。今回のリクエストは、リヤブレーキパッド交換ですね。警告灯が点灯すれば、我慢できませんから即交換ですね。
2025年11月11日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
-
DIXCEL M type
【再レビュー】(2025/11/10)最初のレビューでは雨天での走行をそれほどしなく、1ヵ月たった後ホイール裏面を確認しましたが、ダストはほぼついていませんでした。その後、新タイヤに交換したのを機にタ
2025年11月10日 [パーツレビュー] Kurome-VTECさん
-
ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS1500
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、低ダストブレーキパッドの装着。純正のパッドのダストの多さに万歳しました。洗車後に1週間でホイルの汚れ。これは交換ですね。選択されたのは、イシカワ
2025年10月31日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん
-
黒い悪魔にさようなら...MINI F60クロスオーバー ブレーキパッド交換 ISWEEP1500
お問い合わせ頂き...リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。
2025年10月31日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
-
DIXCEL M type
輸入車用の低ダストパッドと言えば…のド定番!!A4の時は「isweep」を使ってましたが、どうもヲイラ的には納得できなかったので、A5からは此方になりました
2025年10月25日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
DIXCEL M type
輸入車用の低ダストパッドと言えば…のド定番!!A4の時は「isweep」を使ってましたが、どうもヲイラ的には納得できなかったので、A5からは此方になりました
2025年10月25日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
breni DFPシリーズ
定期点検でブレーキパッドの摩耗が確認されたため、少し前に購入しストックしていた、Breniのブレーキパッドとローターに交換。純正の半分くらいのコストで交換できて助かります。低ダストということなのでホイ
2025年10月25日 [パーツレビュー] koroさんさん
-
DIXCEL M type
5年前に納車され、ホイールのダスト汚れに悩まされてきました。外車に比べれば大した事ないんでしょうけどwしかしあまり乗らないので初回車検でもまだパッド自体7mm残っているとの事でさすがに交換はもったいな
2025年10月14日 [パーツレビュー] Kurome-VTECさん
-
DIXCEL M type
何かあったら面倒なんでDで購入して取り付けまでお願いしました!
2025年10月6日 [パーツレビュー] Diabio24さん
-
DIXCEL M type
フロントブレーキパッドの残量は有るものの、朝の一踏目のブレーキに若干の振動が足先に感じられ、さらに止まる寸前の速度では「ゴゴゴー」という音がするので、今回の車検を機会にローターと共に交換しました。30
2025年10月5日 [パーツレビュー] 気まぐれカーマさん
-
MARVELLOUS EVO 低ダストブレーキパッド(フロント)
今回もお気に入りのマーベラス低ダストブレーキパッドをお願いしました〜制動力を犠牲にすること無くダストを最小限に!従来よりダスト低減率を4割アップ!長年研究を重ねてきたノンアスベストを使用!全車種純正の
2025年10月5日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん
-
低ダストパッド交換
低ダストパッドに交換DIXCEL タイプM(前後)※KRANZのGIGA plusとMarvelousと悩みました。
2025年9月27日 [整備手帳] カイザー・ソゼさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
405
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26




![[レクサス RC]tershne APCでの室内清掃(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/793/8448793/p1s.jpg?ct=13ba81b9b7e2)
![[日産 ノート e-POWER]その⑦ 2025 京都と奈良を観光旅行😌(終)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/138/5333138/p1s.jpg?ct=13ba81b9b7e2)




