- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #修理
#修理のハッシュタグ
#修理 の記事
-
革手袋を修理した
約3年以上使用してます。楽天で2000円くらいの指の出る革手袋。気づけば穴だらけです。まぁ濡れたり乾いたりしてますからね。運転時にはほとんどつけてるので。てなわけで黒糸と針で縫って行きます。縫い方は適
3時間前 [ブログ] 白鬼-北海道さん -
ルーフモール直りました
ルーフモール直りました😊工賃からの想定通り、約20分程度で完了やっぱり左右とも伸び切ってたらしいよく見ると右(運転席側)ルーフのクリア剝がれがさらに酷くなってきた3年位前に、左と上面のクリア剝がれを
21時間前 [ブログ] t2skiさん -
エアコンガス漏れ修理
以前からエアコンの効きが悪く、前回エアコンガス注入したけどガスがダダ漏れで、漏れ止め剤とか注入しても変わらずで効果なかったから思い切って自分で直す事に💪ショップ出したら結構掛かりそうやし、調べとった
昨日 [整備手帳] 鷹目マッチョさん -
スマートキー分解・交換
中古で購入したため、キー全体が酷く汚れています😭今回は未使用品を用意して移行します!
昨日 [整備手帳] MINI LOVEさん -
CELLSTAR ASSURA AR-G5A
以前、ハイゼットの方にレビューを上げた故障?のレーダー探知機捨てようか迷っていましたが、捨てる前に分解してみようと思いバラしました。試しに電源プラグを挿す所?の基盤に直接12Vを流すと、♪〜 セルスタ
2025年8月16日 [パーツレビュー] ほよよーんさん -
運転席側ミラー自動格納修理
運転席側の自動格納が不調閉じる途中で止まるし、開くのに1時間かかると言う…(爆)実は現役時代から動きが悪かったのだけど、20年前はミラーをたたむ人が珍しい時代。直す必要性もなかったのだけど、20年ワー
2025年8月16日 [整備手帳] もっさん8630さん -
フローリングの補修
大きく削れてしまったフローリングの補修をお願いされたので、やっていきます。床板がかなり削れています。この状態でワックスを塗っても色の差が大きく綺麗にいきませんので、キズ補修ペンで修繕していきます。フロ
2025年8月16日 [ブログ] osimaさん -
アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その③】
翌日、耐水ペーパー#400でパテを盛り付けた部分を平らにしつつ、#800で全体的に足付けしました。
2025年8月16日 [整備手帳] ryo2syoさん -
冷蔵庫修理経過
三菱ノンフロン冷凍冷蔵庫MR-E45P-S1形 445L 2009年製 製造16年修理を終えて先のブログを書いてる途中に製氷の出来たコト!が聞こえました。 冷凍庫は ー14~15℃ですが冷蔵庫部分の温
2025年8月15日 [ブログ] 屋根コマさん -
SANSUIプリメインアンプ(1987製)のメンテナンス
我ながら物持ちが良いと思う。1987年当時、私はまだ高校生。オーディオマニアの叔父に勧められて、社会人なりたての姉が買ってきたSANSUIのプリメインアンプα507i。それでも定価60,000円くらい
2025年8月15日 [ブログ] Kozziさん -
レーダー探知機
マイエボクンに搭載されているユピテルのレーダ探知機。2025年モデルの、SDカードを購入。前のSDカードと入れ替えたらモニターに黒い丸が出た。元のSDカードに戻しても同じ症状。ということで、ユピテルに
2025年8月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
祝・みんカラ歴16年!!!
8月13日でみんカラを始めて今日で16年が経ちました✨✨✨只今…実家の車で代車生活です(*´-`)エボは先日…その前にメッセージを下さった方々…ご心配ありがとうございます💁♂️事の一貫は先日…出勤
2025年8月14日 [ブログ] たけぽんwさん -
C26セレナのスライドドアをアレした(202508補足追加)
おこんにちはファミリーの車の右側(運転席側)スライドドアが電動で開かなくなった件。今日修理しました。20250802追記写真追加しました右側のスライドドアと左側のスライドドアの写真が混ざってますが、気
2025年8月13日 [ブログ] マスズシさん -
デントをリペアしてみた
おこんにちはだいぶ前から、いつの間にか後ろのフェンダーエクボができてました。で、↓だいぶ前に買ってました。総額4000円しなかったくらい。ハンマー以外はいつもの中国から購入。で、デントリペアしてみた。
2025年8月13日 [ブログ] マスズシさん -
ホイール2本やっつけた😭ので工場にリム交換してもらいました。
痛々しいフロントです😭
2025年8月13日 [整備手帳] たかまさ ほい~る屋さん -
サンルーフパッキンの剥離
この前洗車をしているときに気づいたのだが、ルーフのゴムパッキンが一部剥がれて落ちてきている状態を発見。サンルーフ板の前方と右側方。特に開閉は全く問題ない。閉まっている状態では剥がれたゴムパッキンは下に
2025年8月11日 [整備手帳] むすくるさん -
ホイールクーラー修理
オリジナルただ挟まっているだけなので、タフではないラフに使うとすぐ抜けるので要注意純正の交換用ホイール、ただ押し込むだけどう使ったら、ここまで凹むのか8mmのステンレスパイプを、2液性ボンドとコーキン
2025年8月11日 [ブログ] J-uさん -
ドアスイッチブーツ交換
ヒビがかなり来ていたので、交換しました。古い方は、ちょっと引っ張ったら、ボロボロに裂けました。替えようとは思っていたのですが、見た目大丈夫だったので、怠けていたのですが、ギリギリセーフです。写真が無く
2025年8月11日 [整備手帳] ChocolaDiGiCharatさん -
Apple 85W MagSafe電源アダプタ ケーブル交換
妻専用MacBookProのMagsafeの接触が悪く上手くアシストしないと充電できないとクレームがで、MacBookAirの時と同じように交換用のケーブルを入手しました。そして同じ様に殻割りしケーブ
2025年8月11日 [ブログ] clearboxさん -
【EP82】オイル消費の修理対応
まだ頑張れるよ(挨拶)というわけで、小雨ですが頑張ってスターレットの修理をします。一昨日に、エンジンオイル警告灯が一瞬点灯したとのこと。(=エンジンオイル油圧低下)帰宅してからだったので、夜間ですが緊
2025年8月10日 [ブログ] あすてぃ@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
465
-
402
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18