- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #内装取り外し方法
#内装取り外し方法のハッシュタグ
#内装取り外し方法 の記事
-
【C26】フロント周りの内装取り外し方法⑥(ハンドル下カバー・運転席吹き出し口・メーター上カバー)
ハンドル下カバー(運転席アンダーカバー)外しの続きです。右側は先に外したので、今度はハンドル下の左側を外します。写真のように手をかけて、少し上に持ち上げるような気持ちで手前に引っ張り、外します。
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】フロント周りの内装取り外し方法⑤(オーディオパネル・ハンドル下カバー)
オーディオパネル(クラスターリッドC)を外します。エアコンの吹き出し口が外れると、そこに隠れていたネジを外せます。赤丸部分にあるネジを外し、矢印部分辺りに手をかけて手前に外します。
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】フロント周りの内装取り外し方法③(エアコンパネル)
次はエアコンコントロールパネルを外します。写真のようにツメを下からかけてもよし、
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】フロント周りの内装取り外し方法①(Aピラー~助手席エアコン吹き出し口)
セレナに乗るにあたって、みんカラを拝見し…皆さんのページを見れば載っていない事なんてないよね^^;でも、一応自分の備忘録として記録しておきます。カーナビを取り付けるにあたり、分解した箇所とその方法です
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】フロント周りの内装取り外し方法②(グローブボックス周辺)
今度はグローブボックスの上、助手席エアバック下の収納ボックスを外します。助手席側アッパーボックスって言うらしい。ボックスを開けたこの部分にネジが2本ありますので外します。
2018年4月7日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】フロント周りの内装取り外し方法④(センターエアコン吹き出し口)
憎き!(笑)エアコン吹き出し口、センター部分です。皆さん仰られていますが、ホント大変でした。1時間以上かかっています。ナビレス仕様で買いましたので、その部分から手を入れれば簡単に裏側にアクセスできます
2012年5月12日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
724
-
524
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
248.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/21
-
2025/07/20
-
2025/07/20
-
2025/07/20
-
2025/07/20