- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #出町ふたば
#出町ふたばのハッシュタグ
#出町ふたば の記事
-
「私をスキーに連れてって!」
30数年前にそんな日本映画が有りましたね~私を大阪に連れてって!今日カミさんは大阪行き普段なら電車で行くのですがコロナウイルスの影響もあり余り電車に乗りたくないんだそうで送迎する羽目に私も都会が好きだ
2020年2月17日 [ブログ] syu2018さん -
“名代豆餅”/出町ふたば
所要があり京都市内を運転中に、黒山の人だかりがあるお店を発見! それに釣られて車を路駐して、皆さんが購入されている「豆餅」を購入。 帰って食べてみると美味しい事!? お店はいつもお客さんでいっぱで、買
2015年11月17日 [おすすめスポット] WM74さん -
花だんご
アレよりも
2015年6月2日 [ブログ] ぐろくろさん -
雨の日曜日
京都旅行2日目今日の朝は雨まあ天気は気にせず楽しむとしようホテルを出てまずは朝飯ホテルのサービスモーニングも良いけどちょっと抜け出して、ずぅ~~~っと前から行きたかった「朝がゆ」に思い切って行ってきま
2015年2月8日 [ブログ] マロンパイさん -
京都へ行こう!
スカイラインを手放す準備のため京都へ。台風はまだ来ていないみたいですね。せっかく京都に来たので待ち時間に出町ふたばへ。さすがの行列っぷりでした。京都へはあと1回は行かないといけません。やっぱりスカイラ
2014年10月11日 [ブログ] G.F.さん -
ふたば豆餅 京都スイーツ(和菓子)/名代豆餅 出町ふたば
京都で豆大福と言えばいつも行列の出来ている京都出町“ふたば”の豆餅。ふっくらした白い餅の中にコロンとした豆がゴロゴロと入っています。ちょっと塩味が効いて最高に美味い!1個 170円
2013年5月6日 [おすすめスポット] ブースカ@カブリ俺さん -
2013 春 京都・桜紀行④
京都御所はすごい人でした期間限定公開で無料ならば・・・
2013年4月12日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
名代 豆餅
いつも人が並んでいる餅屋出町ふたば豆餅と季節を感じさせる柏餅を購入柏餅はしっかりとした餅の弾力豆餅は餅がとても柔らかく若干の塩味が中の餡の甘さをより一層引き立てますうまうまw
2013年4月10日 [ブログ] マロンパイさん -
豆餅 行列に並ぶ
美味しい豆餅求めて行列に並んでおりますこの時間でも買えてラッキーでした\(^-^)/
2013年4月5日 [ブログ] まんけんさん -
京都をぶらぶら・・
観光というわけではなく、用事のついでにちょっとぶらぶらしてみた京都。前日に雪が降ったようで、屋根の上などにまだ一部雪が残っていました。やはり想像通り京都は寒い(^_^;)1枚目の写真もたまたま歩いてい
2013年2月12日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
貴船川 川床料理
貴船川の川床料理に行ってきました。おととし以来2回目。今回は「兵衛」さんを訪問しました。風情を楽しみながら食事をする。日本人に生まれて良かったと思います♪ 板前さんが
2012年8月11日 [ブログ] ひろけいさん -
生○○(*´艸`)
今日は天気予報通りの寒~い雨降りです│・。・`)天気予報ハズレたら嫁号に試そうと昨日買ったこれも来春までお預けとなりそうです…でヒマっ子なんで散髪に行ってサッパリした帰り道…急に甘い誘惑に駆られ市内へ
2011年12月8日 [ブログ] にぃ 京都さん -
京都で食後のまったり(2010.11.06)
この日は京都の日本一さんでびっくりラーメンを食べるツアー2010。食後、賀茂川でまったり。
2011年11月16日 [フォトギャラリー] なおき@青空さん -
本日の別腹。
自転車で京都に行って、お土産は出町ふたばさんで。ビーパラの朝に寄って以来なんで1月振りぐらい?京都全体が書き入れ時ってコトもあってか、紙袋が秋バージョンでした。包みも秋バージョンですね。肝心のお餅です
2010年11月8日 [ブログ] なおき@青空さん -
出町柳から~♪
なんて歌が昔、京阪系のアンスリーってコンビニで発売&店内垂れ流ししてて、しばらく脳内リピートしまくりだったワケですが…ソレとはほぼ無関係な話、ここ最近とてつもなく食べたくて仕方が無い気分だった出町ふた
2010年10月11日 [ブログ] なおき@青空さん -
2010年6月大津&京都の旅!! №2
楼門です。「糺の森」を抜けて、参道の行き着いた先にある大きな鳥居をくぐると、奥に朱塗りの鮮やかな「楼門」。現存の「楼門」は寛永5年(1628年)に建て替えられたもので、重要文化財に指定されています。
2010年6月13日 [フォトギャラリー] ジムニー魂さん -
京都花見 醍醐寺編
京都花見 北野編に引き続き、醍醐寺編です。TOP画像は醍醐寺の霊宝館と枝垂れ桜。北野天満宮から醍醐寺までは京都の北西から南東へ約16kmまずは今出川通を東に進みます。河原町今出川で見掛けたポルシェ91
2010年4月4日 [ブログ] tfujita114さん -
100327京都花見 醍醐寺編 その1
ポルシェ911 GT3RS?
2010年4月4日 [フォトギャラリー] tfujita114さん -
出町ふたば
今日は、友人の出産祝いの選定とその他もろもろで京都の河原町に行きました。定期があるのでJR京都駅までは電車。そこから電車賃をケチる健康のため歩きw高島屋のデパ地下で「出町ふたば」を購入。出町ふたばは出
2010年1月11日 [ブログ] あにきんぐさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06