- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #制音化
#制音化のハッシュタグ
#制音化 の記事
-
R2静かにするのー カルテ0
まいどっ。R2って、車内がうるさいのね足をガチガチに固めてエアーをパンパンにしてるから。。。だって、8.5jに165を引っ張ってるんだもの😱5月連休、まあまあ暇だったんでここでやってみよと、あれこれ
2023年9月11日 [整備手帳] 4545@Area45さん -
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム)
休日の天候が悪くやっと交換できました~。フロアーマット1台分は掃除を兼ねてやらないと納得行かないだろうな~と思ってたので、天気が良くないと途中で止めるのは嫌だったので、今ごろになっちゃった~。FJCR
2020年11月1日 [パーツレビュー] kanegon-1さん -
リアクォーターピラーの制音化ならぬ静音化
ピラーデッドニングを施工しました🙆バラシ方は割愛します。m(__)m
2020年4月29日 [整備手帳] よねっちさん -
材料到着しました〜
久々に弄りネタ!探していた材料をみつけ発注した所、東京から六日掛かってやっと到着しました。例のホイルの腹巻です!制振材3mm✖1000mm✖1000mmです!正式名称イノアックRZ-3です!使うのは、
2013年9月12日 [ブログ] 元ルパンさん -
音 「音楽計画」その8!
デッドニングキットは某Ama○onでポチをしちゃった( ゚Д゚)どうやら、ドアパネルはガチガチに固めないでほどほどが良いようです~まあ、いい加減なオイラだから、大丈夫かな(笑)ドアの内貼りに吸音材を貼
2013年7月2日 [ブログ] silverdragonさん -
音~!?
先般、スピーカーを非常に安く(数千円)手に入れて、そのついでにプチデッドニング?何かをしてみましたが、デッドニングを調べるにしたがって、本格的に施工するとなると、かなりの材料が必要となり、費用も万円超
2013年6月24日 [ブログ] silverdragonさん -
soft99 アンダーコート
制振メインのHC-025と併用使用するため通販で購入近所のホムセンでも売ってるので足らなくなったら買い足すつもりでとりあえず5本。ゴム系アンダーコートの中では安い割には性能が良いような・・・気が。制振
2012年7月31日 [パーツレビュー] ヒルクラさん -
久々の休日サギョ~
どうも。。皆さんお仕事お疲れ様です。昨日はオフ会があったとか無かったとか・・・・・今年は仕事が忙しい??ために潜んでいますが3月で開放されると思いますのでそれ以降ヨロシクお願いしますwwwで、そんな自
2011年11月21日 [ブログ] テル坊さん -
今日の進行具合は
リヤシート下にテープLEDを貼って終りでした!朝からムシムシト湿気が高く汗ビッショリで、後部座席の下迄配線するのがやっとでした。午後からリヤシート無しで走りましたが、それだけでロードノイズ高くなります
2011年9月15日 [ブログ] 元ルパンさん -
各部のデッドニング施工
過去に行った作業なんですがドア5カ所、バルクヘッド、インパネ内、タイヤハウス、ラゲッジ、ピラー等にデッドニングをしました。使ったのはエーモンの制振シートと防音材、ニードルフェルトやエプトシーラーなど。
2011年8月15日 [整備手帳] unさん -
結構降ってますね
この雨で花粉が洗い流されれば良いのに(爆)水飴状にならない事を祈って...そうそう、天井に施工したレアルシルト アブソーブのおかげで屋根をたたく雨音は気になりませんね♪
2011年4月9日 [ブログ] くわ.さん -
リアドア デッドニング(スピーカーレス)
リアにスピーカーを入れていないですけど、静音化を狙ってデッドニングしました。材料の制振材はフロントドアをデッドニングした時のあまりを使用。いきなり、ドアデッドニング完了写真です。アウターパネルにも制振
2010年2月7日 [整備手帳] ひびっきーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13