- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #北海道電力
#北海道電力のハッシュタグ
#北海道電力 の記事
-
奥沙流発電所
2024年9月23日(月)秋の紅葉の季節到来奥沙流ダムと占冠探索奥沙流ダムと発電所占冠の廃校と駅を訪問奥沙流ダムの次は奥沙流発電所です。★奥沙流発電所★沙流郡日高町にある北海道電力所有の水力発電所ウエ
2024年11月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
四季のみち(2024年7月)
2024年7月13日(土)江別「四季のみち」北電江別火力発電所専用線廃線跡を利用した遊歩道江別駅付近の函館本線から分岐し国道12号線を跨ぎ、先月母親が亡くなった江別市立病院横を通り、江別火力発電所に至
2024年8月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道電力 奈井江火力発電所
2022年6月末奈井江町にある奈井江火力発電所を訪問しました。★北海道電力 奈井江火力発電所★奈井江町にある石炭火力発電所1968年(昭和43年)運転開始2019年(平成32年)運転休止工2027年(
2022年9月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道電力 砂川火力発電所
2022年6月末砂川市にある砂川火力発電所を訪問しました。★北海道電力 砂川火力発電所★砂川市にある石炭火力発電所1951年(昭和26年)初代発電所竣工1955年(昭和30年)砂川第2発電所竣工202
2022年9月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
寒いもんで、全国的に電気が足りない
数年ぶりにしばれが厳しいもんで、札幌でも水道管の凍結が続発して大変らしいです。北国では発電所が一番大変な時期は、暖房(とロードヒーティング)で電気を使う真冬だったりするんですが、ここ2週間は電気足りて
2021年1月12日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
本日の1台♪
東北道上りの蓮田SAにて。何台もの移動発電車(トラック)を従えてました。台風15号被害の応援かな?北海道からありがとうございます!
2019年9月10日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
北海道電力、20%の節電要請を解除
工具箱入りのが有るのを忘れて処分品のLED電球を買ったまぬけは今夜もブログを更新するのでしたw(写真の整理は後回し。)さて本題。北海道内の節電体制が一応解除され、使用を大幅に制限していたオーディオアン
2018年9月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
なぜブロックコントロールの設備を導入していなかったのか?
平成30年北海道胆振東部地震で犠牲になられた御霊のご冥福と被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。今回の地震での直接の被害もさることながら、道内最大の火力発電所(苫東厚真火力発電所)が被災し
2018年9月11日 [ブログ] どんみみさん -
北海道電力江別火力発電所専用線
7月8日(日)江別市内の遊歩道『四季のみち』を歩いてみましたw函館本線を跨ぐ4丁目通り跨線人道橋から国道12号線~学園通り~2番通り~3番通り~3丁目通り~4番通り付近まで約1,700mの遊歩道です。
2018年7月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
エリアメール誤送信
5年ぶりくらいにドコモのエリアメール(基本的に防災情報)が届きまして、あちこちから普段と違う着信音が鳴ったこともありちょっと焦りましたが、扇風機の電源を切りつつよく見ると「テスト」って書いてあるという
2017年8月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
寒波来襲中
昨夜から雪が降ったり止んだりです。まぁそれはいいとして(除雪がシンドイけれど運動だと思って我慢)、気温がマイナス4℃よりも上がんないので水道が凍結しないよう水を落とすのが面倒…いや再度元栓を開けた時に
2017年1月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
各電力会社 スマートメーター取り付け始まっています 拒否したい人は電力会社に電話しましょう
電磁波過敏なのでスマートメーターを付けたくないと北海道電力に電話しました。これ以上健康を害するものをそばに置きたくないのです。健康になるべく努力→無駄 努力→無駄 こうなります。交換されちゃう前に連絡
2016年5月17日 [ブログ] 稲恋さん -
久しぶりに節電期間のスタート
この間まで、職場のボイラーの効きが悪くて、あまりの寒さに「課1つで電気ストーブ2台までOK」って約束を総務と交わしました。(それでも何人かはえらい寒がりようです。脂肪少な過ぎ?)そしたら今週からやけに
2016年2月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
暴風雪通過中
正月まで暖冬だった分を取り返すかのような吹雪です。ただ、網走市限定なら予報ほどには雪は降りませんでした。降雪量が少ないと言っても、地吹雪が凄いので、国道39号を除くほぼ全線が通行止。除雪が追い付かない
2016年1月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラブレター
家に帰ってみると1通のラブレター。見てみると北海道電力 様から。みなさんが原発稼働すんなって言うので御社の経営は大変なことになってます。だから値上げしますから。という内容。節電の方法みたい紙も入ってま
2014年8月15日 [ブログ] スプリングさん -
冬の節電期間終了
北海道だけ「2010年度比6%減」を目標に節電していたんですが、例年よりも寒かったせいか?(ロードヒーティングとか融雪溝で電気を食うようになるので)この冬は5.4%減で終わったようです。苫東厚真発電所
2014年3月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
冬の電気代
もう先月のことですが、知人から「省エネ・アクションチャレンジ」のパンフレットを渡されました。申込期間は2/12で終わりましたが、先ほど古新聞の束に紛れていた「これ」を発掘しました。今のアパートはトイレ
2014年2月14日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
北海道だけ、冬の節電に数値目標あり
元々、電気代をケチる為に買ってきた天道虫タイマーですが、気がつくと「冬の節電期間」でした。また暫く、オーディオアンプの電源投入を遅らせることになりますが、去年と違ってAndroidタブレットのミュージ
2013年12月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2012年度冬期間の節電終了
昨晩揺れた(震度3)と思ったら、今朝も地震(震度3)で起こされました。早起きしたのに薄暗いのでダレているんですが、全道的に暴風雪の予報なので遠出(片道100km越え)は無理ですね。話は変わりまして、一
2013年9月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
節電目標7%は、クリアしそうです
北海道も現在、泊原発の停止により7/23~9/7の9:00~20:00と、9/10~9/14の17:00~20:00は全家庭に節電の要請が来ています。原発が稼動中だろうが、冷温停止中だろうが、(福島第
2013年9月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
438
-
437
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13