- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #千歳市
#千歳市のハッシュタグ
#千歳市 の記事
-
ウタリちとせ
千歳市にある岩塚製菓㈱さんの北海道工場の直売所です駐車場は隣のセブンイレブンさんと共用なので広いのですがGW最初の日曜日ということで激混みでした通路をレジまでの流れに乗って進みながら品物を選ぶしかない
2025年4月27日 [ブログ] おきあんさん -
ブリザードラリー2025の暫定エントリーリスト
明日は2月最初の日曜日、各地で冬祭りが始まっておりますが、千歳市では地区戦の開幕戦ブリザードラリ-があります。自分はヘルニア闘病中&宿代・ガソリン代の高騰で観戦は見送りなのです…。RA-1クラス1 関
2025年2月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2024 苫小牧市「キラキラ公園」
バイクシーズン終了近し、安心してツーリングできる南方地帯?が最近多い。さて先日11月23日、海と海運産業が見たくなり苫小牧港に日帰りツーをした。朝と言っても、10時頃 札幌市を出発。これでも気温は7℃
2024年11月24日 [ブログ] hokutinさん -
平成26年支笏湖豪雨から10年経過
本日に平成26年9月11日未明に支笏湖を主にする千歳市と恵庭市主にする北海道石狩総合振興局管内で発生した「平成26年支笏湖豪雨」から10年経過しました。平成26年9月11日未明に「平成26年支笏湖豪雨
2024年9月11日 [ブログ] 石狩港302さん -
春の大遠征、北海道・東北周遊~10日目【後編】
自宅を出て10日目、北海道上陸から9日目となった2024年4月14日(日)の後半です。富良野&美瑛でのんびりしすぎて完全にお昼を過ぎてしまいました…本命は夕張なのに(汗というワケで、美瑛町の白金地区か
2024年7月6日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
本日のランチ
いつもかための記事ばかりあげてるのでたまにはゆるっとしたのを(笑)本日のランチ!は行列のできるラーメン店千歳市住吉町IOrIみそラーメン大盛(1200円)とライス(180円)あすからGWなのでちょっぴ
2024年4月26日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
令和6年初めの無駄遣いドライブ
1月最後の土曜日、ラリー地区戦の開幕戦を観るべく千歳へと向かいます。留辺蘂のアイスバーンで久々に焦ったものの、当麻町のMERBでカレーを食べて気力を取り戻します(この時点で13:30。)例年ならここか
2024年2月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリーのススメ(2023年版)
今年も千歳市郊外のコトロ林道でラリーの競技参加(希望)者向けにセミナーが開催されます。開催は9月23日(日)今回はオフィシャル希望者も受講内容に加わっていおります。ラリージャパンが十勝で開催されてから
2023年8月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
二週続けて···
先週千歳に行ってきました。なんと今週末も千歳行きです。対面でなければならない事があり仕方がないです。そして今回は、スケジュールの都合で日帰り弾丸ツアーとなります。大丈夫か?俺
2023年3月3日 [ブログ] yotti@BPさん -
Ezo Endless Rally 2023
開催日:令和5年2月19日(日)場所:新千歳モーターランド・カートコース千歳市美々1292-560競技の概要コースの総距離: 80km(クローズドは4km)スペシャルステージの数: 6 (クローズドは
2023年2月25日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
2023年スノーチャレンジカップin千歳のエントリーリスト(非公式版)
光回線が復旧したので、エントリーリストをタイプ…せずに今回はコピペで作れました(モノによってはメモ帳に貼れないのだが何故?)さて、第1戦だけは新千歳のダートコースの方で開催なので観易いのは間違いないし
2023年1月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2023年スノーチャレンジカップin千歳の別規則書、公開
一気に冷え込んだので、暖かい飲み物ばかり(特に甘酒とココアが)欲しくなる気分です。閑話休題北海道のラリーは始まるのが早く、年明け早々千歳で開幕戦です。(ただし第1戦ではなくクローズド専門なのです。)開
2022年12月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
千歳線 美々信号場
2022年7月上旬千歳市にある美々信号場を訪問しました。★千歳線 美々信号場駅★1926年(大正15年)美々駅として開業2017年(平成29年)美々信号場となる。千歳線 美々信号場(千歳市)
2022年10月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
千歳線 新千歳空港駅
2022年7月上旬千歳市にある新千歳空港駅を訪問しました。★千歳線 新千歳空港駅★1988年(昭和63年)千歳空港-新千歳空港間の支線工事着工1992年(平成4年)新千歳空港ターミナル供用開
2022年9月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
千歳線 南千歳駅
2022年7月上旬千歳市にある南千歳駅を訪問しました。★千歳線 南千歳駅★1980年(昭和55年)千歳空港駅として開業1981年(昭和56年)石勝線開業 基点駅となる。1992年(平成4年)新千歳空港
2022年9月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
JMRC北海道ラリーセミナー「ラリーのススメ2022」
ラリー北海道のセレモニアルスタートから既に2週間が経ち北海道で開催されるラリーも残るはとかち2022のみ・・・なんですが、ラリー関係の行事がもう一つありました。10月23日(日)に千歳市でラリーセミナ
2022年9月23日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
千歳線 長都駅
2022年6月5日(日)千歳市にある千歳線長都駅★千歳線 長都駅★千歳市にある千歳線の駅1958年(昭和33年)開業千歳線 長都駅(千歳市) 1958年(昭和33年)開業長都駅 東口駅舎長都駅 東口
2022年8月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
千歳基地までどう行く?
再来週の千歳基地航空祭のプログラムが発表されました。何と今年は三沢基地からF-35が飛来する予定。5分間も滞空しないけど、最新鋭機なので結構気になるのです(寸胴だけど。)人気のブルーインパルスは12:
2022年7月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
3年ぶりに航空祭に行けるのか!?
千歳基地航空祭の開催が7月31日(日)8:00~13:00で決まったそうです。・要事前申し込み・人数制限・基地内に駐車場無しと、制限は多いのですが、3年ぶりの開催なので物凄く人が集まりそう(汗。)そし
2022年6月23日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
R、エボチョイ乗り😊。
ミラくんで滝川市から札幌市へ。天気が不安でしたが、札幌のRチョイ乗り。その後、ミラくんで千歳市へ。風が強い、千歳のエボチョイ乗り。もう夕方か、さてミラくんで滝川市へ戻ろうか。
2022年5月5日 [ブログ] bnr32rnn14さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
506
-
503
-
450
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17