- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #南シナ海
#南シナ海のハッシュタグ
#南シナ海 の記事
-
Operation Freedom of Navigation 「航行の自由作戦」
世の中には私利私欲に走り物事を捏造し法と人を騙し何の過ち罪もない人を苦しめ嘲笑する卑しい輩がいる。何時の世にも悪は絶えない。利益消失の損害賠償金として数千万円の支払請求書。訴えた者勝ち・・・・・運が良
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
Hostile Waters 2 敵対水域 2 「南シナ海・集団的自衛権」
南シナ海の領有権めぐり対立する中国と東南アジア諸国の緊張が高まっている。5月2日、南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)周辺の海域に中国は掘削設備を搬入して、3日には掘削作業を開始、掘削地点から半径3マイ
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
無理があるでしょ
南シナ海で中〇とフィリピンの沿岸警備船が衝突しました。周辺国から見れば動画通り中〇船による妨害 ですが中〇内で放送される新〇社通信の記事ではフィリピンの船が故意に衝突 という説明前を進むフィリピンの船
2024年9月1日 [ブログ] こりゃさん -
「航行の自由」作戦再開の思惑
先般の米中首脳会談で、習近平はトランプに対して、北を抑える見返りとして、対中強硬派で知られるハリス米太平洋軍司令官(写真)の更迭を要求したという。勿論、こんな要求が通るはずもない。ところで、米「航行の
2020年6月21日 [ブログ] Thomas_さん -
中国、台湾海峡で「実弾演習」 米台接近を牽制
米国の「台湾旅行法」の成立には何度か触れたが、台湾国内では歓迎し期待する一方で、野党を中心に中国からの圧力が高まるのではないかという懸念もある。南シナ海で行われた中国海軍の観艦式=12日(新華社=共同
2019年2月23日 [ブログ] Thomas_さん -
中国が南シナ海で電波妨害装置を設置
これも孫氏の兵法なのかね。平和利用の人工島に電波妨害装置が必要とは驚いた。まぁ、今は軍事利用を隠していないかw画像はウォール・ストリート・ジャーナルよりオバマが放置、ヒラリーの癒着をいいことに、周辺国
2019年2月23日 [ブログ] Thomas_さん -
中国 人工島拠点運用、ステルス機実戦配備
2015年、訪米した習近平はオバマ大統領に「軍事化の意図はない」と語っていた。1月に撮影された南シナ海・南沙諸島のジョンソン南礁(タインニエン紙提供・共同)だが、中国軍幹部が人工島造成は「軍事目的」と
2019年2月22日 [ブログ] Thomas_さん -
中国、2030年までに空母4隻
寝ぼけまなこで手にした元旦の産経新聞。一面がこれだった・・・2017年4月23日、中国遼寧省大連で、進水を目前に控え点検作業が行われる初の国産空母(西見由章撮影)中国は本気で我が国を侵略し、太平洋の半
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
中国「人工島は軍事目的」南シナ海実効支配へ開き直り
まぁ、1秒でわかる嘘ではあったが・・・そもそも、南シナ海の人工島が平和目的のはずはない。これはね、埋め立て段階で、ミサイルをぶち込んでおけばよかったね。今は平穏無事な年金暮らしを始めたオバマ前大統領が
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
中国の人工島「領土でない」 台湾・馬英九前総統
あれ?馬英九って中共の犬ぢゃなかったっけ??捨てられたのかなぁ。それで、腹いせかwまぁ、でも、勝手に埋め立てた人工島なんて、どの立場のどの人が言っても、中国のモノではないのは確かだ。7月14日【紅い南
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
貿易不均衡 28兆円商談成立~米中首脳会談
金で解決できないものはないと、大国アメリカ相手でも言わんばかりだから、中国の金満外交、札束外交はもう少し続きそうだ。夕食会の会場で、スクリーンに映し出されるトランプ米大統領と中国の習近平国家主席の映像
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
南シナ海 仲裁裁定から1年
フィリピンのドゥテルテ大統領中国とうまいこと交渉して、うまい汁を吸おうと思ったのかな。元々、彼は、親米反中の前アキノ大統領とは違い、反米親中という懸念があった。麻薬犯等の犯罪者には厳しい正義感は好感が
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
英空母 南シナ海派遣へ~メイ首相、日本重視へ変化
イギリス・メイ首相60歳だというけど、美脚だねぇw※画像はcafeglobeよりキャメロン首相のときは中国と蜜月で、大英帝国ってそんなに金に困ってるのと思ったが、>>中仏原発依存の危険EU離脱を決めた
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
中国、南シナ海に映画館
「遠い南シナ海のことは関係ない」などと、野田聖子氏だったか、寝ぼけたことを言っていた国会議員もいたが、重要なシーレーンである南シナ海は、勿論我が国にとっても大きな問題である。【写真】中国のネット検閲を
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
ベトナムが石油掘削を強行 中国の報復も
ベトナムは当たり前の事を普通にやっているだけだと思うが、やるねぇ。支那国がいつもやっていることをやり返されただけだけどね。※画像は2014年に中国が原油掘削した際のベトナムと緊張状態の同海域の様子。B
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
中国、越漁船攻撃~妨害活動再活発化
武装漁民の仕業かと思ったが、ベトナム漁船に乗り込んできた男は軍服姿だった。海軍なのか、海警なのか知らぬが、国家ぐるみの海賊とは、たちが悪い。元々山賊だった連中が海に出ると当然海賊となるわけで、いずれに
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
対中抑止~日米初の地対艦弾訓練
三菱重工製の88式地対艦誘導弾陸上自衛隊サイトより6月25日対中抑止…日米、初の地対艦弾訓練 来夏で調整、陸自ノウハウを南シナ海に援用あぁ、なるほど。本土を攻撃されたことの無いアメリカは地対艦ミサイル
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
米「航行の自由作戦」 7ヶ月中断
なんだよ、やってなかったのかよ!米海軍のイージス駆逐艦「ラッセン」5月14日米「航行の自由」作戦、昨年10月から途絶 南シナ海、にじむ対中配慮握り金玉、有言不実行のオバマが、ほったらかしにしているうち
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
スプラトリー 中国軍施設ほぼ完成
確か、民間用とか平和利用とかで軍事施設は作らないと言っていた。国際法など通用しない支那国に、岩礁を埋め立てて領土だと主張する手法を認めてしまったわけだ。今月9日に撮影されたスプラトリー諸島の人工島、フ
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
南シナ海まだ波高し~フィリピンの風雲児・ドゥテルテ大統領
「驚いたよ。やつら邪魔してこないんだ」南シナ海のスカボロー礁近海で、中国の監視船が続けていたフィリピン漁民への妨害活動が停止し、漁が再開されたドゥテルテ大統領の中国訪問で中比首脳会談の合意によるものだ
2019年2月7日 [ブログ] Thomas_さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
669
-
345
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 自社下取り車両 ディーゼル(山口県)
142.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12