- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #原鉄道模型博物館
#原鉄道模型博物館のハッシュタグ
#原鉄道模型博物館 の記事
-
【横浜】原鉄道模型博物館&NISSAN GALLERYへ行ってきました❗
EF66撮り鉄の不首尾で気も重い中、次の目的地、横浜へ向かいます。鉄道続きとしては、原鉄道模型博物館(⇒Link)、その隣にある、日産ギャラリー(⇒Link)が横浜のメインの訪問先です。尤も、折角、横
2025年4月7日 [ブログ] 特急にちりんさん -
病院三昧と原鉄
土曜、ひじ痛のリハビリで整形外科へ、そのあと眼科で再検査。帰宅して買ってから一度もしてなかったモンキーのオイル交換。夜は歯医者で治療、疲れました。日曜は原鉄道模型博物館へ、今は予約制となっています。予
2023年2月19日 [ブログ] yamazenさん -
原鉄道模型博物館へ行ってきました
こんばんは。また遅いブログアップですが原鉄道模型博物館に行ってきました。7月18日から11月3日まで京急展をやってまして、時間がある時にでも行こうと思ったんですが、結局最終日になりました(汗)横浜三井
2018年8月13日 [ブログ] ブルSSSさん -
原鉄道模型博物館
昨日は散歩がてら、横浜にある原鉄道模型博物館に行ってきました。今回で2回目の訪問ですが、いやあ何度観ても飽きないですねえ。聞きしに勝る名作揃いで、驚きを通りこしてため息ものです。展示&走行している車輛
2018年2月25日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
横浜ミュージアム巡りラスト原鉄道模型博物館②
原鉄道模型博物館の最大の見世物それは一番ゲージと言う大型の鉄道模型のジオラマですここではそのジオラマの写真を掲載してゆきます今回はガチで一眼を持ってゆきましたが
2017年5月1日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
横浜ミュージアム巡り⑤原鉄道模型博物館
横浜ミュージアム巡り最後はコチラ原鉄道模型博物館ですコチラでは原信太郎氏がコレクションないし自作を展示しております
2017年5月1日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
ただいま帰りました
みなさん、こんばんら。あやすぃです。親父の命日ということで、ちょっと遅い冬休みをとらせてもらい、地元横浜に帰省していました。ちなみに扉写真ですが、あやすぃはゾウノハナソフト初体験でございます。なんか道
2017年1月11日 [ブログ] あやすぃさん -
夏休み企画を楽しみにドライブへ行こう。in横浜みなとみらい
ナビと音楽をセットして、この日向う先は横浜みなとみらい。みなとみらい21についてはこちら。まずは日産グローバル本社。早々ですが日産へ苦言。些細なことですが、まず駐車場が分かりにくい。日産グローバル本社
2017年1月6日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
原鉄道模型博物館 その9 最終回
原鉄道模型博物館 その9 にして最終回となりました。Deutsche Bundesbahn の気動車が行く架線がない線路の外側には、架線が張られた線路が見えます。 その線路を走るのは。。。。。。。。ポ
2016年8月26日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その8
原鉄道模型博物館 その8 です。 まだしつこく続いてます(笑)DBのエクスプレスでしょうかホーム上の樽やドラム缶がはっきり区別できますこのSLのパイピングが実に巧みで、素晴らしい出来映えです。みんカラ
2016年8月25日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その7
原鉄道模型博物館 その7 です。1日のうちでも時間帯によって走行する車輛が入れ替わります。時間に余裕があれば、1日中いろいろな車輛を眺めていられる場所です。豆タンクが走っていますが、この線路は時間によ
2016年8月24日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その6
さて、いよいよここからが原鉄道模型博物館のハイライト、1番ゲージのレイアウトです。 何といってもこのスケールの大きさ、内容の濃さ、まさに走る芸術品です。HOゲージとは、やはり迫力が違います。原氏が拘っ
2016年8月23日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その5
原鉄道模型博物館 その5 です。本題の1番ゲージに入る前に、ちょっとジラして先ずはこれから。メルクリン製Zゲージのレイアウトです。1/220スケールサイズですから、簡単なレイアウトなら机の上でも走らせ
2016年8月22日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その4
原鉄道模型博物館 その4 です。同博物館の静態展示車輛の最終回です。原鉄道博物館シリーズの初回ブログで、同博物館のメイン展示は1番ゲージであると書きました。 線路幅45mm、縮尺1/32とはどんなサイ
2016年8月21日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その3
原鉄道模型博物館 その3 です。どこからどう見ても、本物ですユニオン・パシフィック鉄道の4000型 4004通称ビッグボーイという、アメリカ最大の蒸気機関車です。4基のシリンダーを装備する、全長40.
2016年8月21日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その2
原鉄道模型博物館 その2です。私の大好きなクロコダイル型電気機関車です。British Racing Green のような車体色も、お気に入りの理由のひとつです。シェイ式ギアードロコタイプ蒸気機関車ク
2016年8月21日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
原鉄道模型博物館 その1
この夏は、長期キャラバンに取って代わり、ミニチュア巡りの暑い熱い夏となりました。今年の本命は横浜にある原鉄道模型博物館です。前々から行きたかったのですが、なかなかチャンスに恵まれず、先日やっと訪れるこ
2016年8月20日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
夏休みスタート("⌒∇⌒")
24日、子供達が夏休みスタートして初めての日曜日朝イチは夏休み恒例のラジオ体操(^○^)いい汗をかいたあとは家に戻って軽く二度寝(^_^;)起きたら子供達は暇してたので家族で横浜へお出かけ先ずは野毛山
2016年7月27日 [ブログ] 北さんさん -
思わず見とれいん♪/原鉄道模型博物館
想像していたマニアックな鉄道模型の施設とはまるでスケールが違う実車さながらの重厚な走行音、効果的な照明、資料としての価値さえ感じる本物志向の鉄道模型博物館!
2016年6月29日 [おすすめスポット] 東西なんぺいさん -
東京出張報告 ~NISSIN激歩編~
相変わらず鮮やかとは言えない薄く濁った6月の空。辛うじて耐えている週末の貴重な天気ですが、不意に降り出す雨を警戒して洗濯物は外に干せず、洗車する気分にもなれない、消化不良の土曜日を過ごしています…さて
2016年6月18日 [ブログ] 東西なんぺいさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
487
-
437
-
451
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10