- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #土讃線
#土讃線のハッシュタグ
#土讃線 の記事
-
【2025年春 遠征記その9】黒潮とカツオのたたき、そして…
その8 からの続きです。長きにわたった春の遠征、2泊3日の旅の記録も、こちらをもって最終章です。(…という書き出しになるはずでしたが、実際にはそうならなかったことはまた、後述します)窪川駅ホームには、
2025年5月11日 [ブログ] kumayuさん -
JR土讃線/土佐北川駅
高知県大豊町に立地するJR土讃線の駅です。土佐北川駅は川の上の鉄橋に立地する珍しい駅です。国道32号線も駅の下を通っています。駅周辺は山に囲まれ長閑な雰囲気でローカル感満載です。
2023年12月17日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
JR四国・乗り鉄の旅(3日目)
今日は元日なんですね。自由気ままに生きているから、大晦日や元日を感じないんです😭大晦日はスーパーホテル松山に宿泊しましたが、松山駅から3キロ程離れているので、路面電車を利用しました。これも乗り鉄の一
2023年1月3日 [ブログ] よともさん -
JR四国・乗り鉄の旅(2日目)
ホテルアバン宿毛、昨年も12月30日に宿泊した宿です。今日のお目覚めも良く、5時前に目が覚めました❗️朝から湯船に浸かる余裕もあります✌️そして7時からの朝食です。昨年は和定食か洋定食しか選べなかった
2023年1月3日 [ブログ] よともさん -
近所の風景
ずっと雨の日が続いていてバイクも自転車も乗れないです(^^;先月RZ50で近所をツーリングした時の写真です。ちょうど土讃線の列車が来たので撮影してみました♫日中は熱いですが夕方になると気温が下がり過ご
2021年8月21日 [ブログ] グラスホッパーさん -
サンライズ瀬戸の旅 その8 秘境駅に行ってきました!
前回のうどん屋巡りの途中で秘境駅に行ってきました!目的の秘境駅には車で行くことはできないので、まずは隣の讃岐財田駅に向かいます。こちらの駅前には駅舎を覆うようにタブの巨木が生えています!ホームに出て列
2018年11月22日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
CHELLの「鉄な」土佐日記②2000系vs2000系
やっとこさ一週間が終わったと思ったら,土曜は休日出勤になってしまいました。まあ,仕方ないですね。さて,腹いせに楽しい思い出を思い出そう!ってことで「土佐日記」の続きです。土讃線はまだ山の中。トンネルの
2016年6月25日 [ブログ] CHELLさん -
2015春の青春18きっぷ旅2nd ~そうだ四国、行こう~
今春2度目、そしてラストの鉄旅ですちょうど1ヶ月前、新幹線の金沢延伸で3セク落ちになる北陸本線のサヨナラ乗車に行って以来になります(そっちはそのうちブログに書く…カモww)今回は前回ほど鉄分濃くは無く
2015年4月12日 [ブログ] 南天群星さん -
2013.7.14海洋堂ホビー館四万十へ
JR土讃線須崎駅にて
2013年7月24日 [フォトギャラリー] レカロフリークさん -
旅行中です
一人、長距離ドライブで旅行に来ています。有名な秘境駅を俯瞰撮影。振り子式の気動車が、グリングリンと車体を振りながら走っています。朝は天気が良かったのですが、だんだん雲が多くなってきました。局地的にスコ
2012年8月12日 [ブログ] はんぐさん -
祖谷の入り口 /大歩危駅(D27)
土讃線の無人駅。電車で祖谷に行くのであれば、ココが最寄り駅になるんでしょうか…?のんびりした雰囲気が良いです。無人駅なので、駅の管理は阿波池田駅が行っているそうです。
2012年5月18日 [おすすめスポット] ざわぴんく69さん -
R32ツーリング ※スカイラインでもゴルフでもないです。
こうちNOW>挨拶今日はR32経由で高知に帰ってきた~。普通に走ってもつまらんので、川沿いの旧ルートに逸れながら走ってると、こんなもん見つけました。国鉄土讃線の旧線跡です。土讃線の阿波池田~土佐山田間
2012年5月11日 [ブログ] 91㎏@見習いウテシさん -
ボケボケ
【2009年12月27日 10時40分/徳島県三好市山城町西宇】南国ICから高知自動車道に入り、次の大豊ICまで1区間を快走。流出後は高知と香川を結ぶ四国の大動脈のひとつである国道32号を北上して、や
2011年8月16日 [ブログ] NorthStarさん -
やっぱりあれはアンパンマンだった!?
先週のラフティング吉野川に沿って国道32号とJR土讃線を見上げながらだった訳ですが・・・とあるタイミングで多い茂る木ではっきり見えなかったものの物凄く色鮮やかな列車が気になった訳です。それから1週間。
2011年6月19日 [ブログ] とも くんさん -
四国の秘境駅!/坪尻駅
国道32号線の看板から徒歩で15分程(看板には600mと記載)険しい山道を下った所にある車では行けないJR土讃線の駅。さらに、ここのホームに出入りする列車はホームが行き止まりの為、本線までスイッチバッ
2010年10月25日 [おすすめスポット] TёЯμさん -
秘境駅に行ってきましたw
~最初に~俺は『鉄ヲタ』じゃないと思う。(ぇさて、「今週のTERさん」は『秘境駅「坪尻駅」に行く』です。坪尻駅ってさ…車で行けないんだよ。車を降りてから、15分ぐらい歩くのよ、ケモノ道みたいな山道を…
2010年10月25日 [ブログ] TёЯμさん -
秘境駅『坪尻駅』(JR四国・土讃線D19)その2
ホームから高知方面を望む。ホームから出る線と左側から来てる本線が踏切の向こうで交わって先でもう一回分岐。分岐した右側は高知方面で、左側は待避線。高松側から来た列車は一度、左側の待避線に入った後にバック
2010年10月25日 [フォトギャラリー] TёЯμさん -
秘境駅『坪尻駅』(JR四国・土讃線D19)その1
右側の道は国道32号線。一応、「坪尻駅600m」と立派な看板が出てますが…(右側に見切れている標識に看板が出ている。)この、下に向かう道の先に駅があるって誰が思うのか…
2010年10月25日 [フォトギャラリー] TёЯμさん -
GWの撮り鉄
1.雷鳥を見ようと湖西線で駅撮りしてきました。↓エビス氏が撮ったものですが、背が低いせいか接近してくる感じがしますね。2.GWの小旅行の途中、広島県・愛媛県・徳島県で撮影してきました。(1)山陽新幹線
2010年5月8日 [ブログ] chintaさん -
昨日の撮り鉄日記
朝3時、高知県に向けて出発!場所は土讃線、高知商業前-朝倉に架かる鏡川橋梁。ターゲットは今月15日で定期運用から離脱する、キハ28・58!高速のSAで高知名産かつおのたたき定食を食べて、目的地に到着。
2008年10月4日 [ブログ] セブンかしわじまさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
491
-
437
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
87.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13